みんなで未来の街をつくろう!夢のおうち絵画コンクール【2025年5月31日締切】
賞名 みんなで未来の街をつくろう!夢のおうち絵画コンクール 募集時期(締め切り) 2025年3月27日(木)〜5月31日(土) ※5月31日(土)必着 応募資格 近畿2府4県在住の3歳〜小学6年生まで 募集内容 みなさん…
賞名 みんなで未来の街をつくろう!夢のおうち絵画コンクール 募集時期(締め切り) 2025年3月27日(木)〜5月31日(土) ※5月31日(土)必着 応募資格 近畿2府4県在住の3歳〜小学6年生まで 募集内容 みなさん…
賞名 第27回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞作品募集 募集時期(締め切り) 【一般ABの部】令和7年5月1日(木)~7月18日(金)必着 【子どもの部】令和7年5月1日(木)~9月2日(火)必着 部門 一般…
賞名 第32回新聞配達に関するエッセーコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年6月9日(月)当日消印有効 募集内容 新聞配達に関するエッセー(400字程度) ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確…
賞名 ねんりんピック岐阜2025俳句交流大会 募集時期(締め切り) ⑴ 高齢者部門及び一般部門 令和7年4月1日(火)から5月31日(土)まで(当日消印有効) ⑵ ジュニア部門 令和7年4月1日(火)から6月20日(金)…
賞名 第11回「平和作文コンクール」 募集時期(締め切り) 令和7年4月16日(水曜日)~令和7年7月10日(木曜日)(必着) 応募資格 徳島県在住の中学生 募集内容 作文のテーマ(例) 戦争と平和について 平和学習で学…
賞名 こどもミュージアムコンクール 募集時期(締め切り) 2025年5月1日~9月10日(当日消印有効) 応募資格 幼稚園年中~小学生以下 募集内容 テーマは「応援(エール)」 A3以下サイズの画用紙にクレパスで描いたも…
賞名 高崎健康福祉大学 高校生論文コンテスト2025 募集時期(締め切り) 令和7年7月1日(火)~9月5日(金) 応募資格 高等学校および中等教育学校後期課程に在籍する生徒によるオリジナルで未発表の作品に限ります(個人…
賞名 姫路文学館「第11回藤原正彦エッセイコンクール」 募集時期(締め切り) 令和7年9月18日(木曜日)必着 応募資格 全国の中学生以上の方 募集内容 自由(お好きなテーマでお書きください。) ※応募規約等の詳細につい…
賞名 うみぽす甲子園2025 募集時期(締め切り) 2025年6月18日 応募資格 2025 年 4 月現在、現役高校生であること。 1 人以上のチームで参加すること。 ファイナリスト選出後、活動期間に活動できること。 …
賞名 日暮里ファッションデザインコンテスト2025 募集時期(締め切り) 令和7年6月27日(金曜日) 午後5時到着分まで有効 応募資格 (1)学生及び一般の方を対象とします(服飾デザインにかかわる職業の方は応募できませ…
賞名 第8回超然文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年7月1日(火)から8月20日(水)まで(必着) 応募資格 応募資格((1)又は(2)を満たす者) (1)令和7年度に高等学校,中等教育学校後期課程,特別支援学校高等部…
賞名 第14回 古民家フォト甲子園 募集時期(締め切り) 2025年4月15日(月)~9月8日(月) ※小学生部門の郵送応募も9月8日必着でお願いします。 部門 中高生部門 小学生部門 募集内容 第14回大会のテーマは「…
賞名 第3回ものつくり大学高校生デザインコンテスト 募集時期(締め切り) 2025 年 4 月 14 日 (月)~ 6 月 30 日 (月) 締め切り 応募資格 高等学校・高等専門学校・高等専修学校に通う18歳までの方 …
賞名 第13回 ミツバチの一枚画コンクール 募集時期(締め切り) 国内からの応募 2025年7月15日(火)※消印有効 海外からの応募 2025年7月7日(月)※必着 応募資格 年齢制限なし プロ、アマ問わず 募集内容 …
