【三重県限定】第41回四日市文芸賞【2025年9月10日締切】




賞名

第41回四日市文芸賞

募集時期(締め切り)

令和7年8月1日(金)~9月10日(水)15時必着
※電子メールの場合は午後11時59分まで

応募資格

・三重県内に在住・在勤・在学の方。
・各ジャンルとも日本語による未発表のオリジナル作品で、他の文学賞への重複応募、および同人誌に掲載された作品は応募できません。
・過去に本賞の優秀賞を受賞した部門での応募はできません。ただし部門が異なれば可能です。(小説・評論・ドラマは各々、別の部門とします。)
・受賞作品の著作権、版権は作品集発行日から1年間主催者に帰属します。

募集内容

 一般の部(3部門)

①「小説・評論・ドラマ」部門
● 小説・ドラマ(400字詰原稿用紙50枚以内)
● 評論(400字詰原稿用紙30枚以内)
②「児童文学」部門(400字詰原稿用紙20枚以内)
③「エッセイ」部門(400字詰原稿用紙5枚以内)

ジュニアの部(中学生以下)

①「小説」部門(400字詰原稿用紙20枚以内)
②「詩」 部門(400字詰原稿用紙3枚以内・1人1点に限る)

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

一般の部

①「小説・評論・ドラマ」部門
・優秀賞1名以内(賞金10 万円)
・奨励賞2名以内(賞金1 万円)
②「児童文学」部門
・優秀賞1名以内(賞金 3 万円)
・奨励賞2名以内(賞金1 万円)
③「エッセイ」部門
・優秀賞3名以内(賞金 2 万円)
・奨励賞5名以内(賞金5 千円)

ジュニアの部

①「小説」部門 優秀賞 1名以内(図書カード2 万円分)
②「 詩 」部門 優秀賞 2名以内(図書カード1 万円分)
※奨励賞 小説・詩あわせて5名以内(図書カード5 千円分)

審査

衣斐 弘行(文芸評論家)
梅山 憲三(詩人)
戸田 真樹(文芸評論家)
中山 みどり(作家)

主催

公益財団法人四日市市文化まちづくり財団

URL

第41回四日市文芸賞