庄内半島ドリームプロジェクト ロゴデザイン募集【2024年9月30日締切】
賞名 庄内半島ドリームプロジェクト ロゴデザイン募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月30日 応募資格 こどもから、学生、一般どなたでもご応募できます。 募集内容 庄内半島ドリームプロジェクトは、浜名湖の庄内半島での暮…
賞名 庄内半島ドリームプロジェクト ロゴデザイン募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月30日 応募資格 こどもから、学生、一般どなたでもご応募できます。 募集内容 庄内半島ドリームプロジェクトは、浜名湖の庄内半島での暮…
賞名 護衛艦「によど」ロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月1日(日)~10月1日(火)(必着) 応募資格 個人、グループ、法人問わず、どなたでも応募できます。 法人、団体等で応募する場合は、明記してください…
賞名 府市連携による周遊観光「まるっと京都」ロゴマークの公募 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金)~10月3日(木)正午 応募資格 どなたでも応募できます。1人(1グループ)あたり3点までの応募とします。 ※未…
賞名 四日市市・天津市友好都市ロゴマーク案募集 募集時期(締め切り) 令和6年11月29日(金)(必着)まで 応募資格 どなたでもご応募いただけます。 募集内容 四日市市と中国天津市が昭和55年(1980年)に友好都市提…
賞名 いばらきプレイデーロゴデザイン 募集時期(締め切り) 2024年9/24(火) 応募資格 いばらきプレイデー 2024趣旨に賛同してくださる方。 茨城県在住の方。 募集内容 「いばらきプレイデー2024」開催の際に…
賞名 「さぬき讃レモン」のロゴマーク公募 募集時期(締め切り) 令和6年9月6日(金)~9月30日(月)17時 募集内容 「さぬき讃レモン」のイメージアップや認知度向上につながるロゴマーク (【シンボルマーク】 と【「さ…
賞名 豊前市市制施行70周年記念ロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月2日(月)~令和6年10月18日(金)午後5時必着 応募資格 国内在住の個人の方であれば、どなたでも応募できます。(居住地、年齢、プロ・ア…
賞名 「ラーメン県そば王国やまがた」ロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月 28 日(水)10:00~令和6年9月 27 日(金)23:59 応募資格 どなたでも応募できます 募集内容 「ラーメン県そば王国や…
賞名 FCMIC キャラクターとロゴマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月23日(金)から令和6年9月30日(月)17 時まで 応募資格 プロ・アマ問わずどなたでも応募できます。 募集内容 ホームページや各種印刷…
賞名 「寿司といえば、富山」ブランドロゴマーク デザインコンペ 募集時期(締め切り) 令和6年9月18日(水) 応募資格 日本国内在住の方で、デザインに係るスキルを有する個人または団体 ※プロ・アマ不問 募集内容 「寿司…
賞名 石巻市シティプロモーションロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年8月8日(木曜日)から9月30日(月曜日)17時まで 応募資格 国内在住者(国籍、年齢、性別、個人、団体(企業を含む)、職業、プロ、アマの別を問い…
賞名 未来に輝くおおつの介護『ロゴマーク』 募集時期(締め切り) 令和6年9月25日(水曜)必着 応募資格 どなたでもご応募できます(居住地、年齢、職業、プロ・アマ、個人・グループなど不問で、18歳未満の方は、応募にあた…
賞名 福塩線(福山~府中間)開業110周年を記念したヘッドマークのデザイン 募集時期(締め切り) 2024年(令和6年)8月5日(月曜日)から9月30日(月曜日)まで 応募資格 塩線の沿線市町(福山市、府中市、世羅町、三…
賞名 東京TDC賞2025 Tokyo TDC Annual Awards 2025 募集時期(締め切り) 早期受付(出品料割引):2024年8月1日〜9月3日(日本時間 23:59締切) 本受付:2024年9月4日~1…
賞名 第9回「山の日」全国大会「大会テーマ」および「ロゴマーク」作品募集 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金)まで(必着) 応募資格 どなたでも応募可能(団体は除く) 募集内容 (1)大会テーマ部門 福井大会の…
