公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索




短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第18回琉歌大賞

2008.06.19 公募データベース

賞名 第18回琉歌大賞 募集時期(締め切り) 2008年8月8日(金) 募集歌 テーマあり 応募資格 不問 形式 八・八・八・六音の琉歌とします。            (但し、児童生徒の方言にこだわりません。     …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回好きな人に贈る 百人一首

2008.06.19 公募データベース

賞名 第3回「好きな人に贈る 百人一首」短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 募集歌 未発表の自作短歌 応募資格 高校生、専門学校生、短大生、大学生(但し30歳以下) 選者 ■梅内美華子 歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回好きな人に贈る 百人一首

2008.06.19 公募データベース

賞名 第3回「好きな人に贈る 百人一首」短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 募集歌 未発表の自作短歌 応募資格 高校生、専門学校生、短大生、大学生(但し30歳以下) 選者 ■梅内美華子 歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」

2008.06.17 公募データベース

賞名 第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 〔必着〕 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学教授・万…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」

2008.06.17 公募データベース

賞名 第7回同志社女子大学「SEITO百人一首」 短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2008年10月31日(金) 〔必着〕 応募資格 国内外すべての高校生 募集歌 未発表の自作の短歌 選者 寺川 眞知夫(本学教授・万…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回常陸国 小野小町文芸賞

2008.06.17 公募データベース

賞名 第9回常陸国 小野小町文芸賞 募集時期(締め切り) 2008年9月8日 募集歌 未発表の自作の短歌 2首(句)1組 選者 三枝 昴之 「りとむ短歌会」代表 磯田ひさ子 「地中海」同人・編集委員 栗木 京子 「塔短歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第9回常陸国 小野小町文芸賞

2008.06.17 公募データベース

賞名 第9回常陸国 小野小町文芸賞 募集時期(締め切り) 2008年9月8日 募集歌 未発表の自作の短歌 2首(句)1組 選者 三枝 昴之 「りとむ短歌会」代表 磯田ひさ子 「地中海」同人・編集委員 栗木 京子 「塔短歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

梅内さんが角川短歌賞選考委員に

2008.06.17 公募データベース

梅内さんが角川短歌賞選考委員に  八戸市出身の歌人梅内美華子さん(38)が、歌壇の新人登竜門、「第五十四回角川短歌賞」の選考委員を務めることになった。同賞の選考委員としては史上最年少。 詳しくはこちらです。東奥日報(20…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

梅内さんが角川短歌賞選考委員に

2008.06.17 公募データベース

梅内さんが角川短歌賞選考委員に  八戸市出身の歌人梅内美華子さん(38)が、歌壇の新人登竜門、「第五十四回角川短歌賞」の選考委員を務めることになった。同賞の選考委員としては史上最年少。 詳しくはこちらです。東奥日報(20…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第22回現代学生百人一首

2008.06.13 公募データベース

賞名 第22回現代学生百人一首 募集時期(締め切り) 2008年11月5日 募集歌 未発表の自作の短歌 主催 東洋大学 応募資格 「中学生・高校生・高等専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生・専修学校生・各種学校(含む…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第22回現代学生百人一首

2008.06.13 公募データベース

賞名 第22回現代学生百人一首 募集時期(締め切り) 2008年11月5日 募集歌 未発表の自作の短歌 主催 東洋大学 応募資格 「中学生・高校生・高等専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生・専修学校生・各種学校(含む…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第20回短歌歌人上田三四二賞

2008.06.13 公募データベース

賞名 第20回短歌歌人上田三四二賞 募集時期(締め切り) 2009年2月28日当日消印有効 募集歌 自作未発表作品で、一人一首 選者 馬場 あき子・永田 和宏・米口 實 場所 兵庫県小野市 URL http://www….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第20回短歌歌人上田三四二賞

2008.06.13 公募データベース

賞名 第20回短歌歌人上田三四二賞 募集時期(締め切り) 2009年2月28日当日消印有効 募集歌 自作未発表作品で、一人一首 選者 馬場 あき子・永田 和宏・米口 實 場所 兵庫県小野市 URL http://www….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第63回尼崎市文芸祭

