第4回「無電柱化の日」フォトコンテスト【2024年10月1日締切】
賞名 第4回「無電柱化の日」フォトコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月5日(金曜日)~同年10月1日(火曜日)(当日受付・投稿有効) 応募資格 都内在住、在勤、在学の方 ※職業写真家を除く 募集内容 都内の道路…
賞名 第4回「無電柱化の日」フォトコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月5日(金曜日)~同年10月1日(火曜日)(当日受付・投稿有効) 応募資格 都内在住、在勤、在学の方 ※職業写真家を除く 募集内容 都内の道路…
賞名 第29回 日本ミステリー文学大賞新人賞 募集時期(締め切り) 2025年5月9日(当日消印有効) 募集内容 広義のミステリーで、日本語で書かれた自作未発表の小説 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなど…
賞名 第9回田舎館村田んぼアート短文芸コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月24 日(火) 消印有効 応募資格 ◎学生の部 (小学生~高校生) ◎一般の部 (大学生含む) 募集内容 今年の田んぼアートを イメージ…
賞名 第19回 クスッと笑える夫婦川柳・カップル川柳 募集時期(締め切り) 2024年7月3日(水)~2024年10月27日(日) 応募資格 全国の夫婦、カップル、パートナー関係にある方。 様々なご事情で現在は単身である…
賞名 未来のとびらコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月25日(木)~2024年8月31日(土) 応募資格 小学生 ①1~3年生の部 ②4~6年生の部 ※日本国内にお住まいの方に限ります。 募集内容 あ…
賞名 第30回 DIYグランプリ 募集時期(締め切り) 2024年10月31日(木)必着 応募資格 DIY一般 対象:一般(年齢不問) DIYファミリー 対象:親子・夫婦・兄弟姉妹・親族等(年齢性別不問) DIYキッズ …
賞名 2024年度『川柳を楽しむ会』作品募集 募集時期(締め切り) 2024年9月8日 募集内容 お題:味・味わい ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 審査 森 公一(もり こういち)…
賞名 ビーフン川柳キャンペーン2024 募集時期(締め切り) 2024年7月12日(金)-8月2日(金) 23:59 応募資格 日本国内にお住まいの方でかつプレゼントのお届けが日本国内の方 Xアカウントをお持ちの方 Xア…
賞名 2024年度 でんち川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月2日(月)から12月31日(火)到着分まで 応募資格 小学生以上 募集内容 「でんち」をテーマにした川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者…
賞名 STOPサギ!川柳2024 募集時期(締め切り) 2024年7月10日(水曜日)~9月17日(火曜日) 募集内容 「ニセ電話詐欺」 (例)「投資詐欺」「ロマンス詐欺」「副業」「架空請求」「キャッシュカード」「わが家…
賞名 第39回保団連医療研フォーラム 俳句募集 募集時期(締め切り) 2024年6月1日~8月22日 応募資格 医師・歯科医師 募集内容 課題句「白衣」(必ずしも「白衣」の単語を詠みこむ必要はありません) 自由句 ※応募…
賞名 令和6年度「あいさつ運動啓発標語」 募集時期(締め切り) 令和6年6月21日(金曜日)から令和6年8月30日(金曜日)まで 応募資格 市内在住または在勤・在学の方 募集内容 日常でのあいさつ運動を推進、啓発する標語…
賞名 令和6年度「自転車が似合うまち おおいた」の標語 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~令和6年8月1日(木曜日)《必着》 応募資格 大分市内居住の方、もしくは大分市内の学校に通う小学生・中学生・高校生…
賞名 第47回鹿沼市緑化・森林愛護ポスター・標語コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年9月11日(水曜日)事務局必着 応募資格 市内在住者・在学者 募集内容 ポスター部門 1 環境としての森林、緑化・森林愛護 例)…
