第21回家やまちの絵本コンクール【2025年9月6日締切】
賞名 第21回家やまちの絵本コンクール 募集時期(締め切り) 2025年7/20(日)~9/6(土) 応募部門 A.子どもの部(小学生以下) B.中学生・高校生の部 C.大人の部(18歳以上) D.子どもと大人の合作の部…
賞名 第21回家やまちの絵本コンクール 募集時期(締め切り) 2025年7/20(日)~9/6(土) 応募部門 A.子どもの部(小学生以下) B.中学生・高校生の部 C.大人の部(18歳以上) D.子どもと大人の合作の部…
賞名 第3回 ひなた短編文学賞 募集時期(締め切り) 2025年6月2日(月) ~ 7月31日(木) 応募資格 プロ、アマ不問。 募集内容 テーマ:「あらたな一歩」 「あらたな一歩」をテーマにした1,200字以内の小説。…
賞名 島田荘司 第19回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 募集時期(締め切り) 2026年(令和8年)5月10日(日)消印有効 応募資格 住所、年齢を問いません。受賞作以降も書き続ける意志のある方が望ましい。 なお、受…
賞名 第4回黒猫ミステリー賞 募集時期(締め切り) 2025年9月25日(木)23:59送信分まで 応募資格 年齢、プロ・アマを問いません。 募集内容 広義のミステリー小説(ホラー、SF、時代小説などの要素を持つものでも…
賞名 第22回 坊っちゃん文学賞 募集時期(締め切り) インターネットでの応募:令和7年5月1日(木)8時30分から9月30日(火)23時59分 郵送での応募:令和7年5月1日(木)から9月30日(火)(必着) 応募資格…
賞名 第29回 伊豆文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年9月30日(火曜)※当日消印有効(電子メールでの応募は当日着信分まで) 応募資格 年齢・国籍を問わず、どなたでも応募できます。 募集内容 小説・随筆・紀行文部門 …
賞名 第37回舟橋聖一顕彰青年文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年6月1日(日曜日)から9月1日(月曜日)まで 郵送の場合は当日消印有効 応募資格 令和7年9月1日現在、満13歳以上満30歳以下 (平成6年9月2日から…
賞名 今は亡き大切な存在への手紙コンクール 募集時期(締め切り) 2025年6月25日(水) ハガキの場合は当日消印有効 応募資格 中学生以上 募集内容 今は亡き大切な存在(人、ペット)への思いをつづった手紙を募集します…
賞名 第25回『銀杏文芸賞』 募集時期(締め切り) 令和7年(2025年)5月1日(木)~8月25日(月)当日消印有効 募集内容 募集内容 短 歌 (5首連作) エッセイ(1篇400字詰原稿用紙4枚~5枚程度:表紙は含…
賞名 第26回歴史浪漫文学賞 募集時期(締め切り) 2025年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問(但し、新人に限る) 募集内容 古代から昭和20年代までの日本を舞台にした歴史小説・人物伝・評論等を募集。日本語で…
賞名 第33回電撃小説大賞 募集時期(締め切り) 2026年4月10日 23:59 応募資格 不問。 募集内容 オリジナルの長編及び短編小説。 ファンタジー、SF、ミステリー、恋愛、青春、ホラーほかジャンルを問いません。…
賞名 第14回角川つばさ文庫小説賞 子ども部門(中学生以下) 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日) 当日消印有効 ※応募期間以外に送られても、 投稿されたことにはなりませんので、ご注…
賞名 第14回角川つばさ文庫小説賞 一般部門 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)(当日消印有効) 応募資格 年齢・プロアマ不問。 募集内容 作品内容は、青春、冒険、学園、恋、ミステ…
賞名 第31回 随筆春秋賞|第6回 佐藤愛子奨励賞 募集時期(締め切り) ・募集開始 2025年6月1日 ・募集締切 2025年8月31日(当日消印有効) 応募資格 特にありません。 募集内容 未発表の随筆(エッセイ)に…
賞名 第五回「たより」大賞 募集時期(締め切り) 令和7年5月1日~令和7年8月31日 応募資格 障がい者の就労支援に携わっている方、および障がい者で就労に結び付いた方どなたでも。 (会員の方でなくても応募可能です) 募…