賞名 第7回(2025年度)子ども作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年4月28日(月)~6月24日(火) 応募資格 国内・海外の小学生・中学生(2025年4月時点の学年) 募集内容 「先生」をテーマとした作文…
賞名 第8回 BBS絵画コンクール 募集時期(締め切り) 2025年6月16日 応募資格 日本在住の小学校1年生~中学校3年生 募集内容 テーマ 「あなたの幸せな時間」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページな…
賞名 第13回 新潮文庫ワタシの一行大賞 募集時期(締め切り) 2025年10月1日(当日消印有効) 応募資格 中・高校生の個人、または、団体の応募をお待ちしています。 募集内容 対象図書の中から心に深く残った「一行」を…
賞名 第14回石橋湛山平和賞 募集時期(締め切り) 2025年7月10日~10月10日 募集内容 中学生・高校生の部 平和・いのちの尊さ、または、石橋湛山についての小論文、エッセイ。400字原稿用紙6枚以内。 ワープロ・…
賞名 第23回高校生ふくし文化賞エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年6月2日 月 ~2025年9月10日 水 ※必着 応募資格 高校生 募集内容 テーマ:わたしとふくし ※応募規約等の詳細については、主催…
賞名 第14回 井上靖記念館エッセーコンクール(令和7年度) 募集時期(締め切り) 令和7年9月12日(金)必着 応募資格 全国の中学生・高校生とこれに準じる年齢の方 募集内容 募集テーマ 「月」 作品のジャンルはエッセ…
賞名 第12回高校生フォトグランプリ 募集時期(締め切り) 2025年4月1日(火)から9月9日(火)23:59 応募資格 ①応募締め切り時点で高校生であること ②他のコンテストで過去受賞していない作品であること ③人物…
賞名 全国高校生創作コンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~9月5日(金)必着 応募資格 日本全国の高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校、高等専修学校生 在籍 ※日本の高等学校と同等の…
賞名 おおしま国際手づくり絵本コンクール2025 ジュニアの部 募集時期(締め切り) 2025年8月26日(火)~9月5日(金) ※必着 応募資格 作者が高校生以下であること。 募集内容 未発表の手づくり絵本 (過去1年…
賞名 第36回 平和へのメッセージ from 知覧 スピーチコンテスト 募集時期(締め切り) 2025年5月23日(金)まで 応募資格 中学生の部:中学校在学者 高校生の部:高等学校在学者 一般の部 募集内容 日本語にて…
賞名 第28回長塚節文学賞 募集時期(締め切り) 短編小説(一般)部門 令和7年4月1日(火曜日)〜令和7年8月29日(金曜日)(必着) 短編小説(小中高生)部門、短歌部門、俳句部門 令和7年4月1日(火曜日)~令和7年…
賞名 第11回白鳥庭園俳句大賞 募集時期(締め切り) 令和7年8月31日消印有効 部門 ・一般の部 ・高校生の部 ・小中学生の部(小学生・中学生) 募集内容 白鳥庭園の指定の写真、もしくは当季雑詠の俳句を詠んでWEBでご…
賞名 第16回いっしょに読もう! 新聞コンクール 募集時期(締め切り) 2025年9月8日(月)必着 応募資格 小・中・高校・高等専門学校生 募集内容 興味を持った新聞記事を選んで切り抜き、専用の応募用紙(ワークシート)…
賞名 【高校生・中学生対象】第13回大谷大学文藝コンテスト【 募集時期(締め切り) 2025年7月7日(月)~9月5日(金)必着 応募資格 高校生 ※にんげん部門のみ高校生の部・中学生の部あり 募集内容 1.小説部門 テ…
賞名 第25回(2025年度)全国高校生エッセイコンテスト「17歳からのメッセージ」 募集時期(締め切り) 2025年4月1日(火)~ 2025年6月27日(金)[当日消印有効] 応募資格 高校生(高校生であれば年齢は問…
賞名 第21回「家やまちの絵本」コンクール 募集時期(締め切り) 2025年7月20日(日) 〜 2025年9月6日(土) 応募資格 子どもの部 小学生以下の方の部門です。(保護者による作品の綴込等製本の手伝いは可能です…