公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索




短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回海外子女文芸作品コンクール

2008.08.28 公募データベース

賞名 第29回海外子女文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 2008年7月31日 応募資格 保護者の海外勤務に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1993年4月2日?2002年4月1日に生まれ…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度島根県民文化祭・文芸作品

2008.08.28 公募データベース

賞名 平成20年度島根県民文化祭・文芸作品 募集時期(締め切り) 2008年9月5日 応募資格 県内に在住している人、県内に通勤通学している人及び県内出身者。 主催 島根県環境生活部文化国際課文化振興室 URL http…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度島根県民文化祭・文芸作品

2008.08.28 公募データベース

賞名 平成20年度島根県民文化祭・文芸作品 募集時期(締め切り) 2008年9月5日 応募資格 県内に在住している人、県内に通勤通学している人及び県内出身者。 主催 島根県環境生活部文化国際課文化振興室 URL http…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌甲子園2008(第3回全国高校生短歌大会)

2008.08.26 公募データベース

■個人戦は秋田(秋田)高校2年の清野絵理さん(17)最優秀作品賞に選ばれた。  「城跡や空の役目は少年に何問われても答えないこと」 ■団体戦は魚津(富山)高校が優勝。 詳しくは以下に http://www.kahoku….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌甲子園2008(第3回全国高校生短歌大会)

2008.08.26 公募データベース

■個人戦は秋田(秋田)高校2年の清野絵理さん(17)最優秀作品賞に選ばれた。  「城跡や空の役目は少年に何問われても答えないこと」 ■団体戦は魚津(富山)高校が優勝。 詳しくは以下に http://www.kahoku….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.08.25 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.08.25 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

藤原実方朝臣墓前献詠会用の短歌

2008.08.24 公募データベース

賞 藤原実方朝臣墓前献詠会用の短歌 募集時期(締め切り) 2008年9月9日(火)必着 歌題 「藤原実方朝臣」「名取の里」「笠島の里」「歌題なし」 主催 藤原実方朝臣墓前献詠会実行委員会 場所 宮城県名取市 URL ht…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

日本美容短歌大賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

日本美容短歌大賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第8回湯河原文学賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 第8回湯河原文学賞 募集時期(締め切り) 2008年11月30日 応募要綱 400字詰原稿用紙40枚以上80枚以内。 主催 湯河原文学賞実行委員会 URL http://www.town.yugawara.kana…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

スターバックスコーヒークリスマス短歌

2008.08.24 公募データベース

賞名 スターバックスコーヒークリスマス短歌 募集時期(締め切り) 2008年9月19日(金) 選者 穂村弘(ほむら・ひろし)氏 主な著書に『シンジケート』『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)』『ラインマーカーズ』『短歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

寺山修司短歌賞

2008.08.23 公募データベース

<対象> 中堅男性歌人の優れた歌集を対象にした賞。 <主催> 砂子屋書房 寺山修司短歌賞歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2008 13 本多稜 游子 2007 12 谷岡亜紀 闇市 2006 11 吉川宏志 海雨 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回新潮エンターテインメント新人賞

2008.08.22 公募データベース

賞名 第6回新潮エンターテインメント新人賞 募集時期(締め切り) 2010年2月28日(当日消印有効) 応募要綱 400字詰めに換算して250枚から500枚まで。 選考委員 ■三浦しをん 主催  新潮社 URL http…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回新潮エンターテインメント新人賞

2008.08.22 公募データベース

賞名 第6回新潮エンターテインメント新人賞 募集時期(締め切り) 2010年2月28日(当日消印有効) 応募要綱 400字詰めに換算して250枚から500枚まで。 選考委員 ■三浦しをん 主催  新潮社 URL http…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第21回自由都市文学賞

2008.08.21 公募データベース

賞名 第21回自由都市文学賞 募集時期(締め切り) 2009年1月15日(木)【郵送の場合、当日消印有効】 応募要綱 400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度。 選考委員 田辺聖子氏・藤本義一氏・眉村卓氏・難波利三氏 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第21回自由都市文学賞

2008.08.21 公募データベース

賞名 第21回自由都市文学賞 募集時期(締め切り) 2009年1月15日(木)【郵送の場合、当日消印有効】 応募要綱 400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度。 選考委員 田辺聖子氏・藤本義一氏・眉村卓氏・難波利三氏 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第18回長野文学賞

2008.08.19 公募データベース

賞名 第18回長野文学賞 募集時期(締め切り) 2008年6月15日 応募要綱 400字詰原稿用紙30枚以内。 主催  長野日報社 URL http://blog105.fc2.com/control.php?mode=…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第18回長野文学賞

2008.08.19 公募データベース

賞名 第18回長野文学賞 募集時期(締め切り) 2008年6月15日 応募要綱 400字詰原稿用紙30枚以内。 主催  長野日報社 URL http://blog105.fc2.com/control.php?mode=…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第2回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞

2008.08.19 公募データベース

賞名 第2回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 募集時期(締め切り) 2009年5月10日 応募要綱 400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度。 選者 島田荘司 主催  福山市,島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第2回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞

2008.08.19 公募データベース

賞名 第2回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 募集時期(締め切り) 2009年5月10日 応募要綱 400字詰原稿用紙350枚以上800枚程度。 選者 島田荘司 主催  福山市,島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

フーコー短歌賞 歴代受賞者

2008.08.19 公募データベース

フーコー短歌賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2004 7 ヤナギダカンジ プラシーボ 2003 6 滝沢勇一 黒い本 2002 5 坂口みさこ セルフクライシス 2001 4 キクチアヤコ コス・プレ 2000…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

