【三重県限定】第41回四日市文芸賞【2025年9月10日締切】
賞名 第41回四日市文芸賞 募集時期(締め切り) 令和7年8月1日(金)~9月10日(水)15時必着 ※電子メールの場合は午後11時59分まで 応募資格 ・三重県内に在住・在勤・在学の方。 ・各ジャンルとも日本語による未…
賞名 第41回四日市文芸賞 募集時期(締め切り) 令和7年8月1日(金)~9月10日(水)15時必着 ※電子メールの場合は午後11時59分まで 応募資格 ・三重県内に在住・在勤・在学の方。 ・各ジャンルとも日本語による未…
賞名 第19回琉球大学びぶりお文学賞 募集時期(締め切り) 2025年10月22日(水)17時 必着 応募資格 沖縄県内に本部が所在する大学・大学院大学・短期大学・高等専門学校に在学する学部学生(高等専門学校の場合は、本…
賞名 「第67回水道週間」協賛懸賞募集 募集時期(締め切り) 2025年6月1日〜9月10日〈当日消印有効〉 応募資格 作文の部 小学生・中学生 図画の部 小学生・中学生 習字の部 小学生に限ります。 標語の部 制限あり…
賞名 第17回「日本語大賞」 募集時期(締め切り) 2025年6月2日(月)~ 9月12日(金) ※9月13日(土)消印有効 募集内容 日本語をテーマにしたエッセイや作文 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページ…
賞名 第1回リフォーム川柳 募集時期(締め切り) 2025年5月31日(土) 募集内容 リフォームに関する体験や思いを詠んだ川柳を募集します。 【テーマ】リフォームをして感じたこと ※応募規約等の詳細については、主催者ホ…
賞名 第66回品質月間「品質標語」「品質川柳」 募集時期(締め切り) 2025年6月10日 募集内容 標語 今年の品質月間テーマにちなんだ「品質標語」 川柳 品質にちなんで会社の中の様々な事象を風刺やユーモアを交えながら…
賞名 第21回「旅と平和」エッセイ大賞 募集時期(締め切り) 2026年3月31日 応募資格 応募締切時(2026年3月31日)に満35歳未満の方 募集内容 募集テーマ : 『旅と平和』 ※エッセイのタイトルは自由 ※応…
賞名 旅川柳 募集時期(締め切り) 2025年5月16日〜6月22日 応募資格 どなたでもご参加いただけます。 募集内容 【募集内容】 テーマに沿った未発表のオリジナル川柳(お一人様何回でも応募可能) 【川柳テーマ】 旅…
賞名 第16回相馬御風顕彰 ふるさと俳句大会 募集時期(締め切り) 令和7年7月18日(金曜日) ※当日消印有効 応募資格 一般の部 児童・生徒の部 … 小学3年以上の児童、中学校・高等学校の生徒及びこれに相当する年齢の…
賞名 AGRI VISION 2125〜AIが描く100年後の日本農業〜 募集時期(締め切り) 応募期間:2025年5月26日(月)〜 2025年7月20日(日)23:59 (締め切り:2025年7月20日(日)23:5…
賞名 第17回 カーブス サヨナラ脂肪川柳2025 募集時期(締め切り) 2025年6月1日(日)~8月16日(土) ※消印有効 応募資格 どなたでもご応募可能です 募集内容 「脂肪」に関する川柳を募集します ※応募規約…
賞名 第4回バックオフィス川柳 募集時期(締め切り) 2025年5月1日(木)~30日(金) 応募資格 ・全国のバックオフィス部門の方 ・応募規約にご同意いただける方 募集内容 バックオフィス業務にまつわる川柳 ※応募規…
賞名 北方領土問題キャッチコピーの募集~みんなのアイデアが力になる~ 募集時期(締め切り) 令和7年9月30日(火)まで (はがき・封書は締め切り日の消印有効。メール・ファックス及びホームページ応募フォームからの応募は当…
賞名 第3回 5・7・5でめざすよりよい未来 小学生SDGs川柳コンクール 募集時期(締め切り) 2025年9月30日(火)当日消印有効 ※ウェブフォームは9月30日(火)23:59まで 応募資格 小学生 募集内容 SD…
賞名 未来の土木コンテスト2025 募集時期(締め切り) 2025/7/22(火)~9/12(金) 応募資格 小学生(個人)かつ、日本語で意思疎通がとれる方 募集内容 子供たちが思い描く『未来のまち』の姿についてのアイデ…
