常盤通りにぎわい交流拠点施設(旧山口井筒屋宇部店跡地)の愛称募集【2024年8月30日締切】
賞名 常盤通りにぎわい交流拠点施設(旧山口井筒屋宇部店跡地)の愛称募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月30日(金曜日)〆切 応募資格 宇部市にゆかりがある方 募集内容 本市は、「中心市街地の活性化・にぎわい創出」を目…
賞名 常盤通りにぎわい交流拠点施設(旧山口井筒屋宇部店跡地)の愛称募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月30日(金曜日)〆切 応募資格 宇部市にゆかりがある方 募集内容 本市は、「中心市街地の活性化・にぎわい創出」を目…
賞名 「やさしい日本語」 ユース作文コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月30日17:00 応募資格 高校生 募集内容 やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」を見て、感じたり考えたりしたことを、2000字以上…
賞名 第3回 お酒のラベルコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月31日(土)まで 応募資格 20歳以上 宮城県内在住、あるいは宮城にゆかりのある方であればどなたでも 募集内容 ①テーマ部門 今年のテーマは「名画…
賞名 介護川柳コンクール 募集時期(締め切り) 2024年8月31日 募集内容 介護を通じて見えてくる様々な人間模様や心の動き。身近なエピソードや思い出 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認くださ…
賞名 やまがたSDGs川柳2024 募集時期(締め切り) 2024年6月28日(金)〜9月9日(月) 応募資格 山形県在住の方 募集内容 テーマ 「SDGs」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認…
賞名 第16回(2024年度)環境教育ポスターコンクール 募集時期(締め切り) 2024年8月20日(火)~10月1日(火) 応募資格 日本全国の小学生・中学生・高校生 海外からのご応募もお待ちしています! 募集内容 環…
賞名 第23回 昭和館作文コンクール 募集時期(締め切り) 2025年1月6日 応募資格 小学生・中学生 募集内容 戦中・戦後のくらしについて、感じたこと、調べたことなどを自由に書いてください。 ※応募規約等の詳細につい…
賞名 【夢の島熱帯植物館】第21回こども絵画コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月1日~9月27日 応募資格 全国の小学生 募集内容 植物の絵(夢の島熱帯植物館ならびに夢の島公園の植物または風景であればなお望ま…
賞名 第3回 四国大学「国際文化エッセイ・コンテスト」 募集時期(締め切り) 令和6年7月20日(土)~9月10日(火)【消印有効】 応募資格 高校生(国籍・学年・年齢・居住地は問いません) 募集内容 「身近なところから…
賞名 第3回こどもけんちく児童画コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月23日(金) 17:00までに郵送必着または持参 応募資格 都内在住または都内の小学校に通う小学生 募集内容 テーマ 「地球にやさしい」 す…
賞名 第12回 日経「星新一賞」 募集時期(締め切り) 2024 年 9 月 30 日 (月) 23:59 応募資格 一般部門 制限なし ジュニア部門 中学生以下 募集内容 一般部門 あなたの理系的発想力を存分に発揮して…
賞名 第2回ディスレクシア・アートコンペティション2024 募集時期(締め切り) 2024年7月20日(土)~8月31日(土) 応募資格 ディスレクシア当事者(診断はなくても可) 小学校3年生から高校3年生、および未成年…
賞名 ソフトクリームスイーツ盛り付けコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月3日(水)〜9月16日(月・祝) ※9月16日(月・祝)の23:59まで有効 応募区分 幼児以下の部 小学生低学年(1~3年生)…
賞名 富山デザインフェア2024「パッケージデザインコンペティション」 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金曜)17時 事務局必着 応募資格 日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校に在学中の学生 募集内容 <…
賞名 やきそばの達人 #あなたの推し麺投稿キャンペーン 募集時期(締め切り) 2024年 8月31日(土) 募集内容 今や、世界で愛される炒めた麺類、YAKISOBAの真価を探求するために設立された「やきそば総研」では、…
賞名 第74回(2024年)「学展」 募集時期(締め切り) 2024年7月8日 応募資格 幼少部・小学部・中学部・高校部・大学・専門部・一般部 募集内容 絵画 彫刻・工芸 版画・デザイン・イラスト デジタル 写真 ※応募…
賞名 第64回(令和6年度)下水道の日「下水道いろいろコンクール」 募集時期(締め切り) 令和6年 10 月 31 日(木)当日消印有効 応募資格 絵画・ポスター部門 小学校低学年の部(1~3 年生) 小学校高学年の部(…
賞名 第36回「佐藤義美賞」竹田童謡作詩コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~令和6年9月30日(月)※当日消印有効 応募資格 応募資格は大分県内の小学生・中学生・高校生・一般の方に限ります。 募集内…
賞名 令和6年度いしかわインフラ・フォトクリップ 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~9月30日(月曜日) 募集内容 通常部門 インフラ整備に携わる人 生活を支えるインフラなど 災害復旧・復興部門 能登半島…
賞名 「第15回こうち介護の日」ポスター・作文コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月6日(金) 応募資格 高知県内の小学校・中学校(義務教育学校を含む)・高等学校の児童・生徒 高知県内の特別支援学校の小学部・中学…
賞名 令和6年度人権ポスター 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~9月11日(水曜日)【必着】 応募資格 県内に在住または県内の企業・学校等に通勤・通学する方 募集内容 以下のとおり、人権意識の高揚をめざす…
賞名 令和6年度【わが家の犬・猫写真コンクール】 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日から8月22日(消印有効)までとします。 応募資格 県内に在住する者(プロ、アマ、年齢は問いません。) 募集内容 応募者の飼育してい…
賞名 第20回「家やまちの絵本」コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月20日 〜 2024年9月4日 応募資格 子どもの部 小学生以下の方の部門です。(保護者による作品の綴込等製本の手伝いは可能です) 個人応募…
賞名 長崎クスノキプロジェクト『平和のバスデザインコンテスト』 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月)から令和6年9月2日(月)まで 応募資格 全国の小学生 募集内容 長崎市民や長崎市に訪れた人が「平和とは何か…
賞名 中ウォークんのイラスト募集 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)9月30日(月曜日)必着 応募資格 どなたでも応募可。 募集内容 あなたが見かけた、中央区の身近な風景の中にいる中ウォークんの様子を、イラスト…
賞名 神戸のご当地めいすいくん ~デザイン大募集~ 募集時期(締め切り) 2024年8月30日(金曜)必着 応募資格 市内在住、在勤、在学の方 募集内容 「めいすいくん」に「神戸らしさ」を組み合わせ、色を付けたデザインを…
賞名 令和6年度列車内鉄道絵画展 募集時期(締め切り) 令和6年9月4日(水曜日) 応募資格 兵庫県内の小学生、園児(幼稚園、保育園、認定こども園) 募集内容 JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会では、3…
賞名 十勝岳ジオパーク 第5回フォトコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日~2025年1月31日 募集内容 2024 年度より十勝岳ジオパークのフォトコンテストはリニューアルしました。十勝岳ジオパークは、火…
賞名 令和6年度 心のバリアフリー普及啓発 ポスターコンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月19日(金曜日)から同年9月6日(金曜日)まで(当日消印有効) 応募資格 小学生の部 都内在住又は在学で、小学校等及び特別…
賞名 「梅友会オリジナルロゴマーク」デザイン募集 募集時期(締め切り) 2024年12月31日 応募資格 どなたでもご応募いただけます 募集内容 「梅友会」とは、近畿大学通信教育部の卒業生で構成される会です。 只今、梅友…