賞名 日本遺産「御嶽昇仙峡」ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年7月26日(金)〜令和6年10月31日(木)締切(必着) ※郵送は令和6年10月31日必着。電子メールは令和6年10月31日受信。 応募資格 どなたで…
賞名 上越市産「木材」のPRマーク 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木曜日)~ 9月2日(月曜日) 応募資格 個人(プロ・アマ、居住地、年齢等は問いません。事務所および団体での応募はできません) 募集内容 当市の…
賞名 「ゼロカーボンシティ小樽市」ロゴマークデザイン 募集時期(締め切り) 令和6年7月22日(月)~9月6日(金)※郵送の場合は必着 応募資格 「ゼロカーボンシティ小樽市」に賛同いただける個人又は団体 ※年齢、居住地、…
賞名 香川県産ヒノキ「かがわヒノキ」ブランドロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年7月 22 日(月) ~ 令和6年9月 10 日(火) 締切(必着) ※郵送の場合、当日消印有効 応募資格 国内在住の個人の方であれば…
賞名 『ガチャフェス2024』ヘッドマークコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月16日(火)~8月23日(金) 当日消印有効 応募資格 どなたでもご応募いただけます。 募集内容 「ガチャコンと○○」 ※ 近江鉄…
賞名 「長田区制80周年」ロゴマークデザイン 募集時期(締め切り) 2024年7月26日(金曜)~2024年8月30日(金曜) 応募資格 年齢は問いません。 ※未成年(18歳未満)の方は、親権者の同意を得たうえで応募して…
賞名 此花区制100周年記念ロゴマークと標語 募集時期(締め切り) 令和6年7月10日(水曜日)~8月31日(土曜日)必着 ※持参の場合の受付時間は、開庁日の9時~17時30分(12時15分~13時を除く) 応募資格 次…
賞名 530運動50周年記念ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年8月30日(金曜日) 応募資格 豊橋市内に在住、在勤、在学の個人あるいは団体 または530運動環境協議会の会員(個人・団体) 募集内容 530運動は昭…
賞名 石岡市市制施行20周年記念ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年8月30日(金)まで 応募資格 どなたでも応募可能です。(個人に限る) 未成年(18歳未満)の方は、保護者の同意を得たうえで応募ください。 募集内…
賞名 袋井市制20周年記念ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで 応募資格 プロ・アマチュア、年齢、居住地などを問わず、どなたでも応募できます。 募集内容 袋井市…
賞名 新城市制20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ 募集時期(締め切り) 令和6年9月30日(月曜日)午後5時必着 応募資格 応募は市内在住の方に限ります。 募集内容 新城市は、令和7年10月1日に市制施行20周年を…
賞名 世界農業遺産 -兵庫美方地域-「人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム」のロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和6年8月16日(金) 応募資格 どなたでも応募できます。(プロ・アマ、住所、年齢、国籍は問…
賞名 胆沢ダム10周年記念ロゴマークデザイン 募集時期(締め切り) 令和6年8月9日(金)必着 応募資格 プロ・アマ・年齢を問わず、どなたでも応募可能です。 未成年(18歳未満)の方は、保護者の方の同意を得た上で応募して…
賞名 岬町町制施行70周年記念ロゴマークとキャッチフレーズ 募集時期(締め切り) 令和6年7月16日(火曜日)から令和6年8月13日(火曜日) ※必着 応募資格 岬町町制施行70周年をともに盛り上げたい方であれば、どなた…
賞名 「一般財団法人岐阜市未来のまちづくり財団」シンボルマーク募集 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木)から9月30日(月) 応募資格 プロ・アマ・年齢を問いません。 募集内容 岐阜市のまちづくり推進、緑化推進に…