第10回オーバーラップWEB小説大賞【2025年1月9日締切】
賞名 第10回オーバーラップWEB小説大賞 募集時期(締め切り) 2024年10月10日~2025年1月9日23:59 募集内容 日本語で書かれているオリジナル作品で、応募締切時点までに本文が5万文字以上であること ※応…
賞名 第10回オーバーラップWEB小説大賞 募集時期(締め切り) 2024年10月10日~2025年1月9日23:59 募集内容 日本語で書かれているオリジナル作品で、応募締切時点までに本文が5万文字以上であること ※応…
賞名 三行から参加できる超・妄想コンテスト第232回「天使」 募集時期(締め切り) 2024年10月9日(水) 12:00:00 ~ 2024年11月10日(日) 27:59:59 募集内容 今回のテーマは、「天使」です…
賞名 (仮称)長洲町こども・多世代交流施設の愛称募集 募集時期(締め切り) 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年10月31日(木曜日)まで(郵送の場合は当日消印有効) 応募資格 どなたでも応募できます。 募集内容 子…
賞名 第31回酒田市土門拳文化賞 募集時期(締め切り) 2025年5月16日(金)17:00必着 応募資格 国内に居住する個人のアマチュア写真愛好家とします。 募集内容 テーマ:自由 ※応募規約等の詳細については、主催者…
賞名 第105回オール讀物歴史時代小説新人賞 募集時期(締め切り) 2025年2月1日~6月20日まで。 募集内容 広義の歴史時代小説(短編) ※舞台は国内外を問いません(架空設定も可)。 ※応募規約等の詳細については、…
賞名 第13回山上憶良短歌賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~令和6年11月3日(日曜日・祝日) 募集内容 国庁が置かれた古代の倉吉は伯耆国の政治・経済・文化の中心地であり、新元号「令和」に関連して注目…
賞名 つるさきビジョン“秋の幸せ川柳” 募集時期(締め切り) 2024年10月20日 募集内容 みなさま、秋を楽しんでいますか この度、つるさきビジョンでは、秋の幸せ川柳を大募集します 読書の秋、食欲の秋、なんでも幸せな…
賞名 第20回あなたが選ぶオタク川柳大賞 募集時期(締め切り) 2025年1月13日 募集内容 テレビや新聞、ネットで話題、書籍・CD化もされたオタク川柳が今年も開催!身の回りのオタクのこと、もしかして私ってオタク!?な…
賞名 おでかけあるある川柳 募集時期(締め切り) 2024年10月1日(火)午前10:00~2024年10月15日(火)午前9:59 募集内容 「おでかけ」にまつわる川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページ…
賞名 第3回 愛車川柳2024 募集時期(締め切り) 2024/10/10(木)~2024/12/9(月) 応募資格 日本国内に在住し、景品の受領を日本国内で行っていただける方。 お客様が未成年者の場合、保護者の同意を得…
賞名 パチスロ川柳コンテスト2024 第二弾 募集時期(締め切り) 2024年10月8日(火)~11月11日(月) 応募資格 応募は、⽇本国内にお住まいで、本⼈が創作した未発表の作品に限ります。ご応募いただいた作品の著作…
賞名 新杵築市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズ募集 募集時期(締め切り) 2024年11月28日(木曜) ※郵送の場合は当日消印有効 応募資格 プロ、アマ、年齢、住所地を問わず、どなたでもご応募いただけま…
賞名 第65回新春短編小説 募集時期(締め切り) 2024年10月15日(火)=消印有効= 応募資格 青森県内、久慈・二戸両地域在住もしくは出身者 募集内容 ジャンル、テーマとも自由 ※応募規約等の詳細については、主催者…
賞名 ぷくぷくぬりえコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年12月27日(金) 応募資格 どなたでもOK! 募集内容 ぷくぷくぬりえコンテスト作品大募集中です! 今年もどんどん書き込みしてもらいたいのでシンプ…
