フーコー短歌賞 歴代受賞者
フーコー短歌賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2004 7 ヤナギダカンジ プラシーボ 2003 6 滝沢勇一 黒い本 2002 5 坂口みさこ セルフクライシス 2001 4 キクチアヤコ コス・プレ 2000…
フーコー短歌賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2004 7 ヤナギダカンジ プラシーボ 2003 6 滝沢勇一 黒い本 2002 5 坂口みさこ セルフクライシス 2001 4 キクチアヤコ コス・プレ 2000…
フーコー短歌賞 歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2004 7 ヤナギダカンジ プラシーボ 2003 6 滝沢勇一 黒い本 2002 5 坂口みさこ セルフクライシス 2001 4 キクチアヤコ コス・プレ 2000…
賞名 清月堂の一味一歌 募集時期(締め切り) 随時 テーマ 和菓子をテーマに 5-7-5-7-7 の三十一文字に思いを込めた短歌 主催 清月堂 URL http://www.yukibotan.co.jp/tanka/
賞名 清月堂の一味一歌 募集時期(締め切り) 随時 テーマ 和菓子をテーマに 5-7-5-7-7 の三十一文字に思いを込めた短歌 主催 清月堂 URL http://www.yukibotan.co.jp/tanka/
賞名 百周年記念・「大阪百人一首」 選者 道浦母都子氏(歌人) 主催 大阪府立中之島図書館百周年記念基金運営委員会 URL http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/ut…
賞名 百周年記念・「大阪百人一首」 選者 道浦母都子氏(歌人) 主催 大阪府立中之島図書館百周年記念基金運営委員会 URL http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/ut…
賞名 第10回城崎温泉短歌コンクール 募集時期(締め切り) 2009年1月17日(土) 選者 安森敏隆先生(歌人・同志社女子大学教授・文学博士) 場所 兵庫県豊岡市 URL http://kino-tan-hai.jug…
賞名 第28回世田谷文学賞 募集時期(締め切り) 2008年8月31日 応募資格 世田谷区内に在住・在勤・在学されている方。文学館友の会会員は、区外の方でも可。世田谷区と縁組協定を結ぶ群馬県川場村在住・在勤・在学の方もご…
賞名 31文字のココロ短歌コンテスト 主催 株式会社美研インターナショナル URL http://lifeisart.ne.jp/archives/2007/01/131.html
賞名 31文字のココロ短歌コンテスト 主催 株式会社美研インターナショナル URL http://lifeisart.ne.jp/archives/2007/01/131.html
賞名 南日本短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年9月上旬 主催 鹿児島県歌人協会、南日本新聞社 URL http://373news.com/_jigyou/syakoku.php?ym=200808&s…
賞名 南日本短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年9月上旬 主催 鹿児島県歌人協会、南日本新聞社 URL http://373news.com/_jigyou/syakoku.php?ym=200808&s…
賞名 第9回杉原ウィーク短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年5月30日(金)必着 テーマ ◇杉原千畝氏に関するもの(愛・心・勇気など杉原精神や、人道の丘公園など) ◇世界平和に関するもの(平和・戦争・紛争に対する思…
賞名 第9回杉原ウィーク短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年5月30日(金)必着 テーマ ◇杉原千畝氏に関するもの(愛・心・勇気など杉原精神や、人道の丘公園など) ◇世界平和に関するもの(平和・戦争・紛争に対する思…
賞名 第1回大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館 ジュニア文学賞 募集時期(締め切り) 2008年10月27日(月) 当日消印有効 選者 安田 純生(大阪歌人クラブ会長・白珠代表) 応募資格 全国の中学校・高等学校在学の生徒。…
賞名 第1回大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館 ジュニア文学賞 募集時期(締め切り) 2008年10月27日(月) 当日消印有効 選者 安田 純生(大阪歌人クラブ会長・白珠代表) 応募資格 全国の中学校・高等学校在学の生徒。…
賞名 第12回中棚荘初恋はがき大賞 募集時期(締め切り) 2008年10月23日 当日消印有効 テーマ 初恋をテーマとしたハガキ。 応募資格 不問 主催 東信州カントリーツーリズム、平成小諸義塾、中棚温泉 URL htt…
賞名 第12回中棚荘初恋はがき大賞 募集時期(締め切り) 2008年10月23日 当日消印有効 テーマ 初恋をテーマとしたハガキ。 応募資格 不問 主催 東信州カントリーツーリズム、平成小諸義塾、中棚温泉 URL htt…
賞名 第4回おきなわ文学賞 募集時期(締め切り) 2008年9月30日 応募資格 次のいずれかに該当する者(職業作家は除く) ? 沖縄県に住所を有する者(県内の学校・企業・団体に在学又は勤務する者を含む) ? 沖縄県出身…
賞名 第4回おきなわ文学賞 募集時期(締め切り) 2008年9月30日 応募資格 次のいずれかに該当する者(職業作家は除く) ? 沖縄県に住所を有する者(県内の学校・企業・団体に在学又は勤務する者を含む) ? 沖縄県出身…
賞名 平成20年度岐阜県文芸祭 募集時期(締め切り) 2008年9月30日(火) テーマ 「自然と人間」を基本テーマとして、文学的視点からの岐阜の文芸創作活動の充実を目指します。 応募資格 どなたでも応募できます。 選者…
賞名 第23回全国高等学校文芸コンクール 募集時期(締め切り) 2008年9月25日(木)(必着) 応募資格 高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校(第3学年までに限る)生徒、並びに 専修学校及び各種学校の修業年限が…
賞名 第23回全国高等学校文芸コンクール 募集時期(締め切り) 2008年9月25日(木)(必着) 応募資格 高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校(第3学年までに限る)生徒、並びに 専修学校及び各種学校の修業年限が…
新聞名 東京歌壇 応募要綱 はがき1枚に3首まで、未発表の自作。 同じ面に住所、氏名・筆名(ふりがな)、電話番号、年齢、職業を明記。 〒100?8505 千代田区内幸町 東京新聞文化部歌壇係へ。選者を指定。 選者 岡野…
新聞名 東京歌壇 応募要綱 はがき1枚に3首まで、未発表の自作。 同じ面に住所、氏名・筆名(ふりがな)、電話番号、年齢、職業を明記。 〒100?8505 千代田区内幸町 東京新聞文化部歌壇係へ。選者を指定。 選者 岡野…
賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82
賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82
賞名 2008年度国営公園に思い出を三十一文字に込めて 募集時期(締め切り) 2008年8月31日 特別審査員 星河安友子 主催 (財)公園緑地管理財団 場所 東京都港区麻布台2-4-5 URL http://www.p…
賞名 2008年度国営公園に思い出を三十一文字に込めて 募集時期(締め切り) 2008年8月31日 特別審査員 星河安友子 主催 (財)公園緑地管理財団 場所 東京都港区麻布台2-4-5 URL http://www.p…
賞名 第5回日本短歌大会(in岡崎) 募集時期(締め切り) 2008年9月10日 選者 日本短歌協会員(歌人) 甲村秀雄、依田仁美、梓 志乃、斎藤すみ子 場所 愛知県岡崎市 URL http://www.alpha-ne…