霊山歴史館 イラストコンテスト 2024【2024年9月8日締切】
賞名 霊山歴史館 イラストコンテスト 2024 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月8日(日) *9月8日必着 応募資格 小学生・中学生 学生(高校生・高専生・大学生・短大生・専門学校生) 募集内容 ”幕…
賞名 霊山歴史館 イラストコンテスト 2024 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月8日(日) *9月8日必着 応募資格 小学生・中学生 学生(高校生・高専生・大学生・短大生・専門学校生) 募集内容 ”幕…
賞名 令和6年度 20歳未満喫煙防止・受動喫煙防止 ポスターコンクール作品募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月6日(金曜日) 当日消印有効 応募資格 小学生の部 都内在住又は在学の小学4年~6年生及び特別支援学校小学…
賞名 第68回全国学芸サイエンスコンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月24日(火)当日消印有効 応募資格 全国の小学生・中学生・高校生 募集内容 今年度はサイエンスジャンル(理科系・社会科系の各研究分野)と学芸…
賞名 第41回全国小・中学生作品コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日)~ 9月30日(月) 消印有効 応募資格 小・中学校の児童・生徒 募集内容 国語部門 内容・・・作文、読書感想文。 社会科部門 内…
賞名 マンガ感想文コンクール2024 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月17日(火) ※必着 応募資格 ①小学校低学年の部(1~3年生) ②小学校高学年の部(4~6年生) ③中学校の部(1~3年生) ④…
賞名 第23回我孫子市めるへん文庫 募集時期(締め切り) 郵送 令和6年7月1日(月曜日)から9月9日(月曜日)まで ※必着 Web 令和6年7月1日(月曜日)から9月9日(月曜日)午後11時59分台の送信分まで ※必着…
賞名 令和6年度 茨城県議会広報ポスター図案募集 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)から 令和7年2月28日(金)まで 第1回応募締切:令和6年9月30日(月) 第2回応募締切:令和7年2月28日(金) 応募資…
賞名 第7回「荒垣秀雄顕彰作文コンクール」 募集時期(締め切り) 2024年9月13日(金曜日) 応募規定 (1)小学生の部(5~6年生のみ) (2)中・高校生の部 (3)一般の部 募集内容 旧神岡町の名誉町民として今も…
賞名 2024年「全国スポーツ俳句コンクール」 募集時期(締め切り) 2024年6月15日(土)~2024年8月15日(木)必着 募集内容 俳句5句(一人当たり)まで ※国民体育大会、全国障がい者スポーツ大会の種目のほか…
賞名 花壇デザイン画募集 東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑 募集時期(締め切り) 令和6年9月27日(金曜日)必着 応募資格 都内在住/在学の児童・生徒(小・中学校、高等学校、特別支援学校) 募集内容 恒久平和への…
賞名 【広島県】第73回 交通安全ポスター・作文コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月22日(月)から令和6年9月10日(火) 応募資格 県内の小学校・中学校・小中一貫校・義務教育学校・特別支援学校(小学部・中学…
賞名 【西宮市消防局】防火ポスターデザイン募集 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月曜日)~ 令和6年12月20日(金曜日) 応募資格 西宮市内の小学校、中学校、高等学校に通う方ならどなたでも応募可能です。 募集…
賞名 【宮城県】第3回みやぎ災害伝承ポスターコンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月曜日)から令和6年9月13日(金曜日)まで ※必着 応募資格 1.小学校低学年(第1学年から第3学年まで) 2.小学校高…
賞名 しあわせバイ信州運動の意義を広く知っていただくための動画募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月30日(金曜日)18時00分(必着) 応募資格 県内中学校、中等教育学校、高等学校、高等専門学校、特別支援学校に在学し…
賞名 中学生・高校生 2024 マンガ・イラストコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年9月20日(金)(必着) 応募資格 2024年9月20日(締切日)時点で中学生、もしくは高校生であること 募集内容 テーマ:ご当…
賞名 熊本市農水産物絵画コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)7月8日(月)から令和6年(2024年)9月4日(水) 応募資格 熊本市内に住んでいる小学生と中学生です。 特別支援学校の小学部と中学部の児…
賞名 第5回 ジュニア文庫U-15賞 募集時期(締め切り) 2024年6月28日(金)10:00~2024年10月31日(木)23:59 ※郵送の場合、当日消印有効 応募資格 2009年4月2日以降生まれの方 募集内容 …
賞名 第3回 京都キタ短編文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月15日(月曜日・祝日)~令和6年10月15日(火曜日) ※ ジュニア部門のみ、郵送応募の場合は10月15日(火曜日)消印有効 応募資格 小学生以上の方で…
賞名 第6回全国子ども防災作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年8月23日(金)~10月25日(金)当日消印有効 応募資格 だれでも応募できます。小学生・中学生・高校生(および同年齢の方) 個人でも団体でも応募…
賞名 第15回エコなことわざ「エコとわざ」大募集 募集時期(締め切り) 2024年6月21日(金)〜9月6日(金) 応募資格 全国の小・中学生 募集内容 「未来のために、力を合わせて取り組もう ~2050年の地球をつくる…
賞名 2024 おさかな川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月30日(月)必着 部門 子どもの部:幼稚園及び小・中学生まで 大 人 の 部:高校生(もしくは同年齢)以上 募集内容 お魚(水産物)を題材にした川…
賞名 【大阪府】第43回人権啓発詩・読書感想文 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から8月30日(金曜日)まで 応募資格 府内在住・在学の小・中学生、支援学校小・中学部生 募集内容 人権の大切さや差別のない…
賞名 第7回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月16日(火曜日)~9月20日(金曜日)(必着) 応募資格 銀の馬車道・鉱石の道沿線(姫路市、福崎町、市川町、神河町、朝来市、養…
賞名 第6回「とどけよう『絵とことば』のコンテスト」 募集時期(締め切り) 令和6年7月18日(木)から同年9月27日(金)必着 応募資格 神奈川県内の小・中学校及び特別支援学校(小学部・中学部)に在学する児童・生徒 募…
賞名 第23回 木下夕爾賞 募集時期(締め切り) 2024年9月20日(金曜日) 応募資格 小学生・中学生 募集内容 詩 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 小学校低学年(1~3年…
賞名 第11回たつごうエッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年6月3日~令和6年9月6日 郵送の場合は必着 応募資格 小学5年生以上 ※小~高校・専門学生は鹿児島県内在住に限る 募集内容 <テーマ>「手紙」「郷…
賞名 第59回 OBS「私の作文」コンクール 募集時期(締め切り) 2024年10月21日(月) 締切 応募資格 大分県内の小・中学生 募集内容 【小学校の部】 〔低学年〕400字詰め原稿用紙 3枚以内(2~3枚) 〔中…
賞名 第65回「晩翠わかば賞・晩翠あおば賞」 募集時期(締め切り) 令和6年8月31日(必着) 応募資格 晩翠わかば賞=東北地方および仙台市国内姉妹都市の小学生 晩翠あおば賞=東北地方および仙台市国内姉妹都市の中学生 募…
賞名 第5回京都文学賞(令和6・7年度) 募集時期(締め切り) 令和7年5月9日(金) 20時まで 応募区分 「一般部門」 28,000字以上160,000字以内 「中高生部門」 (手書き原稿の場合)400字詰(20字×…
賞名 令和6年度交通安全ファミリー作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月5日(金)~9月13日(金) 応募資格 小学生の部 中学生の部 募集内容 家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話…