公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索




文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第4回小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】

2009.06.07 公募データベース

賞名 第4回小学館ライトノベル大賞【ルルル文庫部門】 募集時期(締め切り) 2009年9月末日(当日消印有効) ジャンル 中高生を対象としイラストが付くことを意識した、エンターテインメント小説 応募要綱 ワープロ原稿の規…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回C☆NOVELS大賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第6回C☆NOVELS大賞 募集時期(締め切り) 2009年9月30日(当日消印有効) ジャンル みずみずしいキャラクター、はじけるストーリー 夢中になれる小説 応募要綱 40字×40行を1枚とし、90枚以上120…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

田原総一朗ノンフィクション賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 田原総一朗ノンフィクション賞 募集時期(締め切り) 2009年7月31日 当日消印有効 ジャンル ◆自薦、他薦を問わず、未発表、既発表も問わない ◆日頃の研究、執筆及び取材活動の成果を示す作品 ◆活字または映像表現…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

田原総一朗ノンフィクション賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 田原総一朗ノンフィクション賞 募集時期(締め切り) 2009年7月31日 当日消印有効 ジャンル ◆自薦、他薦を問わず、未発表、既発表も問わない ◆日頃の研究、執筆及び取材活動の成果を示す作品 ◆活字または映像表現…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回銀華文学賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第6回銀華文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日当日消印有効 ジャンル オリジナルの小説作品。 応募資格 2009年6月30日現在において45歳以上 応募要綱 400字詰原稿用紙50枚前後(20枚くらい…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回銀華文学賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第6回銀華文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日当日消印有効 ジャンル オリジナルの小説作品。 応募資格 2009年6月30日現在において45歳以上 応募要綱 400字詰原稿用紙50枚前後(20枚くらい…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第7回北日本児童文学賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第7回北日本児童文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 当日消印有効 ジャンル 自由。ただし小学校高学年までの読者を対象にした内容とし、未発表作品に限ります。 応募要綱 400字詰め原稿用紙に縦書きで上…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第7回北日本児童文学賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第7回北日本児童文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 当日消印有効 ジャンル 自由。ただし小学校高学年までの読者を対象にした内容とし、未発表作品に限ります。 応募要綱 400字詰め原稿用紙に縦書きで上…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第8回ジュニア冒険小説大賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第8回ジュニア冒険小説大賞 募集時期(締め切り) 2009年6月末日 ジャンル ファンタジー、SF、ミステリー、ホラー、ナンセンスなど、どんな内容でもかまいません。冒険心に満ちあふれた物語であること。 小学校高学年…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第8回ジュニア冒険小説大賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第8回ジュニア冒険小説大賞 募集時期(締め切り) 2009年6月末日 ジャンル ファンタジー、SF、ミステリー、ホラー、ナンセンスなど、どんな内容でもかまいません。冒険心に満ちあふれた物語であること。 小学校高学年…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第9回スーパーダッシュ小説新人賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第9回スーパーダッシュ小説新人賞 募集時期(締め切り) 2009年10月25日 当日消印有効 ジャンル 自作未発表のもの。 応募要綱 400字原稿用紙、縦書きで200?700枚。 選考委員 主催 集英社 URL h…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

ジャイブ小説大賞2009

2009.06.07 公募データベース

賞名 ジャイブ小説大賞2009 募集時期(締め切り) 2009年10月1日 当日消印有効 ジャンル 未発表のオリジナル作品。日本語で書かれたもの(小説)。恋愛、青春、ミステリー、ファンタジー小説などジャンルは問いません。…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第4回小説宝石新人賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第4回小説宝石新人賞 募集時期(締め切り) 2009年9月末日消印有効 ジャンル ジャンルは問いません。未発表作品に限ります。 応募要綱 四百字詰め原稿用紙換算で50枚以上150枚以内。 選考委員 藤沢周 三浦しを…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第4回小説宝石新人賞