フーコー短歌賞 歴代受賞者

2008.08.19 公募データベース

フーコー短歌賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2004 7 ヤナギダカンジ プラシーボ 2003 6 滝沢勇一 黒い本 2002 5 坂口みさこ セルフクライシス 2001 4 キクチアヤコ コス・プレ 2000…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第11回坊ちゃん文学賞

2008.08.19 公募データベース

賞名 第11回坊ちゃん文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 応募要綱 400字詰原稿用紙換算で80枚以上100枚以下 選者 椎名誠、早坂暁、中沢新一、高橋源一郎 主催 松山市 坊っちゃん文学賞実行委員会 U…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

清月堂の一味一歌

2008.08.19 公募データベース

賞名 清月堂の一味一歌 募集時期(締め切り) 随時 テーマ 和菓子をテーマに 5-7-5-7-7 の三十一文字に思いを込めた短歌 主催 清月堂 URL http://www.yukibotan.co.jp/tanka/

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

清月堂の一味一歌

2008.08.19 公募データベース

賞名 清月堂の一味一歌 募集時期(締め切り) 随時 テーマ 和菓子をテーマに 5-7-5-7-7 の三十一文字に思いを込めた短歌 主催 清月堂 URL http://www.yukibotan.co.jp/tanka/

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第3回南のシナリオ大賞

2008.08.18 公募データベース

賞名 第3回南のシナリオ大賞 募集時期(締め切り) 2009年8月31日(当日消印有効) 部門 [一般の部] 全国のどなたでも応募できます。ただしプロのシナリオライターや放送作家をのぞきます。 [高校生の部] 全国の高校…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第9回歴史浪漫文学賞

2008.08.18 公募データベース

賞名 第9回歴史浪漫文学賞 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算200枚以上500枚以内。 主催 郁朋社 歴史文学振興会 URL http:/…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第9回歴史浪漫文学賞

2008.08.18 公募データベース

賞名 第9回歴史浪漫文学賞 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙換算200枚以上500枚以内。 主催 郁朋社 歴史文学振興会 URL http:/…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第53回群像新人文学賞

2008.08.18 公募データベース

賞名 第53回群像新人文学賞 募集時期(締め切り) 2009年10月31日(当日消印有効) 応募資格 不問 作品規定枚数 400字詰原稿用紙で小説は250枚以内、評論は70枚以内。 選者 伊藤たかみ、絲山秋子、田中和生、…

  • <
  • 1
  • …
  • 589
  • 590
  • 591
  • 592
  • 593
  • …
  • 601
  • >

公募情報募集

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。ツイッターなどでも広く告知いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • 50歳からのフレイル川柳【2025年10月31日締切】 2025.10.26
  • 第12回白鳥庭園俳句大賞【2026年1月31日締切】 2025.10.26
  • 第27回 NHK全国俳句大会【2025年11月17日締切】 2025.10.26
  • 「お菓子のちから」作文コンテスト【2026年1月14日締切】 2025.10.26
  • 第4回 IIBC大学生英語スピーチコンテスト【2025年11月27日 締切】 2025.10.26
  • 第78回全国植樹祭大会テーマ・シンボルマーク【2025年12月5日締切】 2025.10.19
  • 第53回「屋外広告の日」標語【2026年1月16日締切】 2025.10.19
  • 『理科年表』川柳【2026年1月31日締切】 2025.10.19
  • 受験生応援川柳キャンペーン【2025年11月14日締切】 2025.10.19
  • 第39回十和田湖の四季写真コンテスト【2026年1月5日締切】 2025.10.19
  • 蔵前陵苑 川柳大会【2025年11月10日締切】 2025.10.19
  • 第19回プラチナアート大賞展2026【2026年4月17日締切】 2025.10.19
  • 第7回 令和相聞歌 ~メールで恋の歌を~【2025年11月11日締切】 2025.10.11
  • 第3回 全優石 今風お墓参り川柳 コンテスト【2025年10月31日締切】 2025.10.11
  • 第9回こども憲法川柳【2025年11月4日締切】 2025.10.11
  • 夷隅の農山漁村風景俳句大会2025【2025年11月30日締切】 2025.10.11
  • 第43回兜太現代俳句新人賞【2025年11月30日締切】 2025.10.11
  • 第三回ケアラー川柳コンテスト【2025年10月31日締切】 2025.10.11
  • 眠れぬ夜のための6つの音物語【2025年10月15日締切】 2025.10.11
  • 靖山画廊(株式会社アートジャパン)30周年記念公募展【2026年3月31日締切】 2025.10.09
  • 第2回 動画AIコンテスト「AGRI VISION for Gen Z」【2025年11月2日締切】 2025.10.09
  • クリーニング専科 川柳コンテスト【2025年10月31日締切】 2025.10.05
  • やきにく川柳【2025年10月31日締切】 2025.10.05
  • 第5回 育児あるある川柳【2025年10月31日締切】 2025.10.05
  • 第三回高砂市短歌大会【2026年1月15日締切】 2025.10.05
  • 第22回ニチコミ大賞 川柳‼︎腕自慢‼︎【2025年12月31日締切】 2025.10.04
  • 第16回 日本のこころ川柳コンテスト【2025年11月30日締切】 2025.10.04
  • 令和8年度危険物安全週間推進標語【2025年12月8日締切】 2025.10.04
  • 第九回 隆兵そば 新蕎麦俳句【2025年11月6日締切】 2025.10.04
  • 令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト【2025年10月31日締切】 2025.10.04

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.