第16回(2024年度) IIBC高校生英語エッセイコンテスト【2024年9月10日締切】
賞名 第16回(2024年度) IIBC高校生英語エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年5月30日(木) ~ 9月10日(火)15:00 応募資格 英語が母語でないこと、かつ所在地が日本国内の「国公立私立高…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第16回(2024年度) IIBC高校生英語エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年5月30日(木) ~ 9月10日(火)15:00 応募資格 英語が母語でないこと、かつ所在地が日本国内の「国公立私立高…
童話の公募・コンテスト一覧賞名 子どもたちに聞かせたい創作童話 募集時期(締め切り) 令和6年9月13日(金) 消印有効 応募資格 高校生以上(16歳以上)の方でアマチュアに限る 募集内容 創作童話、体験談、地方に伝わる民話に題材を得た作品などの…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 弘前大学 太宰治記念 津軽賞 募集時期(締め切り) 令和6年9月1日(日)~令和6年10月31日(木) 応募資格 日本国内の高等学校に在籍する高校生(学年は問いません) 募集内容 自らの地域についてオリジナルな視点…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第20回笠岡市木山捷平文学選奨(令和6年度) 募集時期(締め切り) 〈短編小説・随筆・詩〉 令和6年9月26日(木曜日) 〈短歌・俳句・川柳〉 令和6年11月5日(火曜日) 応募資格 短編小説は全国から公募し…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第49回「小さな親切」作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月20日(金)必着 応募資格 小学生・中学生(小中学生と同じ学齢のものを含む) 募集内容 テーマ 「小さな親切」 ※応募規約等の詳細については…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第37回船橋市文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年6月15日(土)~ 令和6年9月30日(月) 応募資格 船橋市内在住、在勤、在学、市内の公民館等で文化・芸術活動に参加している方 ※ただし、創作活動を職業とする方…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 世界ジオパークネットワーク生誕20周年コンテスト 募集時期(締め切り) 1.GGNに直接応募する場合:2024年12月31日火曜日※時差をご考慮ください。 2.伊豆半島ジオパークの事務局に応募する場合:2024年1…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第4回 おおさき作文コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年9月15日(日) 応募資格 小学生(5~6年生)・中学生・高校生 募集内容 〈学校別課題〉と〈共通課題〉からどちらか1つを選択 〈学校別課題〉 小学生の…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 「これアンコン!」経験談大募集! 募集時期(締め切り) 令和6年6月1日(土曜)~令和6年8月31日(土曜) 応募資格 どなたでも 募集内容 あなたが身近で感じた「これアンコン!」なエピソードを教えてください。 ※…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 菊池雄星 文化プロジェクト 第57回岩手読書感想文コンクール 募集時期(締め切り) 2024 年9月2日(月)午後5時必着厳守。持ち込み可。 締め切りを過ぎた場合、審査対象としません。 応募資格 岩手県内の小学校、…
小説・シナリオの公募・コンテスト一覧賞名 小さな小さな文学賞 VOL.2 募集時期(締め切り) 2024年10月31日(午後11時59分まで) 応募資格 20歳以上(お酒は20歳をすぎてから) 募集内容 小説を募集。 テーマ・ジャンルは不問(SF、異世界フ…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 親子の日エッセイコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年8月31日(土)当日必着 応募資格 プロ、アマを問いません 募集内容 親子の数だけある親子の物語。 あなただけの 「親子」のストーリーを聞かせてく…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第51回明石市文芸祭 募集時期(締め切り) 令和6年6月29日(土)から8月29日(木) まで〈必着〉 応募資格 全国どこにお住まいの方でも応募できます 募集内容 一般部門:俳句・川柳・短歌・詩・随筆・小説・児童文…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第20回 おおいた教育の日エッセー(令和6年度募集について) 募集時期(締め切り) 令和6年6月26日(水曜日)~令和6年8月28日(水曜日)まで 応募資格 大分県民または大分県に思いをよせる者が自由に応募できます…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 「あなたが描く2040年頃のわかやまってどんなまち」作文募集 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)から令和6年9月13日(金)まで 応募資格 和歌山県内在住または和歌山県に所在する小・中学校(義務教育学校を…
