第4回 はたらくよろこび作文コンクール【2024年8月31日締切】
賞名 第4回 はたらくよろこび作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月20日~8月31日 応募資格 低学年の部(小学1~3年) 高学年の部(小学4~6年) 募集内容 あなたがはたらいているところを想像して作文…
賞名 第4回 はたらくよろこび作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月20日~8月31日 応募資格 低学年の部(小学1~3年) 高学年の部(小学4~6年) 募集内容 あなたがはたらいているところを想像して作文…
賞名 第6回 高校生「生きものの“つぶやき”フォトコンテスト」 募集時期(締め切り) 2024年7月22日(月)〜10月31日(木) 応募資格 生きものや環境問題に興味のある高校生 募集内容 生物科学学会連合*では、生物…
賞名 2024年度 総合政策学部 馬田啓一賞 募集時期(締め切り) 【郵送の場合】 2024年8月31日(土)消印有効 【メールの場合】 2024年8月31日(土)23時59分迄 応募資格 高校生の部 応募時に国内外の高…
賞名 第25回エッセイ「検査がくれたもの」一般公募 募集時期(締め切り) 令和6年8月20日(火)(当日消印有効) 応募資格 どなたでも応募いただけます 募集内容 テーマ:『検査がくれたもの』 ※応募規約等の詳細について…
賞名 第41回 日産 童話と絵本のグランプリ 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~10月31日(木) 消印有効 応募資格 作品を商業的に出版されたことのないアマチュアの方に限ります。 募集内容 子どもを対象と…
賞名 第 17 回ノースアジア大学文学賞 募集時期(締め切り) 2 0 2 4 年 6 月 1 日 (土 )~ 8 月 1 6 日 (金 )必 着 応募資格 アマチュアに限ります。年齢、学歴等は不問です。 募集内容 高校…
賞名 第23回 江古田文学賞 募集時期(締め切り) 郵送 2024年10月31日(当日消印有効) メール 2024年10月31日(23時59分まで) 募集内容 小説/文芸批評(清新さをもつもの) ※応募規約等の詳細につ…
賞名 第2回「わたし大賞」 募集時期(締め切り) 2024年8月1日(木) ~10月10日(木)※必着 募集内容 「わたし大賞」として、あなたが讃えたい「人 モノ コト」を、①「賞状」と②「エピソード」の2点にまとめてご…
賞名 四国大学 第5回 富士正晴全国高校生文学賞 募集時期(締め切り) 2024年7月12日(金)~10月10日(木)【消印有効】 応募資格 高等学校在学生 募集内容 文芸部誌に掲載された個人の小説作品。もしくは個人の小…
賞名 第24回職業体験セミナー 第15回 作文・創作コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~9月5日(木)※当日消印有効 応募資格 中学校、高等学校、特別支援学校中学部・高等部、高等専門学校(第3学年ま…
賞名 代々木怪談コンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月8日(月)12:00:00 ~ 2024年9月22日(日)23:59:59 応募資格 プロ・アマ・年齢・国籍不問。 募集内容 実際に体験した、または…
賞名 第6回noichigoマンスリーチャレンジ『花火のような恋』 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)13:00 エントリー開始 2024年7月31日(水)23:59 エントリー及び完結締め切り 応募資格 不…
賞名 第8回 仙台短編文学賞 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~11月15日(金)当日消印有効。メールの場合は15日23:59分まで受け付けます(16日0時以降に到着したものは対象外になります)。 応募資格…
賞名 第5回一二三書房Web小説大賞 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)11:00~2024年9月30日(月)23:59 応募資格 初めて小説を書いた方からプロの作家さんまで、どなたでも参加OK! 募集内容 …
賞名 第27回えほん大賞 募集時期(締め切り) 2024年10月10日(木) 当日消印有効(Web応募は当日の23:59台の送信分まで) 応募資格 一切不問(絵を描くのが好きな方、絵本を読むのが好きで「いつか自分も絵本を…
賞名 「わたしの『学び』の先には」でエッセイ募集 募集時期(締め切り) 2024年7月28日 応募資格 女性(年齢制限はありません) 募集内容 わたしの『学び』の先には ・授業と社会が繋がったとき ・学生時代に思い描いて…
賞名 「やさしい日本語」 ユース作文コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月30日17:00 応募資格 高校生 募集内容 やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」を見て、感じたり考えたりしたことを、2000字以上…
賞名 第23回 昭和館作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年1月6日 応募資格 小学生・中学生 募集内容 戦中・戦後のくらしについて、感じたこと、調べたことなどを自由に書いてください。 ※応募規約等の詳細につい…
賞名 第3回 四国大学「国際文化エッセイ・コンテスト」 募集時期(締め切り) 令和6年7月20日(土)~9月10日(火)【消印有効】 応募資格 高校生(国籍・学年・年齢・居住地は問いません) 募集内容 「身近なところから…
賞名 第12回 日経「星新一賞」 募集時期(締め切り) 2024 年 9 月 30 日 (月) 23:59 応募資格 一般部門 制限なし ジュニア部門 中学生以下 募集内容 一般部門 あなたの理系的発想力を存分に発揮して…
賞名 第64回(令和6年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」 募集時期(締め切り) 令和6年 10 月 31 日(木)当日消印有効 応募資格 絵画・ポスター部門 小学校低学年の部(1~3 年生) 小学校高学年の部(…
賞名 第36回「佐藤義美賞」竹田童謡作詩コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~令和6年9月30日(月)※当日消印有効 応募資格 応募資格は大分県内の小学生・中学生・高校生・一般の方に限ります。 募集内…
賞名 「第15回こうち介護の日」ポスター・作文コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月6日(金) 応募資格 高知県内の小学校・中学校(義務教育学校を含む)・高等学校の児童・生徒 高知県内の特別支援学校の小学部・中学…
賞名 第20回「家やまちの絵本」コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月20日 〜 2024年9月4日 応募資格 子どもの部 小学生以下の方の部門です。(保護者による作品の綴込等製本の手伝いは可能です) 個人応募…
賞名 第16回矢祭もったいない図書館手づくり絵本コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月20日 応募資格 アマチュアの方ならどなたでも 募集内容 テーマ「自然・友情・心の大切さと、夢と希望がいっぱいつまった手づく…
賞名 第16回ありがとうの一行詩コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月)から9月30日(月)まで(当日消印有効) 応募資格 どなたでもご応募いただけます。(複数応募可) 募集内容 「ありがとう」の気持ち…
賞名 詩と絵が出会う詩集絵本「いっしょに2024」 募集時期(締め切り) 詩の募集 2024年4月1日〜5月31日 絵の募集 2024年7月1日〜8月31日 応募資格 詩の募集 障がいのある方 絵の募集 一般の方 募集内…
賞名 第9回せきえほんコンクール 募集時期(締め切り) 2024年8月1日 〜 2024年9月30日 応募資格 小学生・中学生 募集内容 テーマ:昔むかし」 舞台:関市 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページな…
賞名 第41回全国小・中学生作品コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日)~ 9月30日(月) 消印有効 応募資格 小・中学校の児童・生徒 募集内容 国語部門 内容・・・作文、読書感想文。 社会科部門 内…
賞名 マンガ感想文コンクール2024 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月17日(火) ※必着 応募資格 ①小学校低学年の部(1~3年生) ②小学校高学年の部(4~6年生) ③中学校の部(1~3年生) ④…