公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索




短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回地球人短歌

2008.07.21 公募データベース

賞名 第9回地球人短歌 募集時期(締め切り) 2009年3月31日 テーマ 「食料」「環境」「ふるさと」をテーマに 主催 食料・環境・ふるさとを考える長野県地球人会議 場所 長野県長野市 URL http://www.n…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回地球人短歌

2008.07.21 公募データベース

賞名 第9回地球人短歌 募集時期(締め切り) 2009年3月31日 テーマ 「食料」「環境」「ふるさと」をテーマに 主催 食料・環境・ふるさとを考える長野県地球人会議 場所 長野県長野市 URL http://www.n…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回「青山歌壇」短歌募集

2008.07.21 公募データベース

賞名 第3回「青山歌壇」短歌募集 募集時期(締め切り)  2008年9月8日(月)消印有効 応募資格 青山学院の在校生(初等部?大学・大学院)、保護者、校友、教職員、青山学院関係者 選者 高野 公彦 女子短期大学国文学科…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回「青山歌壇」短歌募集

2008.07.21 公募データベース

賞名 第3回「青山歌壇」短歌募集 募集時期(締め切り)  2008年9月8日(月)消印有効 応募資格 青山学院の在校生(初等部?大学・大学院)、保護者、校友、教職員、青山学院関係者 選者 高野 公彦 女子短期大学国文学科…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

2008年度京丹後市小町ろまん短歌大会

2008.07.21 公募データベース

賞名 2008年度京丹後市小町ろまん短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年8月26日 題詠  「慕う(慕)」 * 題詠は「慕う(慕)」の文字を必ず入れて下さい * 題詠のみの応募はできません 選者  * 沖ななも「熾…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

2008年度京丹後市小町ろまん短歌大会

2008.07.21 公募データベース

賞名 2008年度京丹後市小町ろまん短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年8月26日 題詠  「慕う(慕)」 * 題詠は「慕う(慕)」の文字を必ず入れて下さい * 題詠のみの応募はできません 選者  * 沖ななも「熾…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第23回落合直文全国短歌大会

2008.07.21 公募データベース

賞名 第23回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年8月10日 場所 宮城県気仙沼 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/machi_200807.pdf

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第23回落合直文全国短歌大会

2008.07.21 公募データベース

賞名 第23回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年8月10日 場所 宮城県気仙沼 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/machi_200807.pdf

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第57回左千夫短歌大会

2008.07.20 公募データベース

賞名 第57回左千夫短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月20日(月) 消印有効 選者 田井安曇 主催 山武市 山武市教育委員会 場所 千葉県山武市 URL http://www.city.sammu.lg.j…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第57回左千夫短歌大会

2008.07.20 公募データベース

賞名 第57回左千夫短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月20日(月) 消印有効 選者 田井安曇 主催 山武市 山武市教育委員会 場所 千葉県山武市 URL http://www.city.sammu.lg.j…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第12回長塚節文学賞

2008.07.20 公募データベース

賞名 第12回長塚節文学賞 募集時期(締め切り) 2009年2月8日(日曜日) ※当日消印有効 主催 長塚節文学賞事務局 場所 茨城県常総市 URL http://www.city.joso.lg.jp/modules/…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第12回長塚節文学賞

2008.07.20 公募データベース

賞名 第12回長塚節文学賞 募集時期(締め切り) 2009年2月8日(日曜日) ※当日消印有効 主催 長塚節文学賞事務局 場所 茨城県常総市 URL http://www.city.joso.lg.jp/modules/…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第14回宮柊二記念館全国短歌大会

2008.07.20 公募データベース

賞名 第14回宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:平成20年7月31日(木)   ジュニア部門:平成20年9月10日(水) 必着 選者 香川ヒサ(かがわ ひさ)      岡崎康行(おかざき やすゆ…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第14回宮柊二記念館全国短歌大会

