第3回朝日学生新聞社児童文学賞
賞名 第3回朝日学生新聞社児童文学賞 募集時期(締め切り) 2012年1月31日 テーマ 小学校高学年向けの小説。 作品規定枚数 400字詰め原稿用紙(A4判、縦書き)で210枚から230枚 選者 波多野愛(京都市立下京…
賞名 第3回朝日学生新聞社児童文学賞 募集時期(締め切り) 2012年1月31日 テーマ 小学校高学年向けの小説。 作品規定枚数 400字詰め原稿用紙(A4判、縦書き)で210枚から230枚 選者 波多野愛(京都市立下京…
賞名 第2回ポプラズッコケ文学新人賞 募集時期(締め切り) 2012年2月29日 テーマ 小学校中・高学年~中学生が夢中になれる、エンターテインメント小説 作品規定枚数 400字詰め原稿用紙換算100枚~300枚。 選者…
賞名 第11回角川ビーンズ小説大賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日 テーマ エンターテインメント性の強い、ファンタジックなストーリー 作品規定枚数 400字詰め原稿用紙換算で、150枚以上300枚以内。 選者…
賞名 第19回電撃小説大賞 募集時期(締め切り) 2012年4月10日 テーマ ファンタジー、SF、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません 作品規定枚数 〔長編〕 = ワープロ原稿の場合 80~130枚。…
賞名 第19回電撃小説大賞 募集時期(締め切り) 2012年4月10日 テーマ ファンタジー、SF、ミステリー、恋愛、歴史、ホラーほかジャンルを問いません 作品規定枚数 〔長編〕 = ワープロ原稿の場合 80~130枚。…
賞名 第11回内田百閒文学賞 募集時期(締め切り) 2012年5月31日 テーマ 岡山にちなんだ随筆および短編小説 作品規定枚数 縦書き400字詰め原稿用紙20~50枚 選者 小川 洋子/奥泉 光/重松 清 主催 岡山県…
賞名 第11回内田百閒文学賞 募集時期(締め切り) 2012年5月31日 テーマ 岡山にちなんだ随筆および短編小説 作品規定枚数 縦書き400字詰め原稿用紙20~50枚 選者 小川 洋子/奥泉 光/重松 清 主催 岡山県…
賞名 第19回日本ホラー小説大賞 募集時期(締め切り) 2011年11月30日 テーマ 広義のホラー小説 作品規定枚数 ・データ原稿:40字×40行で38枚以上163枚以内。 ・手書き原稿:400字詰め原稿用紙150枚以…
賞名 第13回角川ルビー小説大賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日 テーマ 男の子同士の恋愛をテーマにした作品で、明るくさわやかなもの。 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算で、200枚以上400枚以内 選者 …
賞名 第13回角川ルビー小説大賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日 テーマ 男の子同士の恋愛をテーマにした作品で、明るくさわやかなもの。 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算で、200枚以上400枚以内 選者 …
賞名 第16回日本ミステリー文学大賞新人賞 募集時期(締め切り) 2012年5月10日 テーマ 広義のミステリー小説 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算で350~600枚 選者 綾辻行人、近藤史恵、今野 敏、藤田宜永 …
賞名 第14回えんため大賞 小説部門 募集時期(締め切り) 2012年4月30日 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰め原稿用紙タテ組、250枚~500枚。 選者 森好正(eb!取締役)、河西恵子(ファミ通文庫編集長…
賞名 第36回すばる文学賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日 応募要綱 四百A4字詰原稿用紙で百枚程度から三百枚 選考委員 江國香織 奥泉光 角田光代 高橋源一郎 堀江敏幸 主催 集英社 URL http://…
賞名 第9回 ミステリーズ!新人賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日[必着] ジャンル斯界に新風を吹き込む、意気込みに溢れた推理短編 応募要綱未発表の短編推理小説(手書きの場合は400字詰原稿用紙換算で30から…