2008.06.11 公募データベース

賞名 第63回尼崎市文芸祭 募集時期(締め切り) 2008年6月1日?7月10日必着 募集歌 未発表作品 場所 兵庫県尼崎市 その他 インターネットから応募可能 URL http://hccweb1.bai.ne.jp/…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第14回与謝野晶子短歌文学賞

2008.06.07 公募データベース

「与謝野晶子短歌文学賞受賞者決まる」 第14回与謝野晶子短歌文学賞が決定しました。 一般の部の大賞(文部科学大臣賞)は 「あの頃は何でもお揃ひ持つたよね 今ともどもに夫を介護す」大阪府堺市、石川知子さん 学生の部の大賞(…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第14回与謝野晶子短歌文学賞

2008.06.07 公募データベース

「与謝野晶子短歌文学賞受賞者決まる」 第14回与謝野晶子短歌文学賞が決定しました。 一般の部の大賞(文部科学大臣賞)は 「あの頃は何でもお揃ひ持つたよね 今ともどもに夫を介護す」大阪府堺市、石川知子さん 学生の部の大賞(…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第11回星と森国際短歌大会

2008.06.05 公募データベース

賞名 第11回星と森国際短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年4月30日 募集歌 歌題あり 選者 審査:選者 中島宝城 特別顧問:ジェームズ/カーカップ 主催 星と森国際短歌大会事務局 場所 東京都狛江市中和泉 UR…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第11回星と森国際短歌大会

2008.06.05 公募データベース

賞名 第11回星と森国際短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年4月30日 募集歌 歌題あり 選者 審査:選者 中島宝城 特別顧問:ジェームズ/カーカップ 主催 星と森国際短歌大会事務局 場所 東京都狛江市中和泉 UR…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第5回三輪山まほろば短歌賞

2008.06.05 公募データベース

賞名 第5回三輪山まほろば短歌賞 募集時期(締め切り) 一般の部/2008年8月31日                 高校生以下の部/9月15日 募集歌 下記のいずれか(自作・未発表の作品に限る)        一、相…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第5回三輪山まほろば短歌賞

2008.06.05 公募データベース

賞名 第5回三輪山まほろば短歌賞 募集時期(締め切り) 一般の部/2008年8月31日                 高校生以下の部/9月15日 募集歌 下記のいずれか(自作・未発表の作品に限る)        一、相…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第28回全国万葉短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第28回全国万葉短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月25日 募集歌 自由 選者 佐佐木幸綱氏(歌人・早稲田大学教授) 辺見じゅん氏(歌人・作家・富山市出身) 主催 全国万葉短歌大会 場所 富山県高岡市 U…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第28回全国万葉短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第28回全国万葉短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月25日 募集歌 自由 選者 佐佐木幸綱氏(歌人・早稲田大学教授) 辺見じゅん氏(歌人・作家・富山市出身) 主催 全国万葉短歌大会 場所 富山県高岡市 U…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 角川短歌賞 募集時期(締め切り) 5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www.kadokawag…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

角川短歌賞

2008.05.27 公募データベース

賞名 角川短歌賞 募集時期(締め切り) 5月31日 募集歌 未発表短歌50首 選考委員 三枝昴之/永田和宏/小島ゆかり/梅内美華子 主催 角川学芸出版 場所 東京都文京区 URL http://www.kadokawag…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第30回全日本短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第30回全日本短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 募集歌 自由 選者 春日真木子、安田純生、秋葉四郎、三枝昂之、雁部貞夫、佐田毅      星野京、御供平佶、内田弘、米田憲三、楠田立身、島崎榮一、…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第30回全日本短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第30回全日本短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 募集歌 自由 選者 春日真木子、安田純生、秋葉四郎、三枝昂之、雁部貞夫、佐田毅      星野京、御供平佶、内田弘、米田憲三、楠田立身、島崎榮一、…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第37回全国短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第37回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月30日 募集歌 自由 選者 伊藤一彦、梅内美華子、大下一真、大島史洋、大松達知、沖 ななも、川野里子、栗木京子 篠  弘、島田修三、谷岡亜紀、外塚 喬、藤原…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第37回全国短歌大会

