第18回 岡山県「内田百閒文学賞」【2026年5月31日締切】
賞名 第18回 岡山県「内田百閒文学賞」 募集時期(締め切り) 令和8(2026)年5月31日(日) 当日消印有効 Webの応募フォームの場合は、当日受信分 応募資格 年齢、国籍を問わずどなたでも応募できます。 募集内容…
賞名 第18回 岡山県「内田百閒文学賞」 募集時期(締め切り) 令和8(2026)年5月31日(日) 当日消印有効 Webの応募フォームの場合は、当日受信分 応募資格 年齢、国籍を問わずどなたでも応募できます。 募集内容…
賞名 第3回 「わたし大賞」 募集時期(締め切り) 2025年8月1日(金) ~10月9日(木)※必着 募集内容 「わたし大賞」として、あなたが讃えたい「人 モノ コト」を、①「賞状」と②「エピソード」の2点にまとめてご…
賞名 帰ってきた「ありがとう俳句」コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年8月1日(金) ~ 2025年9月30日(火) 応募資格 資格不問 募集内容 「ありがとう」 家族や友人、お世話になった方への感謝の気持ちを五…
賞名 ぬいぐるみ × 思い出俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年8月1日~9月30日(必着) 応募資格 どなたでも応募できます 募集内容 「ぬいぐるみの思い出」・「人形の思い出」をテーマとした俳句 ・自作のも…
賞名 第10回きたもと写真コンクール【高校生部門】【小・中学生部門】 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~8月28日(木)※必着 応募資格 【高校生部門】日本国内在住の高校生。※部活動単位での応募可。 【小・…
賞名 第10回 きたもと写真コンクール【一般部門】 募集時期(締め切り) 2025年7月1日(火)~8月28日(木)※必着 応募資格 プロ・アマチュア問わず、どなたでも応募可。 募集内容 テーマ①「自由」 ※撮影地、撮影…
賞名 「昭和かすみ草」ロゴデザイン募集 募集時期(締め切り) 2025年8月1日金~8月22日金 (17時必着) 応募資格 9月上旬に昭和村で行われる表彰式に出席できる方 (プロ・アマチュアは問いません) ※受賞者には表…
賞名 第 6 回 医療者応援はがきプロジェクト 2025 募集時期(締め切り) 2025年 5月 1日 (木) ~ 9月16日 (火) 当日消印有効 応募資格 小学校 ・ 中学校 ・ 特別支援学校およびそれに準じる学校に…
賞名 第50回全国育樹祭「大会テーマ」「シンボルマーク」 募集時期(締め切り) R7.5.26~R7.9.30 応募資格 どなたでも可 募集内容 (1) 大会テーマ部門 第50回全国育樹祭の開催方針をわかりやすく表現した…
賞名 終活川柳大賞2025 募集時期(締め切り) 2025年7月11日(金)~2025年8月18日(月) 応募資格 日本国内在住の方 募集内容 テーマ:「終活」に関する川柳 関連キーワードの例)葬儀、家族、老後、介護、相…
賞名 句碑建立 第2回HAIKU日本全国俳句大賞 秋の句 募集時期(締め切り) 春の句 2月1日(土)~4月30日(水) 夏の句 5月1日(木)~7月31日(木) 秋の句 8月1日(金)~10月31日(金) 冬の句 11…
賞名 第6回 鼻の日キャンペーン お鼻の作品&エピソード募集 募集時期(締め切り) 2025年8月31日(日) 応募資格 どなたでも 募集内容 ★A.アート作品コース★ 「お鼻」や「ハナクリーン」がテーマのアート作品を自…
賞名 この夏、豆苗といっしょに成長しよう! 村上農園「豆苗の自由研究コンテスト」 募集時期(締め切り) 2025年9月7日(日)必着 応募資格 小学1~6年生 募集内容 豆苗を使った自由研究であればなんでもOKです。手書…
賞名 第25回 たんば青春俳句祭 募集時期(締め切り) 令和6年9月24日(水曜日)郵送の場合は、当日消印有効 募集部門 細見綾子賞(大学生・一般) 小学生の部 / 中学生の部 / 高校生の部 募集内容 自由題2句(未発…
賞名 第19回 青春21文字のメッセージ 募集時期(締め切り) 2025年6月22日~9月20日(消印有効)まで 応募資格 どなたでも応募できます 募集内容 文 字 数: 2 1 文字(前後2文字程度) ※長すぎる、短…