2008.07.20 公募データベース

賞名 第14回宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:平成20年7月31日(木)   ジュニア部門:平成20年9月10日(水) 必着 選者 香川ヒサ(かがわ ひさ)      岡崎康行(おかざき やすゆ…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌現代新人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌現代新人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 22 楠誓英 葉風 2006 21 山本和之 樹氷群 2005 20 高木佳子 片翅の蝶 2004 19 中里純子 草守 2003 18 白石真佐子 春を待…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌現代新人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌現代新人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 22 楠誓英 葉風 2006 21 山本和之 樹氷群 2005 20 高木佳子 片翅の蝶 2004 19 中里純子 草守 2003 18 白石真佐子 春を待…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌現代歌人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌現代歌人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 20 佐々木フミ子 日々は過ぐ 2006 19 倉沢寿子 文字のゆくへ 2005 18 稲葉範子 綿雪 2004 17 小松昶 麻酔科日誌 2003 16 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌現代歌人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌現代歌人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 20 佐々木フミ子 日々は過ぐ 2006 19 倉沢寿子 文字のゆくへ 2005 18 稲葉範子 綿雪 2004 17 小松昶 麻酔科日誌 2003 16 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌研究新人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌研究新人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 50 吉岡太朗 六千万個の風鈴 2006 49 野口あや子 カシスドロップ 2005 48 奥田亡羊 麦と砲弾 2004 47 嵯峨直樹 ペイルグレーの海と…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌研究新人賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

短歌研究新人賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2007 50 吉岡太朗 六千万個の風鈴 2006 49 野口あや子 カシスドロップ 2005 48 奥田亡羊 麦と砲弾 2004 47 嵯峨直樹 ペイルグレーの海と…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

歌壇賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

歌壇賞 歴代受賞者 回 年度 授賞者 作品 第18回 平成18年度 細溝洋子 コントラバス 第17回 平成17年度 樋口智子 夕暮れを呼ぶ 〃 〃 米田靖子 水ぢから 第16回 平成16年度 青沼ひろ子 石笛 第15回 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

歌壇賞 歴代受賞者

2008.07.20 公募データベース

歌壇賞 歴代受賞者 回 年度 授賞者 作品 第18回 平成18年度 細溝洋子 コントラバス 第17回 平成17年度 樋口智子 夕暮れを呼ぶ 〃 〃 米田靖子 水ぢから 第16回 平成16年度 青沼ひろ子 石笛 第15回 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞 歴代受賞者

2008.07.19 公募データベース

角川短歌賞 歴代受賞者  回数 年度 受賞者名 受賞作品名 第54回 平成20年 光森裕樹 空の壁紙 第53回 平成19年 齋藤芳生 桃花水を待つ 第52回 平成18年 澤村斉美 黙秘の庭 第51回 平成17年…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞 歴代受賞者

2008.07.19 公募データベース

角川短歌賞 歴代受賞者  回数 年度 受賞者名 受賞作品名 第54回 平成20年 光森裕樹 空の壁紙 第53回 平成19年 齋藤芳生 桃花水を待つ 第52回 平成18年 澤村斉美 黙秘の庭 第51回 平成17年…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度NHK全国短歌大会ジュニアの部

2008.07.19 公募データベース

賞名 平成20年度NHK全国短歌大会ジュニアの部 募集時期(締め切り) 2008年9月22日(月)消印有効 応募資格(締め切り) 小学生・中学生(幼稚園児・保育園児応募可)。海外からの応募も歓迎します。 主催 NHK・N…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度NHK全国短歌大会ジュニアの部

2008.07.19 公募データベース

賞名 平成20年度NHK全国短歌大会ジュニアの部 募集時期(締め切り) 2008年9月22日(月)消印有効 応募資格(締め切り) 小学生・中学生(幼稚園児・保育園児応募可)。海外からの応募も歓迎します。 主催 NHK・N…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度NHK全国短歌大会

