公募データベース

search
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
menu
  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧
キーワードで記事を検索




短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第6回契沖顕彰短歌大会

2008.11.18 公募データベース

賞名 第6回契沖顕彰短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年11月20日 選者 沖ななも 杜澤光一郎 水野昌雄 主催 「契沖研究会」(吉原栄徳会長) 募集歌 「契沖題」と「自由題」 場所 園田学園女子大 URL htt…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回柳生博の生きものと自然の短歌賞

2008.11.13 公募データベース

賞 第2回柳生博の生きものと自然の短歌賞 募集時期(締め切り) 2008年9月15日(消印有効) 選者 今井陽子 ・ 藤岡きぬよ・ 小南紀子 顧問 尾崎左永子 主催 生きものと自然短歌フォーラム(委員長・柳生博) URL…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第40回埼玉文芸賞

2008.11.08 公募データベース

賞名 第40回埼玉文芸賞 募集時期(締め切り) 2009年1月6日(火)(当日消印有効) 応募資格 埼玉県内に在住又は在勤、在学の方(ただし、平成20年4月1日現在15歳以上の方) 選者 沖ななも 杜澤光一郎 水野昌雄 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第40回埼玉文芸賞

2008.11.08 公募データベース

賞名 第40回埼玉文芸賞 募集時期(締め切り) 2009年1月6日(火)(当日消印有効) 応募資格 埼玉県内に在住又は在勤、在学の方(ただし、平成20年4月1日現在15歳以上の方) 選者 沖ななも 杜澤光一郎 水野昌雄 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」

2008.11.06 公募データベース

賞名 平成20年恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」 募集時期(締め切り) 2008年4月4日(金)当日消印有効 選者 伊藤一彦 主催 綾町、綾町教育委員会、綾町観光協会 場所 宮崎県東諸県郡綾町 URL http://www…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」

2008.11.06 公募データベース

賞名 平成20年恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」 募集時期(締め切り) 2008年4月4日(金)当日消印有効 選者 伊藤一彦 主催 綾町、綾町教育委員会、綾町観光協会 場所 宮崎県東諸県郡綾町 URL http://www…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.10.14 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.10.14 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第3回全日本ジュニア短歌大会

2008.10.01 公募データベース

賞名 第3回全日本ジュニア短歌大会 募集時期(締め切り) 2009年6月30日 参加資格 小学生から大学生まで 選者 加藤英彦、黒瀬珂瀾、今野寿美、鈴木英子、花山周子、浜口美知子      秋葉四郎、久々湊盈子、中根誠 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回長野県県民芸術祭短歌大会

2008.09.28 公募データベース

賞 第29回長野県県民芸術祭短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月1日 場所 長野市 URL http://www.shinshu-liveon.jp/www/community/naganoken/29

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回長野県県民芸術祭短歌大会

2008.09.28 公募データベース

賞 第29回長野県県民芸術祭短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月1日 場所 長野市 URL http://www.shinshu-liveon.jp/www/community/naganoken/29

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第1回三次高校全国短歌大会

2008.09.22 公募データベース

賞 第1回三次高校全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年5月31日消印有効 選者 歌人:永田和宏氏(短歌誌「塔」主宰) 主催 広島県立三次高等学校 場所 広島県三次市 URL http://www.miyoshi…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第1回三次高校全国短歌大会

2008.09.22 公募データベース

賞 第1回三次高校全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年5月31日消印有効 選者 歌人:永田和宏氏(短歌誌「塔」主宰) 主催 広島県立三次高等学校 場所 広島県三次市 URL http://www.miyoshi…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第54回角川短歌賞

2008.08.29 公募データベース

第54回角川短歌賞が光森裕樹さん(29)の「空の壁紙」に決定しました。 詳しくは以下で http://mainichi.jp/enta/art/news/20080829ddm041040158000c.html

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第54回角川短歌賞

2008.08.29 公募データベース

第54回角川短歌賞が光森裕樹さん(29)の「空の壁紙」に決定しました。 詳しくは以下で http://mainichi.jp/enta/art/news/20080829ddm041040158000c.html

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回海外子女文芸作品コンクール

2008.08.28 公募データベース

賞名 第29回海外子女文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 2008年7月31日 応募資格 保護者の海外勤務に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1993年4月2日?2002年4月1日に生まれ…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第29回海外子女文芸作品コンクール

2008.08.28 公募データベース

賞名 第29回海外子女文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 2008年7月31日 応募資格 保護者の海外勤務に伴い、現在海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童生徒(1993年4月2日?2002年4月1日に生まれ…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度島根県民文化祭・文芸作品