2008.05.27 公募データベース

賞名 第37回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年6月30日 募集歌 自由 選者 伊藤一彦、梅内美華子、大下一真、大島史洋、大松達知、沖 ななも、川野里子、栗木京子 篠  弘、島田修三、谷岡亜紀、外塚 喬、藤原…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度平成万葉・千人一首

2008.05.27 公募データベース

賞名 平成20年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2008年5月31日 募集歌 各回ごとにテーマあり 主催 財団法人 奈良県万葉文化振興財団 場所 奈良県高市郡明日香村 URL http://www.manyo…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度平成万葉・千人一首

2008.05.27 公募データベース

賞名 平成20年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2008年5月31日 募集歌 各回ごとにテーマあり 主催 財団法人 奈良県万葉文化振興財団 場所 奈良県高市郡明日香村 URL http://www.manyo…

  • <
  • 1
  • …
  • 596
  • 597
  • 598
  • 599
  • >

公募情報募集

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。ツイッターなどでも広く告知いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • 平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業 — ロゴマーク募集【2025年9月7日締切】 2025.08.31
  • 広島弁護士会マスコットキャラクター募集【2025年10月24日締切】 2025.08.31
  • ソフトバンク株はじめ川柳コンテスト【2025年9月5日締切】 2025.08.31
  • 第38回 労働者文学賞2026【2026年1月31日締切】 2025.08.31
  • 【沖縄県限定】第6回(令和7年度)名桜文学賞【2025年11月28日締切】 2025.08.30
  • 「おくのほそ道」最上町俳句大会【2025年10月31日締切】 2025.08.30
  • 第七回一夜庵 全国青少年俳句大会【2026年3月31日締切】 2025.08.30
  • 第6回北九州市消費生活川柳【2025年10月10日締切】 2025.08.30
  • 第43回久留島武彦顕彰全国児童生徒俳句大会【2025年11月30日締切】 2025.08.29
  • 第41回富澤赤黄男顕彰俳句大会【2025年11月30日締切】 2025.08.29
  • 第4回西脇順三郎賞【2025年10月31日締切】 2025.08.29
  • ものづくり川柳2025【2025年10月31日締切】 2025.08.29
  • 更年期川柳2025【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 2025 おさかな川柳コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 31音で描く、あなたの滋賀。 令和版近江百人一首【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 第1回「家族のきずな 川柳コンテスト」【2025年9月30日締切】 2025.08.29
  • 第10回 全国折り句コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.28
  • 2025金鳥生活 川柳選手権大会【2025年8月31日締切】 2025.08.28
  • おかやまマラソン 2025川柳【2025年9月4日締切】 2025.08.28
  • 令和7年度古河市男女共同参画推進事業 「男女の詩(ひとのうた)」作品募集【2025年8月31日締切】 2025.08.28
  • 第7回芭蕉白河の関俳句賞【2025年9月16日締切】 2025.08.28
  • 第2回蓬田川柳【2025年9月15日締切】 2025.08.28
  • 未来のライターへの挑戦状【2025年9月14日締切】 2025.08.27
  • 2025年度 第20回 いい夫婦 川柳コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.27
  • 第7回「海上保安の日」俳句コンテスト【2026年2月20日締切】 2025.08.27
  • 第26回 歌垣の里・白石 三十一文字コンテスト【2025年9月30日締切】 2025.08.27
  • ドラえもん短歌コンテスト2025【2025年9月3日締切】 2025.08.27
  • 第24回 鎌倉全国俳句大賞【2025年9月5日締切】 2025.08.27
  • 第3回「谷中川柳大会川柳公募」【2025年9月25日締切】 2025.08.27
  • 第一回ヤスミノ川柳【2025年8月31日締切】 2025.08.27

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.