第13回 与謝野町 蕪村顕彰全国俳句大会【2024年8月19日締切】




賞名

第13回 与謝野町 蕪村顕彰全国俳句大会

募集時期(締め切り)

令和6年6月20日(木)~8月19日(月)   当日消印有効
※ただし、インターネットおよび海外からの投句は応募期間内必着とします。

募集内容

1.自由題の部

テーマ・季節は問いません。三句一組、一人一組限りの応募となります。

2.前書俳句の部

あなたの一句の背景や舞台などを、20字以内の前書に託してお書き添え下さい。
一人一句限りとなります。 テーマ・季節は問いません。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

審査

1.自由題の部

塩 見 恵 介 氏  (関西現代俳句協会理事、俳句グループ「まるたけ」代表)
山 田 佳 乃 氏  (公益社団法人日本伝統俳句協会常務理事、「円虹」主宰)

2.前書俳句の部

田 中 春 生 氏  (公益社団法人俳人協会幹事、「朱雀」主宰)
山 尾 玉 藻 氏  (公益社団法人俳人協会評議員、「火星」主宰)

主催

与謝蕪村顕彰与謝野町俳句大会実行委員会

URL

https://kozan-bunko.sakura.ne.jp/haikuprize.html

参考

俳句自動作成

俳句の作り方