2008.08.28 公募データベース

賞名 平成20年度島根県民文化祭・文芸作品 募集時期(締め切り) 2008年9月5日 応募資格 県内に在住している人、県内に通勤通学している人及び県内出身者。 主催 島根県環境生活部文化国際課文化振興室 URL http…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

平成20年度島根県民文化祭・文芸作品

2008.08.28 公募データベース

賞名 平成20年度島根県民文化祭・文芸作品 募集時期(締め切り) 2008年9月5日 応募資格 県内に在住している人、県内に通勤通学している人及び県内出身者。 主催 島根県環境生活部文化国際課文化振興室 URL http…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌甲子園2008(第3回全国高校生短歌大会)

2008.08.26 公募データベース

■個人戦は秋田(秋田)高校2年の清野絵理さん(17)最優秀作品賞に選ばれた。  「城跡や空の役目は少年に何問われても答えないこと」 ■団体戦は魚津(富山)高校が優勝。 詳しくは以下に http://www.kahoku….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

短歌甲子園2008(第3回全国高校生短歌大会)

2008.08.26 公募データベース

■個人戦は秋田(秋田)高校2年の清野絵理さん(17)最優秀作品賞に選ばれた。  「城跡や空の役目は少年に何問われても答えないこと」 ■団体戦は魚津(富山)高校が優勝。 詳しくは以下に http://www.kahoku….

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.08.25 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

第2回宮澤賢治記念短歌大会

2008.08.25 公募データベース

賞名 第2回宮澤賢治記念短歌大会 募集時期(締め切り) 2008年10月3日(金)当日消印有効 テーマ 「宮澤賢治」 対象 小・中・高校生、大学(院)生 選者 佐藤通雅先生 三木与志夫(望月善次)先生 文屋亮先生 場所 …

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

藤原実方朝臣墓前献詠会用の短歌

2008.08.24 公募データベース

賞 藤原実方朝臣墓前献詠会用の短歌 募集時期(締め切り) 2008年9月9日(火)必着 歌題 「藤原実方朝臣」「名取の里」「笠島の里」「歌題なし」 主催 藤原実方朝臣墓前献詠会実行委員会 場所 宮城県名取市 URL ht…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

日本美容短歌大賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

日本美容短歌大賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 日本美容短歌大賞 主催 高須クリニック URL http://www.sasatanka.com/detail.php/82

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第8回湯河原文学賞

2008.08.24 公募データベース

賞名 第8回湯河原文学賞 募集時期(締め切り) 2008年11月30日 応募要綱 400字詰原稿用紙40枚以上80枚以内。 主催 湯河原文学賞実行委員会 URL http://www.town.yugawara.kana…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

スターバックスコーヒークリスマス短歌

2008.08.24 公募データベース

賞名 スターバックスコーヒークリスマス短歌 募集時期(締め切り) 2008年9月19日(金) 選者 穂村弘(ほむら・ひろし)氏 主な著書に『シンジケート』『手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)』『ラインマーカーズ』『短歌…

短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧

寺山修司短歌賞

2008.08.23 公募データベース

<対象> 中堅男性歌人の優れた歌集を対象にした賞。 <主催> 砂子屋書房 寺山修司短歌賞歴代受賞者 年 回 受賞者 受賞作品 2008 13 本多稜 游子 2007 12 谷岡亜紀 闇市 2006 11 吉川宏志 海雨 …

文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧

第6回新潮エンターテインメント新人賞

2008.08.22 公募データベース

賞名 第6回新潮エンターテインメント新人賞 募集時期(締め切り) 2010年2月28日(当日消印有効) 応募要綱 400字詰めに換算して250枚から500枚まで。 選考委員 ■三浦しをん 主催  新潮社 URL http…