2008.07.19 公募データベース

賞名 平成20年度NHK全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年9月30日(火)消印有効 募集歌 (1) 自由題二首 ――――――――――― (投稿料)二首1組2,000円 (2) 自由題二首と、題詠「空」一首 ―…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度NHK全国短歌大会

2008.07.19 公募データベース

賞名 平成20年度NHK全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年9月30日(火)消印有効 募集歌 (1) 自由題二首 ――――――――――― (投稿料)二首1組2,000円 (2) 自由題二首と、題詠「空」一首 ―…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回香美町の四季を詠う短歌・俳句祭

2008.07.19 公募データベース

賞名 第3回香美町の四季を詠う短歌・俳句祭 募集時期(締め切り) 2008年12月中旬 主催 香美町・香美町教育委員会 場所  兵庫県美方郡香美町 URL http://www.town.mikata-kami.lg.j…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回香美町の四季を詠う短歌・俳句祭

2008.07.19 公募データベース

賞名 第3回香美町の四季を詠う短歌・俳句祭 募集時期(締め切り) 2008年12月中旬 主催 香美町・香美町教育委員会 場所  兵庫県美方郡香美町 URL http://www.town.mikata-kami.lg.j…

  • <
  • 1
  • …
  • 592
  • 593
  • 594
  • 595
  • 596
  • …
  • 599
  • >

公募情報募集

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。ツイッターなどでも広く告知いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • 全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2025【2025年11月28日締切】 2025.09.01
  • 平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業 — ロゴマーク募集【2025年9月7日締切】 2025.08.31
  • 広島弁護士会マスコットキャラクター募集【2025年10月24日締切】 2025.08.31
  • ソフトバンク株はじめ川柳コンテスト【2025年9月5日締切】 2025.08.31
  • 第38回 労働者文学賞2026【2026年1月31日締切】 2025.08.31
  • 【沖縄県限定】第6回(令和7年度)名桜文学賞【2025年11月28日締切】 2025.08.30
  • 「おくのほそ道」最上町俳句大会【2025年10月31日締切】 2025.08.30
  • 第七回一夜庵 全国青少年俳句大会【2026年3月31日締切】 2025.08.30
  • 第6回北九州市消費生活川柳【2025年10月10日締切】 2025.08.30
  • 第43回久留島武彦顕彰全国児童生徒俳句大会【2025年11月30日締切】 2025.08.29
  • 第41回富澤赤黄男顕彰俳句大会【2025年11月30日締切】 2025.08.29
  • 第4回西脇順三郎賞【2025年10月31日締切】 2025.08.29
  • ものづくり川柳2025【2025年10月31日締切】 2025.08.29
  • 更年期川柳2025【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 2025 おさかな川柳コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 31音で描く、あなたの滋賀。 令和版近江百人一首【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 第1回「家族のきずな 川柳コンテスト」【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 第10回 全国折り句コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.28
  • 2025金鳥生活 川柳選手権大会【2025年8月31日締切】 2025.08.28
  • おかやまマラソン 2025川柳【2025年9月4日締切】 2025.08.28
  • 令和7年度古河市男女共同参画推進事業 「男女の詩(ひとのうた)」作品募集【2025年8月31日締切】 2025.08.28
  • 第7回芭蕉白河の関俳句賞【2025年9月16日締切】 2025.08.28
  • 第2回蓬田川柳【2025年9月15日締切】 2025.08.28
  • 未来のライターへの挑戦状【2025年9月14日締切】 2025.08.27
  • 2025年度 第20回 いい夫婦 川柳コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.27
  • 第7回「海上保安の日」俳句コンテスト【2026年2月20日締切】 2025.08.27
  • 第26回 歌垣の里・白石 三十一文字コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.27
  • ドラえもん短歌コンテスト2025【2025年9月3日締切】 2025.08.27
  • 第24回 鎌倉全国俳句大賞【2025年9月5日締切】 2025.08.27
  • 第3回「谷中川柳大会川柳公募」【2025年9月25日締切】 2025.08.27

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.