令和6年度 琉歌大募集【2024年9月20日締切】
賞名 令和6年度 琉歌大募集 募集時期(締め切り) 2024年6月3日(月)~9月20日(金)(当日消印有効) 募集内容 <テーマ> 南城市内の風土(歴史、文化、自然、地域の伝統芸能、時事)をうたった琉歌 ※応募規約等の…
賞名 令和6年度 琉歌大募集 募集時期(締め切り) 2024年6月3日(月)~9月20日(金)(当日消印有効) 募集内容 <テーマ> 南城市内の風土(歴史、文化、自然、地域の伝統芸能、時事)をうたった琉歌 ※応募規約等の…
賞名 第3回西脇順三郎賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木曜日)から10月31日(木曜日)まで※締切日当日消印有効 募集内容 未発表の自作詩作品(日本語で書かれた現代詩に限る) ※応募規約等の詳細については、主…
賞名 2024 おさかな川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月30日(月)必着 部門 子どもの部:幼稚園及び小・中学生まで 大 人 の 部:高校生(もしくは同年齢)以上 募集内容 お魚(水産物)を題材にした川…
賞名 【大阪府】第43回人権啓発詩・読書感想文 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から8月30日(金曜日)まで 応募資格 府内在住・在学の小・中学生、支援学校小・中学部生 募集内容 人権の大切さや差別のない…
賞名 第7回ステーショナリー川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年 6月24日(月) ~ 2024年 7月31日(水) 応募資格 年齢、性別、個人・団体を問いません。 賞品をお届けする都合上、応募は日本国内在住…
賞名 オクトパス川柳 コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)〜8月14日(水) 応募資格 どなたでも!一人何作品でも参加・応募可能です。 募集内容 「夏の電気代」をテーマに詠んだ川柳 ※応募規約等の詳…
賞名 令和6年度「小泉八雲をよむ」感想文・詩の作品募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木曜日)~令和7年1月10日(金曜日)必着 募集内容 対象図書(感想文・詩共通) 小泉八雲の作品(講義録・手紙等を含みます。…
賞名 第1回 かがわの大名庭園 俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~令和6年12月1日(日) ※郵送の場合は当日必着 応募資格 小学生以上でご来園いただいた方 募集内容 各庭園をテーマにした俳句…
賞名 第1回つたえたい、⼼の川柳 募集時期(締め切り) 2024年7⽉1⽇ (⽉) 〜10⽉11⽇(⾦)作品提出・応募締切、消印有効 応募資格 不問 募集内容 おかしなことも、楽しいことも、へんな習慣、⼝癖も、なんでも構…
賞名 第4回 子育て川柳 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月曜日)~ 8月16日(金曜日) 応募資格 長野県内の在住者。年齢、性別、結婚、子育て等の経験は問わずご応募いただけます。 ご家族、ご兄弟、友人としての…
賞名 第7回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月16日(火曜日)~9月20日(金曜日)(必着) 応募資格 銀の馬車道・鉱石の道沿線(姫路市、福崎町、市川町、神河町、朝来市、養…
賞名 みんなで柴犬図書カードのCMを作ろうプロジェクト 募集時期(締め切り) 2024年6月14日(金)10:00~2024年7月7日(日)23:59まで。 応募資格 日本国内に在住で、かつ記念品のお届け先が日本国内の方…
賞名 歯とお口の健康CMコンテスト2024 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年9月6日(金曜日)まで 応募資格 長野県内の中学校、高校、特別支援学校、大学、短期大学、専門学校に属する個人、グルー…
賞名 第2回いいね!#ジェンダー平等フォトメッセージコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~8月31日(土) 応募資格 どなたでも(プロの方は除く) 募集内容 テーマ① みんなで支えよう!子育て部門 …
賞名 第6回「とどけよう『絵とことば』のコンテスト」 募集時期(締め切り) 令和6年7月18日(木)から同年9月27日(金)必着 応募資格 神奈川県内の小・中学校及び特別支援学校(小学部・中学部)に在学する児童・生徒 募…
賞名 第16回小名浜国際大漁旗アート展作品募集 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日)(17時必着) 応募資格 年齢、国籍、プロ・アマを問いません。一人何点でも応募可能です。 募集内容 「HAPPY OCEANS…
賞名 エコバッグ・デザインコンペ 2024 募集時期(締め切り) 2024年6月20日(木)~9月20日(金) 応募資格 建築のフィールドに関わる学生の皆さん ※2024年10月現在、大学・大学院・短期大学、高等専門学校…
賞名 自転車ヘルメット着用促進デザインコンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月3日(火)必着 応募資格 富山県内の高等学校に在籍する生徒 募集内容 作品テーマ 自転車ヘルメット着用を呼びかけるピク…
賞名 北海道原子力防災カレンダー2025絵画募集 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)6月24日(月)~9月6日(金) 応募資格 泊村、共和町、岩内町、神恵内村、寿都町、蘭越町、ニセコ町、倶知安町、積丹町、古平町…
賞名 第3回『MORE JAPAN フォトコンテスト』 募集時期(締め切り) 2024年6月24日(月)~2024年7月19日(金)投稿分 募集内容 『私の好きな東京』写真 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームペー…
賞名 第23回「かなざわを描く」作品コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月3日(水)必着 応募資格 県内の小学生および中学生。学校やサークル単位での応募もできます。 募集内容 金沢に関連するものならテーマは自由…
賞名 第35回全国おじいちゃんおばあちゃん子ども絵画展 募集時期(締め切り) 令和6年9月9日(月)必着 応募資格 4・5歳児、小学生、中学生 募集内容 敬老の日発祥のまち多可町第35回全国おじいちゃんおばあちゃん子ども…
賞名 4コマ漫画コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月21日 応募資格 プロアマ不問 募集内容 縦読み4コマ漫画 オールジャンル応募可 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 U…
賞名 Try&Discoverフォトコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月8日(月) ~ 2024年11月7日(木) 募集内容 応募部門は「Try部門」「Discover部門」「ワクワク部門」の3つ。 …
賞名 5秒でキュンする漫画コンテスト オフィス編 募集時期(締め切り) 2024年6月30日(日) 募集内容 オフィスでキュン!とする瞬間を描いた、縦読みマンガの完成原稿 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページ…
賞名 鉄道写真詩コンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月1日 〜 2024年9月30日 募集内容 これまであなたの撮った鉄道の写真にあなたの詩を添えてWebからご応募ください ※応募規約等の詳細については…
賞名 第43回どうぶつの絵コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)必着 応募資格 小学生、こども園・幼稚園・保育園児 募集内容 あらゆる動物を対象とした絵 (植物以外の生き物ならなんでもよい) ※応募…
賞名 鹿児島大学農学部ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月)~令和6年8月30日(金) 応募資格 鹿児島大学の学生、教職員、卒業生。いずれも学部は問いません。 募集内容 PR用のロゴマーク(シンボルマ…
賞名 「東京都地域特産品認証マーク」の新デザイン 募集時期(締め切り) 令和6年6月24日(月曜日)から8月30日(金曜日)17時00分(必着)まで 応募資格 (1)年齢、デザインの経験、受賞歴の有無等は問いません。 (…
賞名 2024年度 第45回 BKラジオドラマ脚本賞 募集時期(締め切り) 2024年7月31日(水)[当日消印有効] 応募資格 性別・年齢・職業・経験は問いません。 募集内容 (1)ラジオドラマ用脚本で放送時間50分(…