第5回 いたばし未来の発明王コンテスト【2024年9月8日締切】
賞名 第5回 いたばし未来の発明王コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月20日(土曜日) から9月8日(日曜日)まで 応募資格 板橋区に関わりのある小中学生(住んでいる方、ご家族が働いている方、学校や習い事で通…
賞名 第5回 いたばし未来の発明王コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月20日(土曜日) から9月8日(日曜日)まで 応募資格 板橋区に関わりのある小中学生(住んでいる方、ご家族が働いている方、学校や習い事で通…
賞名 第83回全日本学生児童発明くふう展 募集時期(締め切り) ①別表の展覧会(県展)が開催されている地域 各地域の展覧会への応募は、別表の展覧会(実施機関等)へお問い合わせください。 ②別表の展覧会(県展)が開催されて…
賞名 第14回「奥久慈清流ライン 乗ってみよう水郡線」児童絵画展 募集時期(締め切り) 令和6年7月20日(土)~令和6年9月6日(金) 応募資格 小学生:低学年の部(1・2 年)・中学年の部(3・4 年)・高学年の部(…
賞名 第 3 回「こども海の文学賞」 募集時期(締め切り) 2024年7月15日(月・祝)~2025年1月10日(金)必着 応募資格 小学生・中学生 募集内容 「海」をテーマとしたノンフィクション作品 ※応募規約等の詳細…
賞名 第1回デジタル学園祭「全国情報教育コンテスト2024」 募集時期(締め切り) 2024年7月10日(水)~10月8日(火) 応募資格 2024年4月1日時点で12歳以上かつ2025年3月31日時点に18歳以下の者。…
賞名 第2回 MBC高校生 クリエイターズアワード 募集時期(締め切り) 2024年10月20日(日)24:00 応募資格 鹿児島県内の高等学校に在籍している高校生 募集内容 30秒の動画作品 ※応募規約等の詳細について…
賞名 第6回2024エディコイラストコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年11月29日 募集内容 ぬりえ部門(小学生対象)(中学生・高校生対象) 指定する「国際アート&デザイン大学校公式キャラクター」ぬりえ題材への…
賞名 亜細亜大学「第4回 高校生アジアフォトコンテスト」 募集時期(締め切り) 2024-07-08 00:00:00~ 2024-09-23 23:59:59 応募資格 日本国内に在住の高校生 募集内容 テーマ:「わた…
賞名 第9回田舎館村田んぼアート短文芸コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月24 日(火) 消印有効 応募資格 ◎学生の部 (小学生~高校生) ◎一般の部 (大学生含む) 募集内容 今年の田んぼアートを イメージ…
賞名 未来のとびらコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月25日(木)~2024年8月31日(土) 応募資格 小学生 ①1~3年生の部 ②4~6年生の部 ※日本国内にお住まいの方に限ります。 募集内容 あ…
賞名 令和6年度「自転車が似合うまち おおいた」の標語 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~令和6年8月1日(木曜日)《必着》 応募資格 大分市内居住の方、もしくは大分市内の学校に通う小学生・中学生・高校生…
賞名 第47回鹿沼市緑化・森林愛護ポスター・標語コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年9月11日(水曜日)事務局必着 応募資格 市内在住者・在学者 募集内容 ポスター部門 1 環境としての森林、緑化・森林愛護 例)…
賞名 第71回全国少年新春書道展 募集時期(締め切り) 令和6年10月31日(木)到着分まで。 応募資格 小中学校在学中の児童・生徒。 募集内容 出品部門 ■ 「半切部門」、「八ツ切・半紙部門」 ■ 各部門1人1点、計…
賞名 第19回龍谷大学高校生ビジネスアイデアコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)必着 応募資格 日本国内に住む高校生(高等専門学校は1~3年生を対象とします) ※複数名で構成されるチームでの応募も…
賞名 学生がつくる東京都の着地型旅行プランコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月2日(月)必着 応募資格 東京都在住または東京都内に所在する学校 (高等学校、大学・短期大学・大学院、高等専修学校、専門学校等)に在…
賞名 馬の絵作品展 募集時期(締め切り) 2024年6月1日 土曜日 ~ 9月3日 火曜日 ※必着 応募資格 小学生・中学生 募集内容 四つ切り画用紙(クレヨン・水彩など) 油彩画(10号以内) ※応募規約等の詳細につい…
賞名 第4回 人権CMストーリー コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月6日(金) ※郵送の場合は当日消印有効 応募資格 新潟県内の小・中・高校・大学・専門学校等に在籍する児童、生徒、学生 募集内容 テーマ:イ…
賞名 令和6年度(2024年度)高校生川柳 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)必着 ※7月中旬から応募可能です。 応募資格 高校生の方 募集内容 お題(①~④からお選びください) ①学校生活 ②クラブ活動 …
賞名 第6回芭蕉白河の関俳句賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)〜9月15日(日曜日) 締切日の当日消印有効 募集内容 一般の部(高校生以上) 自由に四季を詠んだ作品/1組につき1句 白河を詠んだ作品/1…
賞名 港北区の魅力募集!ショートムービーコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで 応募資格 (1)小中学生部門 区内在住または区内に通学している小学生及び中学生。…
賞名 第29回「草枕」国際俳句大会 募集時期(締め切り) 事前投句部門 一般部門 2024年 7/1(月)~8/31(土)締切日必着 インターネット投句部門 2024年 6/1(土)~8/31(土) ジュニア部門 202…
賞名 第26回 白鳥省吾賞「詩」募集 募集時期(締め切り) 2024年(令和6年)7月2日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで(郵送の場合は当日消印まで有効) 応募資格 応募資格は、小学生以上とします。 募集内容 募…
賞名 令和6年度 ごみの散乱防止と5Rを進めるための標語 募集時期(締め切り) 令和6年9月9日(月曜日)23:59 当日消印有効 応募資格 (1)小学校低学年の部(県内の小学校(小学校相当を含む。)に在学する1~3年生…
賞名 第27回(2024年度)にいがたマンガ⼤賞 募集時期(締め切り) 2024年8月1日(木)~9月24日(火) 応募資格 プロ・アマチュアは問いません。 募集内容 一般部門/中学生・高校生部門/小学生部門 ストーリー…
賞名 第3回浜松やらまいか文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年10月31日(木) (当日消印有効) 応募資格 高校生対象(地域は問わない) 募集内容 小説・原稿用紙400字詰 20~30枚 ※応募規約等の詳細については…
賞名 中学生・高校生ポップコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木)から9月27日(金)まで(消印有効) 応募資格 中学生の部 県内の中学校、義務教育学校後期課程、特別支援学校中学部の生徒 高校生の部 県内…
賞名 令和6年 飲酒運転根絶!高校生メッセージコンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~10月31日(木) 応募資格 道内の高校生 募集内容 お酒を飲まない高校生の視点から飲酒運転根絶メッセージを作成して…
賞名 小中学生向け「EXPO作文コンクール」 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木曜日)から令和6年9月30日(月曜日)【消印有効】 応募資格 大阪府内に在住または在学する小学生または中学生 (注)令和6年4月1日…
賞名 第3回地球さんご賞「小・中学生作文・エッセイコンクール」 募集時期(締め切り) 2024年9月14日(土)消印有効 応募資格 小・中学生 募集内容 私達にとってかけがえのない生命を育む地球の水や海、空気、森林など大…
賞名 弁当の日おいしい記憶のエピソード 募集 2024 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日)〜11月30日(土) 消印有効 応募資格 全国の小中学生 募集内容 弁当作りや料理に取り組んだ自分の体験を作文にして写…