第3回 敬老の日 こども作文&パネルコンテスト【2024年8月10日締切】
賞名 第3回 敬老の日 こども作文&パネルコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月10日(土)応募受付終了 2024年8月31日(土)作品提出締め切り 応募資格 Aコース:パネル部門 小学1年生〜中学3年…
賞名 第3回 敬老の日 こども作文&パネルコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月10日(土)応募受付終了 2024年8月31日(土)作品提出締め切り 応募資格 Aコース:パネル部門 小学1年生〜中学3年…
賞名 「3ミリ新しい私」でエッセイ募集 募集時期(締め切り) 2024年7月15日(月・祝) 応募資格 女性(年齢制限なし) 募集内容 3ミリ新しい私 ・最近努力していることや気づき ・新しい物事に出会ったときの感情 ・…
賞名 #あなたの職場の育業いいね!エピソード募集 募集時期(締め切り) 令和6年(2024年)6月14日(金)〜7月31日(水)17時まで 応募資格 東京都内に在住または在勤の方 募集内容 今回募集するエピソードは2部門…
賞名 妊娠がわかったときの最初のエピソード大募集! 募集時期(締め切り) 2024年9月12日(木)9:00まで 応募資格 妊娠中のママパパ 募集内容 妊娠がわかった日は、人生でも忘れられない記念の日。おなかに命が芽生え…
賞名 私の折々のことばコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年10月15日(火)必着 応募資格 中学生・高校生 募集内容 次の三つの要素を書いてください ●あなたの心に響いた大切な「ことば」 本や映画、身近な…
賞名 第10回 全国小学生「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年11月6日(水)※当日消印有効 応募資格 小学1年生~6年生 募集内容 「わたしたちのくらしと水」 ※下のテ…
賞名 第29回富士山への手紙・絵コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~9月9日(月) 期間内必着 募集内容 心の中にある富士山への思いや願い、富士山から学んだことや感じたことなどを表現した手紙及び絵を…
賞名 第15回「はたらく人にありがとう」メッセージ募集 募集時期(締め切り) 2024年9月30日(月)当日消印有効 ※WEB応募の場合、2024年9月30日(月)24時が応募期限です。 応募資格 東海3県(愛知・岐阜・…
賞名 中学生作文コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年8月1日(木)~10月31日(木) 応募資格 国内/国外在住の中学生 募集内容 課題(テーマ) さまざまな言語(英語・中国語・ロシア語・韓国語・タイ語・インドネ…
賞名 第17回 大切な家族へ想いを届けるメッセージ大募集 募集時期(締め切り) 2024年9月13日(金曜日)[事務局必着] 応募資格 兵庫県に在住の方 兵庫県学校厚生会会員とその家族 募集内容 地域の教育や文化の振興を…
賞名 令和6年度新宿区夏目漱石コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年6月17日(月)~令和6年9月6日(金)(必着) 応募資格 (1)読書感想文コンクール「わたしの漱石、わたしの一行」(中学生の部・高校生の部) 全国…
賞名 第3回 瀬戸内寂聴青春エッセイコンクール 募集時期(締め切り) 2024年6月20日(木)~9月10日(火) ※当日消印有効です。 応募資格 高等学校の在学生。 募集内容 個人のエッセイ作品、自身の体験、意見、想い…
賞名 2024年第11回こども作⽂コンクール 「ありがとう」感謝の心を、未来へつなぐ。 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~9月13日(金)※当日消印有効 応募資格 ⼩学校1年⽣〜6年⽣ 募集内容 ①②③のう…
賞名 第16回(2024年度) IIBC高校生英語エッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年5月30日(木) ~ 9月10日(火)15:00 応募資格 英語が母語でないこと、かつ所在地が日本国内の「国公立私立高…
