賞名 第3回中城ふみ子賞
テーマ
自らの「生きる」姿勢を短歌に託した力強い作品を募集します。
募集時期(締め切り)
2008年4月1日?4月30日 当日消印有効
主催
・中城ふみ子賞実行委員会
・短歌研究社
・帯広市
・帯広市教育委員会
応募方法
・用紙は400字詰原稿用紙(B4)を使用し、タイトルを
つけて3部提出してください。
・?郵便番号、?住所、?氏名、?年齢、?職業(学校)、
?電話番号、?所属結社(所属している場合)を別様に
添付してください。
・封筒に「短歌作品」と朱書きしてください。
応募先・問合せ先
〒080?0012
北海道帯広市西2条南14丁目3番地
帯広市図書館内 中城ふみ子賞実行委員会
電話(0155)22-4700 FAX(0155)22-4701
選者
・伊藤一彦 ・栗木京子 ・時田則雄
URL http://www.lib-obihiro.jp/nakajyosyou.html
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第二十二回原阿佐緒賞【2021年1月31日締切】
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第40回明石市文芸祭
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
【文京区】ぶんきょう歌壇 平成24年度 第4回作品募集
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第3回 嘉麻のおくら短歌コンクール(小・中学生部門)【2019年9月9日…
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第10回吉井勇顕彰短歌大会
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
平成24年度心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第7回みみらく万葉短歌
-
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
第28回 古今伝授の里短歌大会【2022年8月22日締切】
公募情報
公募情報を投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。
コメントを残す