賞名 第49回文藝賞 募集時期(締め切り) 2012年3月31日 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙100枚以上400枚以内 選者 主催 河出書房新社 URL http://www.kawade.co.j…
賞名 第3回創元SF短編賞 募集時期(締め切り) 2012年1月10日 応募資格 不問 作品規定枚数 商業媒体未発表の広義のSF短篇(40字×40行のレイアウトの原稿で10枚~25枚。手書き不可) 選者 ■選考委員 大…
賞名 第55回群像新人文学賞 募集時期(締め切り) 2011年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙で小説は250枚以内、評論は70枚以内。 選者 阿部和重、安藤礼二、絲山秋子、奥…
賞名 第4回田辺聖子文学館ジュニア文学賞 募集時期(締め切り) 2011年10月27日 応募資格 全国の中学校・高等学校在学の生徒。 作品規定枚数 1人1篇 20枚まで 選者 林真理子(直木賞作家) 主催 大阪樟蔭女子大…
賞名 第12回歴史浪漫文学賞 募集時期(締め切り) 2011年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算200枚以上500枚以内。 主催 郁朋社 歴史文学振興会 URL http:…
賞名 第12回歴史浪漫文学賞 募集時期(締め切り) 2011年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算200枚以上500枚以内。 主催 郁朋社 歴史文学振興会 URL http:…
賞名 ピュアフル小説賞 募集時期(締め切り) 2011年3月31日 当日消印有効 ジャンル未発表のオリジナル作品。日本語で書かれた小説に限ります。 応募要綱400字200枚以上500枚以下 URL http://bung…
賞名 第6回ちよだ文学賞 募集時期(締め切り) 2011年4月30日 応募資格 年齢、住所、職業は問いません。 作品規定枚数 400字詰原稿用紙に換算して120枚以内 選者 逢坂剛(作家)、唯川恵(作家)、堀江敏幸(作家…
賞名 第6回ちよだ文学賞 募集時期(締め切り) 2011年4月30日 応募資格 年齢、住所、職業は問いません。 作品規定枚数 400字詰原稿用紙に換算して120枚以内 選者 逢坂剛(作家)、唯川恵(作家)、堀江敏幸(作家…
賞名 第20回岐阜県文芸祭 募集時期(締め切り) 2011年9月30日 応募資格 どなたでも応募できます。 作品規定枚数 【小説】400字詰原稿用紙(原則としてA4判)で本文60枚以内。縦書き。 選者 久野 治、寺町良夫…
賞名 第6回小説宝石新人賞 募集時期(締め切り) 2011年9月末日消印有効 ジャンルジャンルは問いません。未発表作品に限ります。 応募要綱四百字詰め原稿用紙換算で50枚以上100枚以内。 選考委員朱川湊人三浦しをん 主…
賞名 第6回小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】 募集時期(締め切り) 2011年9月末日(当日消印有効) ジャンル中高生を対象としイラストが付くことを意識した、エンターテインメント小説 応募要綱ワープロ原稿の規定書…
賞名 第6回小学館ライトノベル大賞【ガガガ文庫部門】 募集時期(締め切り) 2011年9月末日(当日消印有効) ジャンルビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説 応募要綱ワープロ原稿の規定書式【1枚に41…
賞名 第10回北区 内田康夫ミステリー文学賞 募集時期(締め切り) 2011年9月30日 応募資格 年齢、性別、職業、国籍は問いません。 作品規定枚数 400字詰原稿用紙で40枚以上80枚以内。 選者内田康夫北区長北区文…
賞名 第7回おきなわ文学賞 募集時期(締め切り) 2011年9月30日 応募資格 沖縄県在住、在勤、在学者及び県出身者。 作品規定枚数 原稿用紙30枚?60枚。 選者大野隆之 玉木一兵 中村喬次 主催 財団法人沖縄県文化…
賞名 第5回WOWOWシナリオ大賞 募集時期(締め切り) 2011年9月30日(当日消印有効) 応募資格 プロ・アマは問いません ※共同脚本可。代表者を一名選出のこと 作品規定枚数 20字×20行にて100から120枚。…