賞名 ハットにゃん 夏休みゴミアートコンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025年7月25日(金)~9月7日(日) 応募資格 全国の小学生 募集内容 拾ったゴミ・家にあるゴミを利用して、「車」、または「イエローハッ…
賞名 第3回 家族がしあわせに暮らせる家 こども絵画コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年7月10日~9月19日 応募資格 全国の小学生 募集内容 家族がしあわせに暮らせる家をテーマにした絵画作品を募集しています。…
賞名 令和7年度山中湖俳句大会 募集時期(締め切り) 令和7年7月19日~8月19日 募集内容 応募テーマ:「富士山とその周辺」※雑詠可、未発表作品に限る ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認くだ…
賞名 ふるさと納税川柳コンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025年7月18日(金)~2025年9月2日(火)まで 募集内容 ふるさと納税にまつわる体験や想い ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどで…
賞名 NBS絵画コンクール「あたらしい乗り物とわたしのまち」~リニア新時代に向けて~ 募集時期(締め切り) 2025年9月1日(月)から2025年10月31日(金) 応募資格 長野県内の小学生(小学校1・2年生部門、小学…
賞名 夏のフォトコンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025年8月31日(日) 応募資格 日本国内にお住まいの方 募集内容 「夏」を感じる写真 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。…
賞名 新温泉町子育てキャッチフレーズ・ロゴマーク 募集時期(締め切り) 令和7年7月28日(月) ※郵送:当日消印有効、電子メール:締切日中、持参:午後5時15分まで 応募資格 どなたでも応募できます。(プロ・アマ、住所…
賞名 Friends Across the World 【世界とつながる英語手紙コンテスト】 募集時期(締め切り) 2025年9月26日(金) 応募資格 英語を母語としない小学1年生から中学1年生 募集内容 世界の友だち…
賞名 第27回 白鳥省吾賞「詩」募集 募集時期(締め切り) 2025年(令和7年)7月1日(火曜日)から10月31日(金曜日)まで(郵送の場合は当日消印まで有効)郵便料金不足の場合は受け取れません。 応募資格 小学生以上…
賞名 農業AIハッカソン2025 ~農家と共に創る!生成AIで挑む、農業維新プロジェクト~ 募集時期(締め切り) 開発期間: 2025年7月21日(月)~ 2025年8月20日(水) 応募締切: 2025年8月20日(水…
賞名 第2回 化学物質管理強調月間スローガン募集 募集時期(締め切り) 令和7年6月20日(金)~8月1日(金) 応募資格 どなたでも応募できます。 募集内容 幅広く一般に、職場における危険・有害な化学物質管理の重要性に…
賞名 大熊町移住定住キャッチコピー 募集時期(締め切り) 2025年6月23日(月曜日) ~ 7月23日(水曜日) 16時00分まで 応募資格 大熊町に住んでいる方、大熊町に住んでいた方、大熊町でお勤めの方、移住を検討さ…
賞名 カクヨム甲子園2025【ナツガタリ】 募集時期(締め切り) 2025年7月8日(火) 正午 〜 2025年9月8日(月) 午前11:59 応募資格 本コンテストには、以下の項目を全て満たした方のみ、ご応募いただけま…
賞名 カクヨム短歌賞【ナツガタリ’25】 募集時期(締め切り) 2025年6月2日(月)正午 〜 2025年9月1日(月)午前11:59 応募資格 本コンテストには、カクヨムに会員登録している個人の方のみご応…
賞名 第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会 募集時期(締め切り) 令和7年9月4日(木)必着 応募資格 令和7年度に高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)、特別支援学校高等部、高等専門学校(3年まで)に在籍し…