第33回落合直文全国短歌大会【2019年7月28日締切】
賞名 第33回落合直文全国短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年7月28日 作品 自由詠1首ないしは2首 URL https://mahirunosenndai.jimdo.com/…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第33回落合直文全国短歌大会 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年7月28日 作品 自由詠1首ないしは2首 URL https://mahirunosenndai.jimdo.com/…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第39回折口父子記念短歌大会 URL https://www.city.hakui.lg.jp/kyouiku_bunka_sports/bunka_geijutsu/1/7546.html 参考 短歌自動作成 短…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第34回国民文化祭「詩フェスティバル」短歌 URL https://niigata-futtotsu.jp/kotofes/ 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2019年4月1日(月)~7月3…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧第十回天神祭献詠短歌大賞【2019年7月10日締切】 一般部門 お一人様何組でも応募できます 【参加料】2首まで1,000円 (3首以上の場合は追加1,000円で何首でも投稿できます) 子ども部門 中学生以下・お一人様…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 山桃忌奉賛第34回短歌祭 募集時期(締め切り) 2019年6月30日(日)(当日消印有効) 募集内容 未発表のもの1人2首以内 選者 楠田立身先生(兵庫県歌人クラブ顧問) 主催 福崎町文化協会・福崎短歌会 URL …
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第13回 全日本学生・ジュニア短歌大会 URL https://www.nihonkajinclub.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%8C%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第24回平成独楽吟 募集時期(締め切り) 平成30年9月1日(土)から11月30日(金)まで(当日消印有効) 募集内容 独楽吟部門 「たのしみは・・・」で始まり「・・・とき」で終わる短歌 テーマ短歌部門 …
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 平成30年度全国高校生ケータイ韻文コンテスト 募集時期(締め切り) 平成30年7月16日(月)~9月14日(金) 消印有効 作品 平成30年7月現在、高等学校に在籍している生徒が制作したオリジナル作品 選考委員 <…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 平成30年度ふれあいの祭典・兵庫短歌祭 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2018年8月20日(月) 当日消印有効 作品 未発表作品1人1首 賞 文部科学大臣賞・兵庫県知事賞・兵庫県議会議長賞…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 ならねっ子まつり 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成30年5月7日(月)~7月31日(火) 作品 (1)作品 各部門とも1人2作までとし、オリジナルの未発表の俳句・短歌作品に限ります。 (…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第31回夕暮祭短歌大会 URL http://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000001792/index.html 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第38回海外子女文芸作品コンクール URL http://www.joes.or.jp/kojin/bungei/detail/1 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2017年5月1日(月)か…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第6回いかなごのくぎ煮文学賞 募集時期(締め切り) 2017年3月31日 作品 いかなごのくぎ煮への想い 賞 グランプリ 1点 賞金2万円+伍魚福珍味セット(5千円相当) 選者 三田完氏 主催 伍魚福 URL ht…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第23回与謝野晶子短歌文学賞 URL https://www.eventscramble.jp/e/yosano/ 参考 短歌自動作成 募集時期(締め切り) 平成29年3月15日(水)※必着 作品 自由詠の自作2首…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧出会い・子育てへの思いを込めた 「あいのうた」を二人の歌人が語り合います 【日時】 平成29年3月25日(土) 午後1時30分から午後3時30分まで 【会場】 静岡県庁別館21階 展望ロビー(静岡市葵区追手町) 【内…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 大阪府知事賞 第61回 新春短歌大会 募集時期(締め切り) 平成28年11月15日 募集内容 御 題 「野」(必ず「野」を詠み込んで下さい) 審査員(選者) 上田明・佐沢邦子・牧雄彦・安田純生・吉岡生夫 賞 大阪…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第10回平成相聞歌 募集時期(締め切り) 2016年9月1日(木)~2016年11月11日(金) 募集内容 テーマ 「恋」 賞 最優秀賞1点(賞金10万円+賞状) 選者 木村日出夫(俳人) 田中美智子(歌人) 水野…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第33回南紀短歌大会 募集時期(締め切り) 平成28年10月17日(月)~平成28年11月7日(月) 募集内容 未発表作品一首 賞 知事賞・市長賞・教委賞・文化協会長賞・選者特選・連盟賞 選者 川野里子 ・ 井谷ま…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 筑波山・万葉短歌 募集【筑波山と万葉集フェスティバル】 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成28年9月1日(木曜日)から11月30日(水曜日)まで 当日消印有効 作品 テーマ 「筑波山と万…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第24回平成万葉の集い 募集時期(締め切り) 平成28年10月14日(金)必着 募集内容 未発表自主作品を2首まで、自由詠。二重投稿は認めない。 ただし、内1首はできれば香春の風物を連想させるもの。 審査員(選者)…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 あいこうかうたプロジェクト2016 募集時期(締め切り) 平成28年8月21日~10月9日 募集内容 であい・こうか八景 大切な人への思い 出品点数 1人2首まで 応募部門 一般の部、小学生の部、中学生の部 ※高校…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 三井楽にまつわる事柄を詠んだ短歌 募集時期(締め切り) 平成28年10月21日(金曜日) 部門 (1)小学生 (2)中学生 (3)一般(高校生を含む) 作品 三井楽に関わりのある事柄 みみらく、白良ヶ浜、高浜、万葉…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 富士山万葉集 募集時期(締め切り) 平成28年5月16日(月曜日)から平成28年9月15日(木曜日)まで※当日消印有効 作品 祭りと富士山 動く富士山 選考委員 中西進氏(国文学者・富山県高志の国文学館館長) 馬場…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第12回しきなみ子供短歌コンクール 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 2016年6月1日(水)~9月30日(金)必着 作品 小学校にお配りする応募用紙に作品を書いて応募してください(1人1首)…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第5回 「愛を詠(うた)おう!」 短歌で詠む 「恋いうた」 URL http://www.okuizumogokochi.jp/5852 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成28年5月13日…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 平成28年度 現代万葉集 募集時期(締め切り) 平成28年3月31日 募集内容 平成27年1年間の自選作品を項目の中から一つ選んで三首お書きください。 主催 日本歌人クラブ URL http://www.kajin…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第25回鴨山短歌会 募集時期(締め切り) 平成28年3月25日 募集内容 未発表作品。一人一首。 選者 秋葉四郎先生(山形 齋藤茂吉鴨山記念館館長、短歌雑誌「歩道」編集長) 主催 齋藤茂吉記念館館長 URL htt…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第67回 春の短歌祭 募集時期(締め切り) 平成28年3月15日(火) 募集内容 未発表作品2首2000円。以下1首増すごとに500円増し。 主催 主催 関西短歌雑誌連盟 後援 大阪府、大阪す、毎日新聞社、大阪歌人…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第7回 ありがとう百人一首大賞・母の日 募集時期(締め切り) 2016年3月6日(日) ハガキでの応募は当日消印有効、インターネットでの応募は当日24時まで有効。 応募資格 年齢、性別、国籍を問いません。 作品 母…
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧賞名 第9回名古屋市短歌会館短歌大会