2009.06.07 公募データベース

賞名 第4回小説宝石新人賞 募集時期(締め切り) 2009年9月末日消印有効 ジャンル ジャンルは問いません。未発表作品に限ります。 応募要綱 四百字詰め原稿用紙換算で50枚以上150枚以内。 選考委員 藤沢周 三浦しを…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第1回野性時代フロンティア文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第1回野性時代フロンティア文学賞 募集時期(締め切り) 2009年7月31日(金)必着 ジャンル 広義のエンターテインメント小説。 恋愛、ミステリ、冒険、青春、歴史、時代、ファンタジーなど、ジャンルは問いません。 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第1回野性時代フロンティア文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第1回野性時代フロンティア文学賞 募集時期(締め切り) 2009年7月31日(金)必着 ジャンル 広義のエンターテインメント小説。 恋愛、ミステリ、冒険、青春、歴史、時代、ファンタジーなど、ジャンルは問いません。 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第2回たねや近江文庫ふるさと賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第2回たねや近江文庫ふるさと賞 募集時期(締め切り) 2009年7月31日 当日消印有効 ジャンル 近江(滋賀県)をテーマにしたものであれば、エッセイ、紀行文、写真紀行、論文など。 応募要綱 400字詰めの原稿用紙…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第22回ファンタジア大賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第22回ファンタジア大賞 募集時期(締め切り) 2009年8月31日 当日消印有効 ジャンル 十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。 応募要綱 原稿枚数 40字×40行換算で60?100枚。 選考委員…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第22回ファンタジア大賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第22回ファンタジア大賞 募集時期(締め切り) 2009年8月31日 当日消印有効 ジャンル 十代の読者を対象とした広義のエンタテインメント作品。 応募要綱 原稿枚数 40字×40行換算で60?100枚。 選考委員…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第5回小説現代長編新人賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第5回小説現代長編新人賞 募集時期(締め切り) 2010年1月31日 当日消印有効 ジャンル 自作未発表の小説。ジャンル不問。 応募要綱 400字詰め原稿用紙250枚以上500枚以内。(枚数厳守) 選考委員 石田衣…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第5回小説現代長編新人賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第5回小説現代長編新人賞 募集時期(締め切り) 2010年1月31日 当日消印有効 ジャンル 自作未発表の小説。ジャンル不問。 応募要綱 400字詰め原稿用紙250枚以上500枚以内。(枚数厳守) 選考委員 石田衣…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第26回さきがけ文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第26回さきがけ文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日(当日消印有効)。 ジャンル 未発表の小説。同人誌などへの発表作品も対象外。題材は自由。 応募要綱 400字詰め原稿用紙換算で100枚以上150枚以…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第26回さきがけ文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第26回さきがけ文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月30日(当日消印有効)。 ジャンル 未発表の小説。同人誌などへの発表作品も対象外。題材は自由。 応募要綱 400字詰め原稿用紙換算で100枚以上150枚以…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第13回伊豆文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第13回伊豆文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月5日(金) 当日消印有効 ジャンル 静岡県の風土や地名、行事、人物、歴史などを題材にした文学 応募要綱 小  説 400字詰原稿用紙30枚?50枚 程度 紀行…

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第13回伊豆文学賞

2009.06.06 公募データベース

賞名 第13回伊豆文学賞 募集時期(締め切り) 2009年6月5日(金) 当日消印有効 ジャンル 静岡県の風土や地名、行事、人物、歴史などを題材にした文学 応募要綱 小  説 400字詰原稿用紙30枚?50枚 程度 紀行…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成21年観月会

2009.06.05 公募データベース

賞名 平成21年観月会 募集時期(締め切り) 不明 選者 岡野弘彦 主催 神宮司庁(伊勢神宮) 応募と問い合わせ 〒516?0023 伊勢市宇治館町1 神宮司庁広報室(0596・24・1111) URL http://m…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成21年観月会

2009.06.05 公募データベース

賞名 平成21年観月会 募集時期(締め切り) 不明 選者 岡野弘彦 主催 神宮司庁(伊勢神宮) 応募と問い合わせ 〒516?0023 伊勢市宇治館町1 神宮司庁広報室(0596・24・1111) URL http://m…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回全国万葉短歌大会

