海の日ポスターコンクール【2024年12月5日締切】
賞名 海の日ポスターコンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~2024年12月5日(木) (当日消印有効) 応募資格 日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、どなたでも応募可能…
賞名 海の日ポスターコンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~2024年12月5日(木) (当日消印有効) 応募資格 日本国籍を有し、本コンクールの募集要項に同意いただける方であれば、どなたでも応募可能…
賞名 加須市ふるさと写真コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年11月5日(火曜日)から令和7年1月7日(火曜日)まで 応募資格 特になし(プロ・アマの別、年齢などは問わずどなたでも応募できます) 募集内容 テーマ「あ…
賞名 積読ジャーニー 募集時期(締め切り) 2024年6月27日(木)00:00 ~ 2024年8月1日(木)00:00 応募資格 資格不問 募集内容 あなたがこれまで読んだ小説の中で、最も印象的だった小説との出会いエピ…
賞名 第29回地球のことば 子どものつぶやき 募集時期(締め切り) 2024年6月20日(木)~9月27日(金)※当日消印有効 応募資格 福岡県、熊本県、長崎県在住の小学生 募集内容 自然や人、生活の中での発見をテーマと…
賞名 「名もなき家事」あなたの声・アイデア大募集! 募集時期(締め切り) 2024年8月31日 応募資格 どなたでも応募できます(複数応募可)。 募集内容 「トイレットペーパーの交換・補充」「献立を考える」など、具体的な…
賞名 第23回 木下夕爾賞 募集時期(締め切り) 2024年9月20日(金曜日) 応募資格 小学生・中学生 募集内容 詩 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 小学校低学年(1~3年…
賞名 はじめてのカルピスキャンペーン 募集時期(締め切り) 2024年6月24日(月)~7月8日(月)AM10:00 応募資格 ・Xアカウントをお持ちであること ・「和光堂」公式Xアカウント「@wakodo_asahig…
賞名 【東松山市】市制施行70周年記念 新品種ボタン名称(品種名)募集 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日)まで 応募資格 市内在住・在勤・在学の人 (グループでの応募不可) 募集内容…
賞名 コトノハなごや2024 募集時期(締め切り) 2024.7.16[火]~9.2[月] 応募資格 名古屋圏域(愛知・岐阜・三重)に在住の方 募集内容 A~Cの課題写真から1枚を選び、そこから連想する200字以上800…
賞名 【江南市】(仮称)多世代交流プラザの愛称 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から7月31日(水曜日) 応募資格 江南市に在住、在勤、在学の方 募集内容 新たに建設する「(仮称)多世代交流プラザ」につい…
賞名 農業法人のキャラクターの名前募集 募集時期(締め切り) 2024年7月31日(水)当日消印有効 応募資格 資格不問 募集内容 農業法人「株式会社あぐりファームJA南アルプス市」のキャラクターの名前 ※応募規約等の詳…
賞名 ふじみ野市誕生20周年記念事業キャッチフレーズ・シンボルマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)8月30日(金曜日)まで 応募資格 ふじみ野市内に在住・在勤・在学中の方 募集内容 誕生20周年記念キ…
賞名 好きなモノに囲まれて!イラストコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年08月13日(火) 23時59分 応募資格 不問 募集内容 テーマは「好きなモノに囲まれて!」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームペ…
賞名 夏休みSNS投稿コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)〜8月31日(土) 募集内容 4歳〜12歳までのお子さんが「好きなこと・頑張っていること」を発表する写真または動画 ※応募規約等の詳細につい…
賞名 第23回「小学生下水道研究レポートコンクール」 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)から同年9月30日(月)まで ※当日消印まで有効 応募資格 東京都内に在住又は在学する小学4年生 募集内容 (1)新聞部…
賞名 『源氏物語の世界』書道コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~8月20日(火) 募集内容 1000年以上の間読み継がれる古典の最高傑作、源氏物語。紫式部は大津市にある石山寺に滞在中、びわ湖に映る…
賞名 第11回たつごうエッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年6月3日~令和6年9月6日 郵送の場合は必着 応募資格 小学5年生以上 ※小~高校・専門学生は鹿児島県内在住に限る 募集内容 <テーマ>「手紙」「郷…
賞名 第59回 OBS「私の作文」コンクール 募集時期(締め切り) 2024年10月21日(月) 締切 応募資格 大分県内の小・中学生 募集内容 【小学校の部】 〔低学年〕400字詰め原稿用紙 3枚以内(2~3枚) 〔中…
賞名 第65回「晩翠わかば賞・晩翠あおば賞」 募集時期(締め切り) 令和6年8月31日(必着) 応募資格 晩翠わかば賞=東北地方および仙台市国内姉妹都市の小学生 晩翠あおば賞=東北地方および仙台市国内姉妹都市の中学生 募…
賞名 いまばり環境川柳5・7・5 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金曜日) 応募資格 今治市に住所を有する方 募集内容 環境をテーマとした川柳。難しいルールや季語などの制限はありません。 環境保全にまつわるもの…
賞名 第5回京都文学賞(令和6・7年度) 募集時期(締め切り) 令和7年5月9日(金) 20時まで 応募区分 「一般部門」 28,000字以上160,000字以内 「中高生部門」 (手書き原稿の場合)400字詰(20字×…
賞名 令和6年度交通安全ファミリー作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年7月5日(金)~9月13日(金) 応募資格 小学生の部 中学生の部 募集内容 家庭をはじめ、学校、地域等において、交通安全について考え、話…
賞名 第41回太宰治賞 募集時期(締め切り) 2024年(令和6年)12月10日(消印有効) 募集内容 未発表小説に限ります。(ただし、2024年中に、同人雑誌など、商業出版ではない形で発表された活字原稿は、選考の対象と…
賞名 第9回北のまんが大賞 募集時期(締め切り) 令和6年10月 28日(月) 消印有効 応募資格 どなたでも応募できます。(複数作品の応募や共同制作も可) 募集内容 まんが部門 北海道を素材に含む未発表のオリジナル作品…
賞名 第13回 与謝野町 蕪村顕彰全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年6月20日(木)~8月19日(月) 当日消印有効 ※ただし、インターネットおよび海外からの投句は応募期間内必着とします。 募集内容 1.自…
賞名 第78回徳島県美術展(県展)ポスターデザイン 募集時期(締め切り) 2024年8月2日(金) 応募資格 高校生以上の県内在住・在勤者または出身者 募集内容 第78回県展のポスターデザイン ※応募規約等の詳細について…
賞名 【公益財団法人新潟県スポーツ協会】創立100周年ロゴマーク 募集時期(締め切り) 2024年6月21日(金)~8月16日(金)24時 応募資格 次のいずれかに該当する方 現在、新潟県内に在住・在勤・在学している方 …
賞名 第30回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和6年7月31日(水曜日) 消印有効 ジュニア部門(小・中・高校生):令和6年9月5日(木曜日) 消印有効 募集内容 自作の新作未発表短歌作品2…
賞名 【山形県社会保険労務士会】キャッチフレーズ公募 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月) 〜 令和6年12月31日(水)24:00締切 募集内容 もっと社労士や、社労士の仕事の内容を身近に感じていただけるような…
賞名 海峡あじさい俳句大賞 募集時期(締め切り) 令和6年6月1日(土)~6月30日(日) 応募資格 一般の方(年齢不問) 募集内容 長府庭園及び白野江植物公園内に咲く紫陽花などの四季の花や日本庭園と公園の風 景をテーマ…