小説・シナリオの公募・コンテスト一覧賞名 第3回ベリーズ文庫デビュー応援コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月18日(日)13:00 エントリー&完結締切 応募資格 2024年3月刊までにベリーズ文庫で出版経験のない方に限ります。 募集内容 第3…
詩の公募・コンテスト一覧賞名 第35回野田宇太郎生誕祭 献詩募集 募集時期(締め切り) 令和6年6月1日(土)~9月3日(火) ※当日消印有効 応募資格 小学生以上 募集内容 日本語による1200字以内の自由詩で、オリジナルの未発表作品。 ※応…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第55回 2024年度 彩の国・埼玉りそな銀行 埼玉文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月31日(消印有効) 募集内容 県内在住、在勤、在学者の場合は自由。県外者の場合は、埼玉の事物、風土、人間、歴史など埼玉と…
デザインの公募・コンテスト一覧賞名 令和6年度「高志の国文学」情景作品コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月13日(木曜日)~9月9日(月曜日) 応募資格 富山県内の中学校、義務教育学校(後期課程)、高等学校、高等専門学校(3年まで)、特別支…
小説・シナリオの公募・コンテスト一覧賞名 pixiv1000字ショート~幸せ~ 募集時期(締め切り) 2024年6月11日〜2024年7月31日 23:59 応募資格 pixivのユーザーであって、本応募要項すべてに同意された個人 募集内容 「幸せ」をテー…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 令和6年度論文コンクール「わたしはこう考える」 募集時期(締め切り) 令和6年6月14日(金曜日)~9月13日(金曜日) 必着 応募資格 京都市内在住又は市内に通学・通勤している中学生以上19歳未満の方(令和7年3…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 令和6年度小学生かべ新聞コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年11月7日(木) 応募資格 全国の小学校4・5・6年生 募集内容 「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマにしたかべ新聞の制作。 ※応募規約等の詳…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024 年6月7日(金)~2024年9月18日(水) 応募資格 中学生・高校生 募集内容 テーマ 「未来の地球のために ~私たちにで…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第50回 城戸賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月15日(木)13時 応募資格 プロのシナリオライターを志望する方、及びプロの映画監督を志望する方に限定します。 募集内容 令和6年8月15日までに執筆完了した未発…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第1回EDUBALエッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~8月31日(土)【日本時間】 応募資格 海外在住中または帰国後の日本の学年における小学校4年生~高校生まで。 ※海外在住期間、帰…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 第23回人権ショートレター 募集時期(締め切り) 2024(令和6)年9月6日金曜日 応募資格 市内・外在住を問わず 募集内容 大和郡山市人権のまちづくり推進協議会では、「人権」を大切にする気持ちをしたためた「人権…
小説・シナリオの公募・コンテスト一覧賞名 第31回三田文學新人賞 募集時期(締め切り) 2024年10月31日(当日消印有効) 予定 応募資格 応募資格は問いません。 募集内容 小説・評論 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認くださ…
小説・シナリオの公募・コンテスト一覧賞名 2024年度織田作之助青春賞募集 募集時期(締め切り) 2024年8月31日(郵送の場合、当日消印有効) 応募資格 2024年8月31日時点の満年齢が24歳以下であること。 募集内容 未発表の短編小説。題材・ジャン…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年12月6日 応募資格 全国の小学生・中学生ならどなたでも 募集内容 紙リサイクルに関する活動・体験やアイデア 紙リサイクル活動と持続可…
詩の公募・コンテスト一覧賞名 養老町制施行70周年記念 第25回「家族の絆 愛の詩」 募集時期(締め切り) 令和6年4月22日(月)から令和6年7月5日(金)まで【当日消印有効】 応募資格 なし 募集内容 「家族の絆」をテーマにした詩 ※応募規…