俳句 短歌 【短歌・俳句】平安時代の歌人「小野小町」の終焉の地の茨城県土浦市が短歌、俳句を募集 2021年9月18日 2021年10月3日 公募データベース Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 平安時代の歌人「小野小町」の終焉の地の茨城県土浦市と(一社)土浦市観光協会は、観光の振興に寄与することを目的に、短歌と俳句を募集している。応募締め切りは、令和3年9月22日(水曜日)必着。 応募料金は、応募料2句組1,000円。小中高校生は無料。 詳細情報は以下のページよりご確認ください。 第22回常陸国・小野小町文芸賞のお知らせ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
俳句 【俳句・川柳】「雷サミット」で「雷」俳句・川柳を募集 山形県鶴岡市の雷文化都市構築推進委員会は、自然科学の視点だけでなく、人文科学や社会科学など、広い視点から雷について総合的に学ぶイベント「雷サ...
俳句 【俳句】川端康成文学館俳句コンクールで、茨木市ゆかりの作家・川端康成の理解と顕彰のための俳句を募集 作家・川端康成ゆかりの茨木市・川端康成文学館で、川端康成文学館俳句コンクールを実施。「川端康成の愛した美しい日本」というテーマの俳句を募集し...
俳句 【俳句】第4回芭蕉庵国際英語俳句大会で英語俳句を募集中 公益財団法人江東区文化コミュニティ財団と江東区芭蕉記念館が、第4回芭蕉庵国際英語俳句大会を実施。世界中の、英語俳句を楽しんでいる方、これから...
短歌 【短歌】『第17回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会』で短歌を募集中 自然豊かでぶどうや桃、すもも、サクランボ、柿などの果物が豊富な地域の山梨市と山梨市教育委員会は、第17回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会...
短歌 【短歌】第三十三回歌壇賞で未発表の短歌30首を募集中 短詩型文学を中心に展開する出版社の本阿弥書店が、第三十三回俳壇賞を実施。未発表の短歌30首を募集している。2021年9月30日まで。 選考委...
俳句 【俳句】淡路島が生んだ偉人「永田青嵐」の功績を広く全国に発信する俳句大会での俳句を募集 代表選者は稲畑汀子氏 淡路島全域で様々な事業を展開する一般財団法人 淡路島くにうみ協会は、淡路島が生んだ偉人「永田青嵐」の功績を広く全国に発信する俳句大会での俳句...
短歌 【短歌】『第20回方代の里なかみち短歌大会』で短歌を募集中 甲府市教育委員会は、甲府市出身の歌人「山崎方代(やまざきほうだい)」を顕彰する全国短歌大会の『第20回方代の里なかみち短歌大会』で短歌作品を...
俳句 【俳句】第三十六回俳壇賞で未発表の俳句30句を募集中 短詩型文学を中心に展開する出版社の本阿弥書店が、第三十六回俳壇賞を実施。未発表の俳句30句を募集している。2021年9月30日まで。 代表選...