賞名
第46回海外子女文芸作品コンクール
募集時期(締め切り)
2025年5月1日(木)から7月15日(火)まで(当財団必着とします)
応募資格
2025年5月1日(木)から7月15日(火)まで(当財団必着とします)
募集内容
【テーマ】
海外生活を題材にしたものであれば自由です。
【募集部門と点数】
作文・詩・短歌・俳句の4部門。
1人で何部門でも応募できますが、1人あたりの応募できる点数は以下のとおりです。
- 作文・・・1人1点
- 詩・・・・1人1点
- 短歌・・・1人3点以内
- 俳句・・・1人3点以内
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞
各部門の優れた作品には、それぞれ文部科学大臣賞をはじめ、海外子女教育振興財団会長賞、日本放送協会賞、協賛賞の各特別賞が授与され、そのほかに特選、優秀、佳作が選ばれます。ただし、できるだけ多くの児童生徒を顕彰する目的から、以前に文部科学大臣(奨励)賞または海外子女教育振興財団会長賞を受賞したことのある応募者で同じ部門に応募いただいた場合、重複受賞はないものとします。
入選者には賞状(データ)が授与されるほか、優秀以上には副賞(図書カードネットギフト)と作品集『地球に学ぶ』(電子版)が贈られます。文部科学大臣賞、海外子女教育振興財団会長賞、日本放送協会賞の受賞者にはデータではなく、賞状原本を国際宅配便等でお送りします。詳細は入選通知時にあらためてご連絡します。
児童生徒数に比して多数の応募があり、かつ優秀な成績をあげた学校には、学校賞を授与し、賞状のほか副賞として図書カードネットギフトが贈られます。
主催
公益財団法人 海外子女教育振興財団
URL
https://www.joes.or.jp/kojin/bungei/detail/4