公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 梅

梅

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール

2010.07.18 公募データベース

賞名 第9回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2010年10月29日 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学特任教授)梅内 美華子(…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール

2010.07.18 公募データベース

賞名 第9回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2010年10月29日 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学特任教授)梅内 美華子(…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成22年度平成万葉・千人一首

2010.03.25 公募データベース

賞名 平成22年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2010年3月31日 募集歌 メインテーマ:『今に生きるあなたの想いを・・・』 個別テーマ:「愛」「別れ」「希望」「季節」「旅」「その他」 選者 清水房雄(歌人…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成22年度平成万葉・千人一首

2010.03.25 公募データベース

賞名 平成22年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2010年3月31日 募集歌 メインテーマ:『今に生きるあなたの想いを・・・』 個別テーマ:「愛」「別れ」「希望」「季節」「旅」「その他」 選者 清水房雄(歌人…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第8回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール

2009.07.11 公募データベース

賞名 第8回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2009年10月30日(金)(必着) 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学特任教授)…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第16回梅花・ 山川登美子短歌賞

2009.07.11 公募データベース

賞名 第16回梅花・ 山川登美子短歌賞 募集時期(締め切り) 2009年9月30日 テーマ 「目」 選考委員 長澤修一(学長)・市瀬雅之・馬田綾子・大田正紀・大谷伊都子・荻田 清・久保田義一・菅本大二・田中裕之・ 中川正…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第16回梅花・ 山川登美子短歌賞

2009.07.11 公募データベース

賞名 第16回梅花・ 山川登美子短歌賞 募集時期(締め切り) 2009年9月30日 テーマ 「目」 選考委員 長澤修一(学長)・市瀬雅之・馬田綾子・大田正紀・大谷伊都子・荻田 清・久保田義一・菅本大二・田中裕之・ 中川正…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第41回岩波菊治短歌賞

2009.04.28 公募データベース

賞名 第41回岩波菊治短歌賞 募集時期(締め切り) 2008年5月31日 選考委員 小笠原富枝、梅崎嘉明、小野寺郁子、渡辺光、上妻博彦、多田邦治。 主催 『椰子樹』(安良田済代表) 募集歌 未発表短歌二十首 URL ht…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第41回岩波菊治短歌賞

2009.04.28 公募データベース

賞名 第41回岩波菊治短歌賞 募集時期(締め切り) 2008年5月31日 選考委員 小笠原富枝、梅崎嘉明、小野寺郁子、渡辺光、上妻博彦、多田邦治。 主催 『椰子樹』(安良田済代表) 募集歌 未発表短歌二十首 URL ht…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第55回角川短歌賞

2009.02.14 公募データベース

賞名 第55回角川短歌賞 募集時期(締め切り) 2009年5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第55回角川短歌賞

2009.02.14 公募データベース

賞名 第55回角川短歌賞 募集時期(締め切り) 2009年5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞 歴代受賞者

2008.07.19 公募データベース

角川短歌賞 歴代受賞者  回数 年度 受賞者名 受賞作品名 第54回 平成20年 光森裕樹 空の壁紙 第53回 平成19年 齋藤芳生 桃花水を待つ 第52回 平成18年 澤村斉美 黙秘の庭 第51回 平成17年…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞 歴代受賞者

2008.07.19 公募データベース

角川短歌賞 歴代受賞者  回数 年度 受賞者名 受賞作品名 第54回 平成20年 光森裕樹 空の壁紙 第53回 平成19年 齋藤芳生 桃花水を待つ 第52回 平成18年 澤村斉美 黙秘の庭 第51回 平成17年…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回好きな人に贈る 百人一首

2008.06.19 公募データベース

賞名 第3回「好きな人に贈る 百人一首」短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 募集歌 未発表の自作短歌 応募資格 高校生、専門学校生、短大生、大学生(但し30歳以下) 選者 ■梅内美華子 歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回好きな人に贈る 百人一首

2008.06.19 公募データベース

賞名 第3回「好きな人に贈る 百人一首」短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 募集歌 未発表の自作短歌 応募資格 高校生、専門学校生、短大生、大学生(但し30歳以下) 選者 ■梅内美華子 歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」

2008.06.17 公募データベース

賞名 第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 〔必着〕 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学教授・万…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」

2008.06.17 公募データベース

賞名 第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 〔必着〕 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学教授・万…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

梅内さんが角川短歌賞選考委員に

2008.06.17 公募データベース

梅内さんが角川短歌賞選考委員に  八戸市出身の歌人梅内美華子さん(38)が、歌壇の新人登竜門、「第五十四回角川短歌賞」の選考委員を務めることになった。同賞の選考委員としては史上最年少。 詳しくはこちらです。東奥日報(20…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

