「最近うれしかったこと」でエッセイ募集【2025年5月18日締切】
賞名 「最近うれしかったこと」でエッセイ募集 募集時期(締め切り) 2025年5月18日(日) 応募資格 18~29歳の女性 募集内容 最近うれしかったこと ・思い出してニヤけてしまう出来事 ・自分との約束を守れた日 ・…
賞名 「最近うれしかったこと」でエッセイ募集 募集時期(締め切り) 2025年5月18日(日) 応募資格 18~29歳の女性 募集内容 最近うれしかったこと ・思い出してニヤけてしまう出来事 ・自分との約束を守れた日 ・…
賞名 第58回手紙作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年6月9日(月)~2025年9月19日(金)※当日消印有効 募集内容 はがき作文部門・絵手紙部門 はがきコミュニケーション部門 ※応募規約等の詳細については…
賞名 届かなかったラヴレター2025 募集時期(締め切り) 2025年2月14日(金)~2025年8月31日(日) 応募資格 不問 募集内容 大切な人への思いを綴ったラヴレター ※応募規約等の詳細については、主催者ホーム…
賞名 第24回 開高健ノンフィクション賞 募集時期(締め切り) 2026年 2月28日(郵送応募は当日消印有効。WEB応募は当日24時まで) 応募資格 プロ、アマ、年齢、国籍を問いません。 募集内容 応募原稿は日本語で書…
賞名 第41回「小さな親切」はがきキャンペーン 募集時期(締め切り) 2025年9月3日(水)〈必着〉 応募資格 高校生以上(高校生と同じ年齢のものを含む) 募集内容 テーマ:あのときはありがとう ※応募規約等の詳細につ…
賞名 第7回(2025年度)子ども作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年4月28日(月)~6月24日(火) 応募資格 国内・海外の小学生・中学生(2025年4月時点の学年) 募集内容 「先生」をテーマとした作文…
賞名 第13回 新潮文庫ワタシの一行大賞 募集時期(締め切り) 2025年10月1日(当日消印有効) 応募資格 中・高校生の個人、または、団体の応募をお待ちしています。 募集内容 対象図書の中から心に深く残った「一行」を…
賞名 第30回記念「愛の手紙コンクール」 全国公募 募集時期(締め切り) 2025年4月 ~ 2025年8月31日(消印有効) 応募資格 年齢 職種 不問 募集内容 人々の心に残る愛の情感があふれた手紙文 ※応募規約等の…
賞名 第3回三服文学賞 募集時期(締め切り) 2025年8月15日(金) 応募資格 年齢・住所・職業・国籍、プロ・アマは問わず、応募数にも制限はありません。 募集内容 BOOKS&TEA 三服や嬉野にまつわる、以…
賞名 第6回フルオブブックス文学賞 募集時期(締め切り) 2025年9月30日(火) 応募資格 プロ・アマ問わず、日本語で書かれた未発表作品に限ります 募集内容 小説・エッセイ ※応募規約等の詳細については、主催者ホーム…
賞名 第14回石橋湛山平和賞 募集時期(締め切り) 2025年7月10日~10月10日 募集内容 中学生・高校生の部 平和・いのちの尊さ、または、石橋湛山についての小論文、エッセイ。400字原稿用紙6枚以内。 ワープロ・…
賞名 第12回ふるさと秋田文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年4月1日(火)から令和7年7月18日(金)まで。 応募資格 年齢・職業・国籍を問わず、どなたでも応募できます。 募集内容 テーマ 秋田県が舞台であること、又…
賞名 第23回高校生ふくし文化賞エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年6月2日 月 ~2025年9月10日 水 ※必着 応募資格 高校生 募集内容 テーマ:わたしとふくし ※応募規約等の詳細については、主催…
賞名 第14回 井上靖記念館エッセーコンクール(令和7年度) 募集時期(締め切り) 令和7年9月12日(金)必着 応募資格 全国の中学生・高校生とこれに準じる年齢の方 募集内容 募集テーマ 「月」 作品のジャンルはエッセ…
