第6回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会【2024年8月23日締切】




賞名

第6回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会

募集時期(締め切り)

令和6年6月3日(月)から8月23日(金)まで ※必着

応募資格

令和6年度に高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)、特別支援学校高等部、高等専門学校(3年まで)に在籍している生徒。

ただし、個人部門に限り、令和6年度中に16~18歳に到達する方も応募できます。

募集内容

チーム部門

1チーム3名(複数校での編成OK)とし、 題を入れた短歌を1人1首創作して応募。

個人部門

短歌(自由題)を1人1首創作して応募

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

チーム部門

優勝、準優勝、敢闘賞(2チーム) ※副賞(図書カード等)あり

入選

個人部門

特別賞(5名:審査員が1首ずつ選定)、入選

審査

チーム部門

予選審査

大森静佳 氏(歌人、「塔」短歌会編集委員)

小島なお 氏(歌人、「コスモス短歌会」所属、2020年度「NHK短歌」選者)

本選大会

大辻隆弘 氏(歌人、「未来」編集発行人・選者、宮中歌会始選者、現代歌人協会会員)

穂村 弘 氏(歌人、歌誌「かばん」所属、日経新聞歌壇選者)

江戸 雪 氏(歌人、「西瓜」同人、中之島歌会、2022年度「NHK短歌」選者)

個人部門

大辻隆弘氏、穂村弘氏、江戸雪氏、大森静佳氏、小島なお氏

主催

鳥取県

URL

https://www.pref.tottori.lg.jp/292346.htm

参考

短歌自動作成

短歌の作り方