第47回現代俳句全国大会
賞名 第47回現代俳句全国大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 主催 主催 現代俳句協会 後援 毎日新聞社 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/news.cgi?a=view&a…
賞名 第47回現代俳句全国大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 主催 主催 現代俳句協会 後援 毎日新聞社 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/news.cgi?a=view&a…
賞名 第47回現代俳句全国大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 主催 主催 現代俳句協会 後援 毎日新聞社 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/news.cgi?a=view&a…
賞名 第94回千代女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 テーマ当季雑詠 審査員星野椿、黒田杏子、倉田紘文、宮坂静生の各氏(順不同) 主 催 白山市・白山市教育委員会(千代女の里俳句館) URL h…
賞名 第94回千代女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 テーマ当季雑詠 審査員星野椿、黒田杏子、倉田紘文、宮坂静生の各氏(順不同) 主 催 白山市・白山市教育委員会(千代女の里俳句館) URL h…
賞名 第38回千代女少年少女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年9月10日 テーマ小学生の部 「いちご」・「母の日」、および自由題中学生の部 &n…
賞名 第38回千代女少年少女全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年9月10日 テーマ小学生の部 「いちご」・「母の日」、および自由題中学生の部 &n…
賞名 第20回鬼貫賞 募集時期(締め切り) 2010年9月30 日 主催 財団法人柿衞文庫 選者日本伝統俳句協会 稲畑廣太郎 先生現代俳句協会 宇多喜代子 先生俳人協会 大石悦子 先生也雲軒塾頭 坪内 稔典 先…
賞名 第20回鬼貫賞 募集時期(締め切り) 2010年9月30 日 主催 財団法人柿衞文庫 選者日本伝統俳句協会 稲畑廣太郎 先生現代俳句協会 宇多喜代子 先生俳人協会 大石悦子 先生也雲軒塾頭 坪内 稔典 先…
賞名 バイクで俳句グランプリ2010 募集時期(締め切 り) 2010年6月7日(月)?7月21日(水) 課題 オートバイライフの魅力をテーマとした俳句 主 催 株式会社アイケイコーポレーション URL http://…
賞名 第45回子規顕彰全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年6月30日主 催 松山市立子規記念博物館友の会・松山市教育委員会 URL http://sikihaku.lesp.co.jp/newpage12.h…
賞名 第45回子規顕彰全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2010年6月30日主 催 松山市立子規記念博物館友の会・松山市教育委員会 URL http://sikihaku.lesp.co.jp/newpage12.h…
新聞名 産経俳壇 応募要綱 あて先は〒100?8644 日本郵便銀座支店 私書箱433号 産経新聞「俳壇」係選者を指定(同じ作品の複数選者への投稿は不可)住所、氏名、年齢、電話番号を 1作品の横に明記。はがきで。楷書で…
新聞名 産経俳壇 応募要綱 あて先は〒100?8644 日本郵便銀座支店 私書箱433号 産経新聞「俳壇」係選者を指定(同じ作品の複数選者への投稿は不可)住所、氏名、年齢、電話番号を 1作品の横に明記。はがきで。楷書で…
新聞名 日経俳壇 応募要綱 はがき1枚に3句まで、未発 表の自作。住所、電話番号、氏名(本名でも筆名でも構いません。筆名の場合はカッコ内に本名を書き添えてください)、希望選者名を明記。 同じ作品を2人の選者に送ることはで…
新聞名 日経俳壇 応募要綱 はがき1枚に3句まで、未発 表の自作。住所、電話番号、氏名(本名でも筆名でも構いません。筆名の場合はカッコ内に本名を書き添えてください)、希望選者名を明記。 同じ作品を2人の選者に送ることはで…
新聞名 毎日俳壇 応募要綱 はがきに希望選者1人と俳句 2句。〒住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記。〒100?8051毎日新聞学芸部「毎日俳壇」係(住所不要) 選 者 大峯あきら、鷹羽狩行、堀口星眠、西村和子
新聞名 読売俳壇 応募要綱 投稿はがきに1枚に1作品。住 所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記。〒103?8601郵便?日本橋支店留、読売俳壇、○○先生(希望選者名)係またはt-bunka@yomiuri.com 掲 載…
新聞名 読売俳壇 応募要綱 投稿はがきに1枚に1作品。住 所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記。〒103?8601郵便?日本橋支店留、読売俳壇、○○先生(希望選者名)係またはt-bunka@yomiuri.com 掲 載…
新聞名 朝日俳壇 応募要綱 投稿はがきに1枚に1作品。住 所、氏名、電話番号を明記。〒104?8661東京・京橋支店私書箱300 朝日俳壇あて 選者 長谷川櫂、大串章、稲畑汀子、金子兜太
新聞名 朝日俳壇 応募要綱 投稿はがきに1枚に1作品。住 所、氏名、電話番号を明記。〒104?8661東京・京橋支店私書箱300 朝日俳壇あて 選者 長谷川櫂、大串章、稲畑汀子、金子兜太
賞名 唐招提寺展俳句コンクール URL http://www.tbs.co.jp/p-guide/daiji/project/07.html
賞名 唐招提寺展俳句コンクール URL http://www.tbs.co.jp/p-guide/daiji/project/07.html
賞名 甘酒俳句 主催 森永 URL http://www.morinaga.co.jp/amazake/haiku/
賞名 甘酒俳句 主催 森永 URL http://www.morinaga.co.jp/amazake/haiku/
賞名 歳時記の郷・奥会津俳句大賞 主催 只見川電源流域振興協議 会事務局 URL http://www.okuaizu.net/about_02.shtml
賞名 歳時記の郷・奥会津俳句大賞 主催 只見川電源流域振興協議 会事務局 URL http://www.okuaizu.net/about_02.shtml
賞名 ラムネ俳句大賞 募集時期(締め切り) 6月中旬 テー マラムネの持つ楽しさ、爽快感・清涼感などを表現した、ラムネに相応しいイメージで、感じたこと、思ったことなどを自由な発想 で表現してください。 選者 菊池美也子 …
賞名 第29回現代俳句評論賞 募集時期(締め切り) 2009年 6月30日 選考委員岸本マチ子、須藤徹、辻脇系一、中里麦外、成井惠子、鳴戸奈菜、松林尚志 主 催 現代俳句協会 URL http://www.gendaih…
賞名 第29回現代俳句評論賞 募集時期(締め切り) 2009年 6月30日 選考委員岸本マチ子、須藤徹、辻脇系一、中里麦外、成井惠子、鳴戸奈菜、松林尚志 主 催 現代俳句協会 URL http://www.gendaih…
賞名 平成21年観月会 募集時期(締め切り) 不明 選 者 鷹羽狩行 主催 神宮司庁(伊勢神宮) 応募と 問い合わせ 〒516?0023 伊勢市宇治館町1 神宮司庁広報室(0596・24・1111) URL http:/…