賞名 交通総合文化展2025 募集時期(締め切り) 2025年6月1日(日)~7月15日(火) 応募資格 鉄道愛好者や鉄道利用者 募集内容 写真、俳句 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください…
賞名 「第81回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会」大会愛称・スローガン募集 募集時期(締め切り) 令和7年5月12日(月曜)~6月30日(月曜)【当日消印有効】 募集内容 ア 大会愛称 親しみやすく呼びやすい第81回…
賞名 第21回読売防犯 川柳コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年5月15日(木)~6月30日(月) 募集内容 「防犯」をテーマとした川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 審…
賞名 第21回家やまちの絵本コンクール 募集時期(締め切り) 2025年7/20(日)~9/6(土) 応募部門 A.子どもの部(小学生以下) B.中学生・高校生の部 C.大人の部(18歳以上) D.子どもと大人の合作の部…
賞名 第3回 ひなた短編文学賞 募集時期(締め切り) 2025年6月2日(月) ~ 7月31日(木) 応募資格 プロ、アマ不問。 募集内容 テーマ:「あらたな一歩」 「あらたな一歩」をテーマにした1,200字以内の小説。…
賞名 島田荘司 第19回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 募集時期(締め切り) 2026年(令和8年)5月10日(日)消印有効 応募資格 住所、年齢を問いません。受賞作以降も書き続ける意志のある方が望ましい。 なお、受…
賞名 令和7年 隠岐後鳥羽院和歌大賞 募集時期(締め切り) 2025年7月31日(当日消印有効) 応募資格 資格不問 募集内容 和歌/【歌題】漁⽕(いさりび) ※未発表の作品で、歌題に沿ったものとします。 ※応募規約等の…
賞名 第4回中高生日本語研究コンテスト 募集時期(締め切り) 2025年9月25日(木) 応募資格 中学生、高校生、高専生(3年生まで)/6人以下のグループ、または個人 募集内容 アイデア部門(研究構想に関する4-6分の…
賞名 第15回 百年俳句賞 募集時期(締め切り) 2025年5月15日(木)~ 2025年8月10日(日)必着 応募資格 15才以上(高校生以上)。 『HAIKU LIFE MAGAZIE 100年俳句計画』購読の有無に…
賞名 第4回黒猫ミステリー賞 募集時期(締め切り) 2025年9月25日(木)23:59送信分まで 応募資格 年齢、プロ・アマを問いません。 募集内容 広義のミステリー小説(ホラー、SF、時代小説などの要素を持つものでも…
賞名 第22回 坊っちゃん文学賞 募集時期(締め切り) インターネットでの応募:令和7年5月1日(木)8時30分から9月30日(火)23時59分 郵送での応募:令和7年5月1日(木)から9月30日(火)(必着) 応募資格…
賞名 第23回大とかち俳句賞全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和7年7月15日(火)必着 募集内容 予め選定した課題と雑詠の2部門で募集します 課題/根 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認く…
賞名 かっぱ川柳 募集時期(締め切り) 2025年6月22日 募集内容 テーマ 「かっぱ・だまし川・棟方・なまず」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 村長賞(1点):VJAギフト…
賞名 転倒予防川柳 募集時期(締め切り) 2025年5月12日(月)~7月31日(木) 応募資格 特にありません(ただし、12歳未満の入賞者に関しては入賞確定時に、保護者の同意を確認します。海外からの応募も可能です) 募…
賞名 第12回福岡女学院短歌コンクール 募集時期(締め切り) 一般の部・大学生の部 2025年8月18日(月)消印有効 小学生・中学生・高校生の部 2025年9月5日(金)消印有効 部門 小学生部門、中学生部門、高校生部…