Panda杯 全日本青年作文コンクール2024【2024年9月1日締切】
賞名 Panda杯 全日本青年作文コンクール2024 募集時期(締め切り) 2024年5月8日(水)~9月1日(日) 応募資格 16~35歳の日本人(日本在住者に限る) ※対象年齢外の方の提出も大歓迎です(審査対象外とな…
賞名 Panda杯 全日本青年作文コンクール2024 募集時期(締め切り) 2024年5月8日(水)~9月1日(日) 応募資格 16~35歳の日本人(日本在住者に限る) ※対象年齢外の方の提出も大歓迎です(審査対象外とな…
賞名 第10回うえだ七夕文学賞 募集時期(締め切り) 2024年9月6日(金)必着 応募資格 園児、小学生、中学生、高校生、大学生(短大、専門等)、一般 募集内容 短歌、俳句(自由律も可)、自由詩 ※応募規約等の詳細につ…
賞名 公益図書シリーズ『「詩で山と海を照らすように」ー風は山から、海から』作品募集 募集時期(締め切り) 2024年7月31日(水)まで 応募資格 日本在住であること。 応募時点で4歳〜10歳の年齢であること。 募集内容…
賞名 第28回サトウハチロー記念「おかあさんの詩」全国コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月1日(土)から令和6年9月13日(金) 〔※当日消印有効〕 応募資格 18歳以下の方(平成18年4月2日以降生まれ)とし…
賞名 第15回あなたにあいたくて生まれてきた詩コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月15日(土)~9月29日(日)(必着) 応募資格 小学生・中学生 募集内容 400字詰め原稿用紙を使って、3枚以内にまとめてくだ…
賞名 文芸社詩歌句大賞 募集時期(締め切り) 2024年8月19日(月) 当日消印有効(Web応募は当日の23:59台の送信分まで) 応募資格 一切不問 募集内容 詩部門 30編以上(上限なし)をひとまとまりとした作品集…
賞名 令和6年度障害者週間における「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」の募集 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)から各都道府県又は指定都市が定める締切日まで(必着) 応募資格 小学生及び中学生…
賞名 第2回北海道みんなの日 U-18メッセージコンクール 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)6月17日(月)~令和6年9月6日(金) 応募資格 道内在住の小学生、中学生、高校生及びこれらに相応する学籍又は年齢…
賞名 新聞記事から考える 夏の作文コンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年7月15日から8月31日 ※学校単位での参加の場合は、9月15日必着で送付のこと 応募資格 11歳以上18歳以下(2024年7月15日…
賞名 第50回福井県読書感想文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月6日(金)必着 応募資格 福井県内の小学生(参加申し込みは必要ありません) 募集内容 部門 ▽課題図書の部 ▽自由図書の部 ※応募規約等の詳細…
賞名 第15回 マックス「心のホッチキス・ストーリー」 募集時期(締め切り) 2024年8月1日(木)〜 2024年9月30日(月) ※郵送の場合は当日消印可 ※WEBでのご応募は当日17:00までとなっております 応募…
賞名 第33回「“明日のTOKYO”作文コンクール」 募集時期(締め切り) 令和6年9月12日(木)【必着】 応募資格 都内在住又は在学の中学生 募集内容 募集テーマ 「『未来の東京』を生きていくために私にできること」 …
賞名 第24回長編児童文学新人賞 募集時期(締め切り) 2024年8月1日から9月30日まで(消印有効)。 応募資格 高校生(もしくは同年齢)以上。 募集内容 自作未発表の長編創作児童文学。(同人誌発表作、卒業制作作品 …
賞名 令和6年度古河市男女共同参画推進事業 「男女の詩(ひとのうた)」作品 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~令和6年8月30日(金曜日)当日消印有効 応募資格 【小・中学生の部】小学生、中学生対象 【一…
賞名 令和6年度(第24回)「防火防災に関する」作文コンクール 募集時期(締め切り) 応募方法及び提出期限は、在住する各都道府県の消防協会(支部)へ問い合せてください。 応募資格 全国の中学生 募集内容 災害からわたした…
賞名 2024年度 第51回 こくみん共済 coop 小学生作品コンクール 募集時期(締め切り) 2025年1月14日(火)必着 応募資格 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨の各都県にお住まいの小学生 募集…
賞名 第74回滋賀県文学祭 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~8月31日(土) 【当日消印有効】 応募資格 滋賀県内に在住、通勤もしくは通学している方、または応募部門にかかる滋賀県内の文学 団体に所属している…
賞名 第28回倉敷市民文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木)~9月10日(火)【必着】 応募資格 ①倉敷市内に在住又は通勤・通学している人。 ②前年度の大賞受賞者は今年度の同一部門に応募できません。 募集内…
賞名 第2回 Nola縦マンガ 原作大賞 募集時期(締め切り) 2024年6月17日(月)〜 2024年8月31日(土)23:59 応募資格 プロ・アマ問わず応募することができます。 募集内容 募集テーマのジャンルで、読…
賞名 令和6年度「読書推進標語」・「手づくり絵本」の募集 募集時期(締め切り) 読書推進標語 令和6年9月30日(月)<必着> 手づくり絵本 令和6年10月21日(月)<必着> 応募資格 読書推進標語 岩手県内に居住して…
賞名 開業60周年記念企画「ホテルニューオータニの好きなもの」募集 募集時期(締め切り) 2024年6月18日(火)~10月31日(木) 応募資格 インターネット環境がある方(携帯・パソコンどちらでも可) 募集内容 テー…
賞名 第6回 なりたい大人作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)当日消印有効 応募資格 中学生 募集内容 テーマ「なりたい大人」(200字以内) 将来、あなたはどんな大人になれたら幸せですか? …
賞名 東北電力 第50回 中学生作文コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~9月9日(月) 応募資格 東北6県・新潟県に所在する学校の中学生 募集内容 基本テーマ 「わたしのエネルギー」 ※応募規約等の…
賞名 第3回『円い町』文学賞 募集時期(締め切り) 2025年8月31日(当日消印有効) 募集内容 募集テーマ 「共生社会」を目指し「差別のない社会」を願い、心に溜まったモノを吐き出す(ただし、誹謗中傷は不可) 募集部門…
賞名 第4回 いのちのことば社 絵本大賞 募集時期(締め切り) 2024年9月13日(当日消印有効) 応募資格 商業出版の経験・未経験は不問。複数人による共作も可。 募集内容 キリスト教の福音を伝えることを目的とした絵本…
賞名 第25回市川手児奈文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜)~9月16日(月曜) ※郵送の場合は当日消印有効 応募資格 全国から募集 募集内容 短歌・俳句・川柳・詩の4部門。 ※応募規約等の詳細について…
賞名 第17回ファンタジー小説大賞 募集時期(締め切り) エントリー期間 : 2024年8月1日〜2024年8月31日 募集内容 Web上に公開されている小説(カテゴリ:ファンタジー/SF)が対象。 アルファポリスに直接…
賞名 投資で成功した・失敗したエピソード 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)まで ※終了日は延長する可能性がございます 募集内容 人生100年時代。自身で資産をつくる必要性に多くの人が気づき始めています。 …
賞名 教えてください! あなたが持っている「世の中へのちょっとした違和感・問題意識」 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)まで 募集内容 身の回りで起きた「これって社会のひずみでは?」「仕組みがこういう風に変…
賞名 HJ文庫&HJノベルス Web小説コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月) 12:00:00 ~ 2024年9月30日(月) 27:59:59 募集内容 ライトノベル好きな10代〜40代までの男女…