賞名 第50回「小さな親切」作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年9月22日(月)必着 応募資格 小学生・中学生(小中学生と同じ学齢のものを含む) 募集内容 テーマ 「小さな親切」 ※応募規約等の詳細については…
賞名 人権の詩(こころのうた)2025 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~9月3日(水) 応募資格 和歌山県内在住、または通勤・通学している方 募集内容 人権をテーマにした詩 ※応募規約等の詳細については、…
賞名 第56回埼玉文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年8月31日(消印有効) 応募資格 埼玉県内在住、在勤、在学者の場合は自由。県外者の場合は、埼玉の事物、風土、人間、歴史など埼玉との関わりをテーマにした作品であること…
賞名 第6回「かつしか文学賞」 募集時期(締め切り) 令和7年10月5日(日) 必着 応募資格 原作(応募作品)を脚本化(シナリオ化)することに同意していただける方。 募集内容 未発表の小説 / 日本語で書かれ、葛飾らし…
賞名 第27回高校生小論文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年10月31日(金) 当日消印有効 応募資格 高校生 募集内容 小論文テーマ 「今こそ大志を語れ」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなど…
賞名 第27回 小野十三郎賞 募集時期(締め切り) 2025年7月10日(当日消印有効) 募集内容 「詩集」または「詩評論書」。2024年7月1日から2025年6月30日までに刊行されたもの。 ※応募規約等の詳細について…
賞名 第14回絵本コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年10月10日 応募資格 小学生の部(小学生が制作した作品) 中学・高校生の部(中学・高校生が制作した作品) 募集内容 1 オリジナル作品、または民話や昔話を題…
賞名 「若者を考えるつどい2025」働くってなんだろう エッセイ募集 募集時期(締め切り) 2025年6月15日(日)必着 応募資格 15歳以上(応募時点)※中学在籍中の15歳を除く 募集内容 <若者の部・一般の部 共通…
賞名 日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025年4月25日〜2025年6月1日 23:59 応募資格 pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人 ※未成年の方は…
賞名 第36回「伊東静雄賞」 募集時期(締め切り) 2025年4月1日(火) ~ 2025年9月1日(月) 募集内容 未発表の現代詩 作品規定 ・未発表の現代詩 ・題名を含めA4判400字詰め原稿用紙2枚以内 (パソコン…
賞名 第32回新聞配達に関するエッセーコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年6月9日(月)当日消印有効 募集内容 新聞配達に関するエッセー(400字程度) ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確…
賞名 第11回「平和作文コンクール」 募集時期(締め切り) 令和7年4月16日(水曜日)~令和7年7月10日(木曜日)(必着) 応募資格 徳島県在住の中学生 募集内容 作文のテーマ(例) 戦争と平和について 平和学習で学…
賞名 第8回 めがねよ、ありがとう作文 募集時期(締め切り) 2025年7月21日(月)必着 募集内容 いつもお世話になっているめがねに対し、感謝の気持ちを作文に書いて応募してください。 ※応募規約等の詳細については、主…
賞名 第2回 アスベスト・生命を見つめる エッセー賞 募集時期(締め切り) 2025年3月25日(火)-2025年6月6日(金)必着 募集内容 アスベストと何らかの関係があるエッセー ※応募規約等の詳細については、主催者…
賞名 第2回文芸社詩歌句大賞 募集時期(締め切り) 2025年8月19日(火) 当日消印有効(Web応募は当日の23:59台の送信分まで) 応募資格 一切不問 募集内容 詩部門 30編以上(上限なし)をひとまとまりとした…