梅内さんが角川短歌賞選考委員に

2008.06.17 公募データベース

梅内さんが角川短歌賞選考委員に  八戸市出身の歌人梅内美華子さん(38)が、歌壇の新人登竜門、「第五十四回角川短歌賞」の選考委員を務めることになった。同賞の選考委員としては史上最年少。 詳しくはこちらです。東奥日報(20…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 角川短歌賞 募集時期(締め切り) 5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www.kadokawag…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 角川短歌賞 募集時期(締め切り) 5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www.kadokawag…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第37回全国短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第37回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月30日 募集歌 自由 選者 伊藤一彦、梅内美華子、大下一真、大島史洋、大松達知、沖 ななも、川野里子、栗木京子 篠  弘、島田修三、谷岡亜紀、外塚 喬、藤原…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第37回全国短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第37回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月30日 募集歌 自由 選者 伊藤一彦、梅内美華子、大下一真、大島史洋、大松達知、沖 ななも、川野里子、栗木京子 篠  弘、島田修三、谷岡亜紀、外塚 喬、藤原…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第15回梅花・ 山川登美子短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 第15回梅花・ 山川登美子短歌賞 募集時期(締め切り) 2008年9月30日 主題 自由 選考委員 長澤修一( 学長)・市瀬雅之・馬田綾子・大田正紀・大谷伊都子・荻田 清・関薇・久保田義一・菅本大二・田中裕之・中川…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第15回梅花・ 山川登美子短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 第15回梅花・ 山川登美子短歌賞 募集時期(締め切り) 2008年9月30日 主題 自由 選考委員 長澤修一( 学長)・市瀬雅之・馬田綾子・大田正紀・大谷伊都子・荻田 清・関薇・久保田義一・菅本大二・田中裕之・中川…

  • <
  • 1
  • 2

公募情報募集

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。ツイッターなどでも広く告知いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • 第11回 わぉ!な生きものフォトコンテスト【2026年1月5日締切】 2025.11.17
  • 第4回身延山大学「Kanjin」高校生アートコンテスト【2025年12月15日締切】 2025.11.17
  • 猫耳イラストコンテスト【2026年1月12日締切】 2025.11.17
  • 【小学6年生まで】寄付のイラストコンテスト2025【2026年1月31日締切】 2025.11.08
  • 第26回 ひな祭絵手紙募集【2026年2月5日締切】 2025.11.08
  • Amazonギフトカード最大5,000円分!リングロー、パソコン川柳コンテスト2025【2025年11月30日締切】 2025.11.08
  • ひらめきでつくる、わたしたちの便利アプリ! ~あったらいいなをカタチに~ 中高生向け モバイルアプリコンテスト2025 作品募集中! 2025.11.06
  • 第14回モビリティデザインコンテスト【2026年1月15日締切】 2025.11.04
  • Fun!Fan!KOBELCO杯 ぬりえコンテスト2025【2026年1月5日締切】 2025.11.04
  • 第6回ツギクル小説大賞【2026年1月6日締切】 2025.11.03
  • 弘法大師生誕1250年記念第2回句碑建立HAIKU日本全国俳句大賞「冬の句」募集【2026年1月31日締切】 2025.11.03
  • 第6回異文化間短篇小説コンクール(INK-6)【2026年6月30日締切】 2025.11.03
  • 第39回全国健康福祉祭(ねんりんピック)大会キャッチコピー【2025年12月12日締切】 2025.11.03
  • 「道の駅ゆとりえせとや」ロゴ募集【2025年12月15日締切】 2025.11.03
  • 50歳からのフレイル川柳【2025年10月31日締切】 2025.10.26
  • 第12回白鳥庭園俳句大賞【2026年1月31日締切】 2025.10.26
  • 第27回 NHK全国俳句大会【2025年11月17日締切】 2025.10.26
  • 「お菓子のちから」作文コンテスト【2026年1月14日締切】 2025.10.26
  • 第4回 IIBC大学生英語スピーチコンテスト【2025年11月27日 締切】 2025.10.26
  • 第78回全国植樹祭大会テーマ・シンボルマーク【2025年12月5日締切】 2025.10.19
  • 第53回「屋外広告の日」標語【2026年1月16日締切】 2025.10.19
  • 『理科年表』川柳【2026年1月31日締切】 2025.10.19
  • 受験生応援川柳キャンペーン【2025年11月14日締切】 2025.10.19
  • 第39回十和田湖の四季写真コンテスト【2026年1月5日締切】 2025.10.19
  • 蔵前陵苑 川柳大会【2025年11月10日締切】 2025.10.19
  • 第19回プラチナアート大賞展2026【2026年4月17日締切】 2025.10.19
  • 第7回 令和相聞歌 ~メールで恋の歌を~【2025年11月11日締切】 2025.10.11
  • 第3回 全優石 今風お墓参り川柳 コンテスト【2025年10月31日締切】 2025.10.11
  • 第9回こども憲法川柳【2025年11月4日締切】 2025.10.11
  • 夷隅の農山漁村風景俳句大会2025【2025年11月30日締切】 2025.10.11

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.