賞名 市制施行20周年記念 ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年9月20日(金曜日)~令和6年10月31日(木曜日) 郵送の場合は、当日消印有効です 応募資格 住所、年齢、プロ・アマチュアは問いません。 募集内容 …
賞名 第20回ちよだ文学賞 募集時期(締め切り) 令和7年4月18日(金曜日)(当日消印有効) 応募資格 年齢・住所・職業は問いません。 募集内容 日本語で書かれた未発表小説で、テーマ・ジャンルは問いません。 千代田区縁…
賞名 執筆応援プロジェクト~帰ってきたあの人~ 募集時期(締め切り) 2024年10月7日〜2024年11月30日 23:59 応募資格 pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人 募集内容 「帰って…
賞名 第48回未完結でも参加できる 執筆応援キャンペーン「〇〇ハラスメント」 募集時期(締め切り) 2024年10月7日(月) 12:00:00 ~ 2024年12月8(日) 27:59:59 募集内容 第48回目のテー…
賞名 第4回BLove小説・漫画コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年10月07日(月)〜2025年01月13日(月) 23:59 募集内容 『推しとの恋』をテーマにした作品を募集します。 小説:文字数15,000…
賞名 2025年度 啄木コンクール 募集時期(締め切り) 2025年1月31日 募集内容 短歌1人1編、30首 URL 2025年度 啄木コンクール作品募集 参考 短歌自動作成 短歌の作り方
賞名 日本言語学会ロゴマーク 募集時期(締め切り) 2025年1月31日(金) 応募資格 どなたでも応募できます。学会員・非学会員を問いません。 募集内容 日本言語学会では,「日本言語学会ロゴマーク」のデザイン ※応募規…
賞名 さいとうなおき先生の“縛り”イラコン! 「BLACK&WHITE縛り」 募集時期(締め切り) 2024年11月18日(月) 23時59分 応募資格 不問 募集内容 今回の9・10月の縛りは「BLACK &a…
賞名 第15回「名言はがき等コンクール」 募集時期(締め切り) 2024年10月1日から2025年1月10日(必着) 募集内容 作品は、名言、短歌、俳句、川柳(以下「名言等」という。)のうちのいずれかを使い、書いた人の想…
賞名 令和6年度 「ちょっと照れくさい孝行のメッセージ」 募集時期(締め切り) 2025年(令和7年)1月31日(当日消印有効) (メールの場合も同様とする) 応募資格 問わない 募集内容 直接言うのはちょっと照れくさい…
賞名 「中海・宍道湖8の字ルート」ロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年11月30日(土曜日)正午まで 応募資格 中海・宍道湖・大山圏域在住・在勤・在学者(年齢、プロ・アマの別、個…
賞名 <10月1日は電話健康相談の日>記念日のロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)まで (※郵送の場合は当日消印有効) 募集内容 電話健康相談の日の更なる推進を図る…
賞名 第31回YGマンガ大賞 募集時期(締め切り) 2024年11月30日(土) 郵便は当日消印有効 メールは当日23時59分必着 募集内容 マンガ部門 6ページ以上、48ページ以下の読み切り作品 ネーム部門 読み切り作…
賞名 第42回アンデルセンのメルヘン大賞 募集時期(締め切り) 2024年10月1日(火)~2025年1月10日(金) ※当日消印有効 応募資格 【一般部門】中学生以上 【こども部門】小学校6年生まで 募集内容 【一般部…
賞名 秋川柳 募集時期(締め切り) 2024年11月9日(土)23時59分 募集内容 待ち望んだ秋がようやく。イベントや食などテーマも豊富です。 句に必ず「秋」という文字を使って作品をお寄せください。 ※応募規約等の詳細…
賞名 おつかれさま川柳 募集時期(締め切り) 2024年11月2日(土)23時59分 募集内容 毎日仕事や家事を頑張っている人におつかれさまの一言を。 今回は「おつかれさま」をテーマに作品を募集します! ※応募規約等の詳…