賞名 第5回 2025年度 子母澤寛文学賞 募集時期(締め切り) 2025年4月1日~2026年3月31日(必着) 応募資格 不問 募集内容 短編小説部門として「子母澤寛文学賞」を、エッセイ部門(子母澤寛作品の感想を含む…
賞名 第36回 平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年5月23日(金)まで 応募資格 中学生の部:中学校在学者 高校生の部:高等学校在学者 一般の部 募集内容 日本語にて…
賞名 第16回いっしょに読もう! 新聞コンクール 募集時期(締め切り) 2025年9月8日(月)必着 応募資格 小・中・高校・高等専門学校生 募集内容 興味を持った新聞記事を選んで切り抜き、専用の応募用紙(ワークシート)…
賞名 【高校生・中学生対象】第13回大谷大学文藝コンテスト【 募集時期(締め切り) 2025年7月7日(月)~9月5日(金)必着 応募資格 高校生 ※にんげん部門のみ高校生の部・中学生の部あり 募集内容 1.小説部門 テ…
賞名 第25回(2025年度)全国高校生エッセイコンテスト「17歳からのメッセージ」 募集時期(締め切り) 2025年4月1日(火)~ 2025年6月27日(金)[当日消印有効] 応募資格 高校生(高校生であれば年齢は問…
賞名 第46回海外子女文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 2025年5月1日(木)から7月15日(火)まで(当財団必着とします) 応募資格 2025年5月1日(木)から7月15日(火)まで(当財団必着とします) 募…
賞名 「教えて!あなたの退職金事情~老後資金の現実」を大募集! 募集時期(締め切り) 2025年5月31日(土)まで ※終了日は延長する可能性がございます 募集内容 「退職金事情」についてエピソード ※応募規約等の詳細…
賞名 「梅雨の思い出」でエッセイ募集 募集時期(締め切り) 2025年4月13日(日) 応募資格 18~29歳の女性 募集内容 梅雨の思い出 ・梅雨の過ごし方 ・梅雨が好き/苦手な理由 ・雨の音で思い出すこと ・雨の匂い…
賞名 第32回「小学館ノンフィクション大賞」 募集時期(締め切り) 2025年8月末日(当日消印有効) 応募資格 応募者はプロ・アマ、性別、国籍、年齢を問いません。グループ、共同著作も可。未発表の作品に限りますが、雑誌な…
賞名 第14回 いかなごのくぎ煮文学賞 募集時期(締め切り) 2025年3月1日(土)~4月15日(火) 応募資格 いかなごのくぎ煮に思い入れのある方 募集内容 俳句、短歌、川柳、詩、エッセイ(800字程度)など ※応募…
賞名 橋本財団 第1回 エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 第1回 2025年1月6日(月)~3月20日(木) 応募資格 資格不問 ※未成年の方は保護者に同意を得てご応募ください。 募集内容 募集テーマ 子どもとS…
賞名 第16回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」 コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年1月16日(木)~2025年5月31日(土)必着 募集内容 一般の部(エッセー) 【テーマ】 食にまつわる、笑顔…
賞名 2025年度、第20回「文芸思潮」エッセイ賞 募集時期(締め切り) 2025年3月31日 募集内容 オリジナルのエッセイ作品 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 最優秀賞 賞…
賞名 みんなのお正月全集2025 募集時期(締め切り) ~2025年07月31日(郵送の場合、消印有効) 応募資格 年齢制限 なし 募集内容 A、世界に未来に伝えたいお正月 B、最強・最高のお正月 C、お正月の和菓子 D…
賞名 東北、推しスポット大賞 募集時期(締め切り) 2025年2月2日(日) 応募資格 東北に住んでいる方やゆかりのある方はもちろん、かつて被災地へのボランティアに参加した人や旅で訪れた方など、東北に思いを寄せるすべての…
賞名 教えて!あなたの新NISA1年目の成功談・失敗談 募集時期(締め切り) 2025年1月13日(月)まで ※終了日は延長する可能性がございます 募集内容 2024年1月に新NISAが始まり、もうすぐ1年が経ちます。…