  • <
  • 1
  • …
  • 579
  • 580
  • 581
  • 582
  • 583
  • …
  • 592
  • >

公募情報

公募情報を▶️投稿フォームから お送りいただけますと幸いです。無料で掲載いたします。




ジャンル

  • 文学賞(小説、エッセイ、詩など)の公募・コンテスト一覧
    • 小説・シナリオの公募・コンテスト一覧
    • エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧
    • 詩の公募・コンテスト一覧
    • 絵本の公募・コンテスト一覧
    • 童話の公募・コンテスト一覧
  • 俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧
    • 句会の心得(佐藤文香)
  • 短歌賞、短歌の公募・コンテスト一覧
    • ココロに効く短歌のつくりかた(高田ほのか)
  • 川柳の公募・コンテスト一覧
    • 公募川柳応募虎の巻/公募川柳入選のコツ
  • 標語、キャッチコピー、ネーミングなどの公募・コンテスト一覧
    • 標語の公募・コンテスト一覧
    • キャッチコピーの公募・コンテスト一覧
    • ネーミングの公募・コンテスト一覧
  • アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧
    • ロゴの公募・コンテスト一覧
    • キャラクターの公募・コンテスト一覧
    • デザインの公募・コンテスト一覧
    • イラスト・ぬり絵の公募・コンテスト一覧
    • 絵画の公募・コンテスト一覧
    • 漫画の公募・コンテスト一覧
    • 書道の公募・コンテスト一覧
    • 建築の公募・コンテスト一覧
  • 写真、動画の公募・コンテスト一覧
    • 写真の公募・フォトコンテスト一覧
    • 動画の公募・コンテスト一覧
  • アイデアの公募・コンテスト一覧
  • ノンセクションの公募・コンテスト一覧

応募資格

  • 大学生向け公募・コンテスト一覧
  • 高校生向け公募・コンテスト一覧
  • 中学生向け公募・コンテスト一覧
  • 小学生向け公募・コンテスト一覧

参考サイト(自動作成)

  • 俳句自動作成
    • 春の俳句自動作成
    • 夏の俳句自動作成
    • 秋の俳句自動作成
    • 冬の俳句自動作成
  • 短歌自動作成
  • 川柳自動作成

参考サイト(作り方)

  • 俳句の作り方
  • 短歌の作り方
  • 川柳の作り方

募集スケジュール

  • 俳句賞スケジュール

新着エントリー

  • R∞PC キャッチコピーコンテスト【2025年5月31日締切】 2025.05.07
  • 第27回学生のための政策立案コンテスト【2025年7月13日締切】 2025.05.07
  • 沼津仲見世七夕川柳コンテスト【2025年5月31日締切】 2025.05.07
  • 第7回ホスピ川柳【2025年5月31日締切】 2025.05.02
  • 第14回角川つばさ文庫小説賞 子ども部門(中学生以下)【2025年8月31日締切】 2025.05.02
  • 第14回角川つばさ文庫小説賞 一般部門【2025年8月31日締切】 2025.05.02
  • ほっと一句♨ほっかいどう温泉川柳【2025年6月30日締切】 2025.05.02
  • 第10回 星乃珈琲店絵画コンテスト【2025年9月10日締切】 2025.05.02
  • 第31回 随筆春秋賞|第6回 佐藤愛子奨励賞【2025年8月31日締切】 2025.05.02
  • 第五回「たより」大賞【2025年8月31日締切】 2025.05.02
  • 第11回 石のある生活フォトコンテスト【2025年8月22日締切】 2025.05.02
  • あびらの菜の花Instagramフォトコンテスト2025【2025年6月30日締切】 2025.05.01
  • 第50回「小さな親切」作文コンクール【2025年9月22日締切】 2025.05.01
  • 第8回 東京水道フォトコンテスト【2025年7月15日締切】 2025.05.01
  • 【和歌山県限定】人権の詩(こころのうた)2025【2025年9月3日締切】 2025.05.01
  • 第43回子規顕彰全国短歌大会【2025年7月31日締切】 2025.05.01
  • 第56回埼玉文学賞【2025年8月31日締切】 2025.05.01
  • 第5回 YazawaFarm 公式オンラインショップ 川柳【2025年6月15日締切】 2025.05.01
  • 第6回「かつしか文学賞」【2025年10月5日締切】 2025.05.01
  • 第1回 令和ことたま歌祭り 短歌大賞【2025年6月5日締切】 2025.04.30
  • 第27回高校生小論文コンクール【2025年10月31日締切】 2025.04.30
  • 宮崎ブーゲンビリア空港 デジタルサイネージ 学生動画コンテスト2025【2025年9月30日締切】 2025.04.28
  • 第5回 北信州ふくふく農園川柳【2025年6月15日締切】 2025.04.28
  • 第27回 小野十三郎賞【2025年7月10日締切】 2025.04.28
  • 第14回絵本コンテスト【2025年10月10日締切】 2025.04.28
  • 「若者を考えるつどい2025」働くってなんだろう エッセイ募集【2025年6月15日締切】 2025.04.28
  • 日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト2025【2025年6月1日締切】 2025.04.28
  • 第44回「時雨忌」全国俳句大会【2025年7月20日締切】 2025.04.28
  • 第36回「伊東静雄賞」【2025年9月1日締切】 2025.04.27
  • 海老名の魅力川柳【2025年6月2日締切】 2025.04.27

©Copyright2025 公募データベース.All Rights Reserved.