2009.06.01 公募データベース

賞名 第29回全国万葉短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年6月10日 募集歌 自由 選者 佐佐木幸綱氏(歌人) 辺見じゅん氏(歌人・作家・富山市出身) 主催 全国万葉短歌大会 場所 富山県高岡市 URL http:…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回全国万葉短歌大会

2009.06.01 公募データベース

賞名 第29回全国万葉短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年6月10日 募集歌 自由 選者 佐佐木幸綱氏(歌人) 辺見じゅん氏(歌人・作家・富山市出身) 主催 全国万葉短歌大会 場所 富山県高岡市 URL http:…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第13回葛城歌壇短歌募集

2009.05.29 公募データベース

賞名 第13回葛城歌壇短歌募集 募集時期(締め切り) 2009年8月31日 主催 市立新庄図書館 場所 奈良県葛城市 URL http://www.city.katsuragi.nara.jp/katsuragi/rek…

  • <
  • 1
  • …
  • 577
  • 578
  • 579
  • 580
  • 581
  • …
  • 595
  • >

公募情報

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • 第29回ちゅうでんリサイクル工作コンクール【2025年9月12日締切】 2025.07.01
  • 第70回北村季吟顕彰記念俳句募集【2025年9月30日締切】 2025.07.01
  • 第1回イロアソビ杯 抽象画展 — 色彩と形象のあいだで遊ぶ —【2025年12月12日締切】 2025.06.29
  • 第11回ポスティング川柳コンテスト【2025年9月19日締切】 2025.06.26
  • 千葉県「ちばの発酵」ロゴマーク募集【2025年7月31日締切】 2025.06.26
  • BOOK MEETS NEXT 11月1日「本の日」記念 ブックカバー大賞【2025年8月31日締切】 2025.06.26
  • 福井県新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト【2025年7月31日締切】 2025.06.25
  • 令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語【2025年7月16日締切】 2025.06.25
  • 大切なペットに贈る川柳フォトカレンダー2026【2025年8月31日締切】 2025.06.25
  • 【静岡県主催】高校生起業家育成プログラム【2025年7月23日締切】 2025.06.22
  • 令和7年度 新世田谷文学賞【2025年10月10日締切】 2025.06.22
  • 第22回手づくり絵はがきコンクール【2025年9月30日締切】 2025.06.22
  • 第22回秩父鉄道写真コンテスト【2025年7月31日締切】 2025.06.18
  • 大人のR18短編小説祭【2025年8月31日締切】 2025.06.17
  • 湘南モノレール開業55周年” 2026湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト【2025年8月31日締切】 2025.06.13
  • 第23回鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞【2025年10月3日締切】 2025.06.13
  • 親子の日エッセイコンテスト2025【2025年8月31日締切】 2025.06.13
  • 親子の日写真コンテスト2025【2025年8月31日締切】 2025.06.13
  • 第7回 家を守ろう川柳&あいうえお作文【2025年8月31日締切】 2025.06.10
  • 「THE GOLD ONLINE 川柳コンテスト」作品募集!【2025年8月13日締切】 2025.06.10
  • 【ゆざわ小町商工会設立20周年】詩の街ゆざわ 2025 第14回 「短歌会」作品募集【2025年7月31日締切】 2025.06.10
  • 有田川町絵本コンクール2025【2025年8月31日締切】 2025.06.10
  • アパ川柳2026【2025年9月30日締切】 2025.06.06
  • 第31回大伴家持大賞【2025年7月31日締切】 2025.06.06
  • 第4回子どもマネー川柳【2025年7月31日締切】 2025.06.06
  • 第十回どうぶつ川柳【2025年6月30日締切】 2025.06.02
  • 香取市合併20周年記念ロゴマーク募集【2025年7月14日締切】 2025.06.02
  • 第24回湯河原文学賞 俳句の部【2025年9月19日締切】 2025.06.02
  • 第19回 恋人の聖地 プロポーズの言葉コンテスト 2025【2025年月10日締切】 2025.06.02
  • 第4回聖書エッセイコンテスト【2025年10月31日締切】 2025.06.02

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.