賞名 ツキコミ〜「はぁ」っていう顔~ 募集時期(締め切り) 2024年7月1日〜2024年7月31日 23:59 応募資格 pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人 募集内容 今回のお題は『「はぁ」…
賞名 第71回全国少年新春書道展 募集時期(締め切り) 令和6年10月31日(木)到着分まで。 応募資格 小中学校在学中の児童・生徒。 募集内容 出品部門 ■ 「半切部門」、「八ツ切・半紙部門」 ■ 各部門1人1点、計…
賞名 第19回龍谷大学高校生ビジネスアイデアコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)必着 応募資格 日本国内に住む高校生(高等専門学校は1~3年生を対象とします) ※複数名で構成されるチームでの応募も…
賞名 横浜水道フォトコンテスト 募集時期(締め切り) 2024(令和6)年8月1日(木曜日)から9月30日(月曜日)まで ※期間外にご応募されたものは対象外となりますのでご注意ください。 募集内容 テーマ:水道のある風景…
賞名 2024年版 化学の日「缶バッジデザイン」募集 募集時期(締め切り) 2024年10月23日(水)「化学の日」必着 応募資格 小学生以上 募集内容 2024年度版「化学の日 缶バッジ」のデザイン。 デザインには以下…
賞名 学生がつくる東京都の着地型旅行プランコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月2日(月)必着 応募資格 東京都在住または東京都内に所在する学校 (高等学校、大学・短期大学・大学院、高等専修学校、専門学校等)に在…
賞名 伊勢シーパラダイスで去年誕生した<ミナミアメリカオットセイ>のお名前公募 募集時期(締め切り) 2024年7⽉19⽇(金)〜2024年7⽉31⽇(水) 17:00まで 募集内容 伊勢シーパラダイスでは、202…
賞名 新しい移動図書館車の名称募集 募集時期(締め切り) 令和 6 年 7 月 16 日(火)~8 月 30 日(金)必着 応募資格 堺市内に在住・在勤・在学の方(1 人 1 点まで) 募集内容 堺市では、移動図書館を運…
賞名 学部設立20周年記念ロゴマークとステッカーのデザイン募集 募集時期(締め切り) 2024年7月8日(月)~9月20日(金)17時 応募資格 本学部の在学生、教職員、卒業生、旧教職員、そのご家族 *18歳未満の場合は…
賞名 公共交通利用促進ポスター&川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月20日(土曜)から11月30日(土曜)まで ※東三河の小中学生が夏休みの宿題として応募する場合は、学校指定の締め切り日。 応募資格…
賞名 第20回お茶と私の詩句発句 募集時期(締め切り) 2024年9月30日 募集内容 お茶を詠んだ俳句と川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 審査 丸山眞(俳人)岡田哲也(詩人)…
賞名 第十回 ポスティング川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月20日(土)~2024年9月20日(金) 応募資格 ポスティング会社に登録している方、フリーペーパーを配布している方、自社のチラシを配っている…
賞名 よさこい高知文化祭2026 キャッチフレーズ&ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金)必着※「Web」応募は23:59まで 応募資格 どなたでも応募可能 募集内容 キャッチフレーズの応募内…
賞名 馬の絵作品展 募集時期(締め切り) 2024年6月1日 土曜日 ~ 9月3日 火曜日 ※必着 応募資格 小学生・中学生 募集内容 四つ切り画用紙(クレヨン・水彩など) 油彩画(10号以内) ※応募規約等の詳細につい…
賞名 第二回山国映画祭 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月) 募集内容 自主制作映画を対象とします。ドラマ、CG、アニメ、ドキュメンタリー等、全ジャンル受け付けます。 ※応募規約等の詳細については、主催者ホー…
賞名 デザインコンテスト 2024「ガラスのおはしおき」 募集時期(締め切り) 2024年6月1日(土)~8月15日(木) 応募資格 不問 ※ただし、日本居住の個人に限る 募集内容 今年のコンテストのテーマは、「ガラスの…