賞名 弘前大学 太宰治記念 津軽賞 募集時期(締め切り) 令和6年9月1日(日)~令和6年10月31日(木) 応募資格 日本国内の高等学校に在籍する高校生(学年は問いません) 募集内容 自らの地域についてオリジナルな視点…
賞名 第20回笠岡市木山捷平文学選奨(令和6年度) 募集時期(締め切り) 〈短編小説・随筆・詩〉 令和6年9月26日(木曜日) 〈短歌・俳句・川柳〉 令和6年11月5日(火曜日) 応募資格 短編小説は全国から公募し…
賞名 第49回「小さな親切」作文コンクール 募集時期(締め切り) 2024年9月20日(金)必着 応募資格 小学生・中学生(小中学生と同じ学齢のものを含む) 募集内容 テーマ 「小さな親切」 ※応募規約等の詳細については…
賞名 世界ジオパークネットワーク生誕20周年コンテスト 募集時期(締め切り) 1.GGNに直接応募する場合:2024年12月31日火曜日※時差をご考慮ください。 2.伊豆半島ジオパークの事務局に応募する場合:2024年1…
賞名 第4回 おおさき作文コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年9月15日(日) 応募資格 小学生(5~6年生)・中学生・高校生 募集内容 〈学校別課題〉と〈共通課題〉からどちらか1つを選択 〈学校別課題〉 小学生の…
賞名 「これアンコン!」経験談大募集! 募集時期(締め切り) 令和6年6月1日(土曜)~令和6年8月31日(土曜) 応募資格 どなたでも 募集内容 あなたが身近で感じた「これアンコン!」なエピソードを教えてください。 ※…
賞名 菊池雄星 文化プロジェクト 第57回岩手読書感想文コンクール 募集時期(締め切り) 2024 年9月2日(月)午後5時必着厳守。持ち込み可。 締め切りを過ぎた場合、審査対象としません。 応募資格 岩手県内の小学校、…
賞名 親子の日エッセイコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024年8月31日(土)当日必着 応募資格 プロ、アマを問いません 募集内容 親子の数だけある親子の物語。 あなただけの 「親子」のストーリーを聞かせてく…
賞名 第51回明石市文芸祭 募集時期(締め切り) 令和6年6月29日(土)から8月29日(木) まで〈必着〉 応募資格 全国どこにお住まいの方でも応募できます 募集内容 一般部門:俳句・川柳・短歌・詩・随筆・小説・児童文…
賞名 第20回 おおいた教育の日エッセー(令和6年度募集について) 募集時期(締め切り) 令和6年6月26日(水曜日)~令和6年8月28日(水曜日)まで 応募資格 大分県民または大分県に思いをよせる者が自由に応募できます…
賞名 「あなたが描く2040年頃のわかやまってどんなまち」作文募集 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)から令和6年9月13日(金)まで 応募資格 和歌山県内在住または和歌山県に所在する小・中学校(義務教育学校を…
賞名 令和6年度論文コンクール「わたしはこう考える」 募集時期(締め切り) 令和6年6月14日(金曜日)~9月13日(金曜日) 必着 応募資格 京都市内在住又は市内に通学・通勤している中学生以上19歳未満の方(令和7年3…
賞名 令和6年度小学生かべ新聞コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年11月7日(木) 応募資格 全国の小学校4・5・6年生 募集内容 「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマにしたかべ新聞の制作。 ※応募規約等の詳…
賞名 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024 募集時期(締め切り) 2024 年6月7日(金)~2024年9月18日(水) 応募資格 中学生・高校生 募集内容 テーマ 「未来の地球のために ~私たちにで…
賞名 第50回 城戸賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月15日(木)13時 応募資格 プロのシナリオライターを志望する方、及びプロの映画監督を志望する方に限定します。 募集内容 令和6年8月15日までに執筆完了した未発…
賞名 第1回EDUBALエッセイコンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~8月31日(土)【日本時間】 応募資格 海外在住中または帰国後の日本の学年における小学校4年生~高校生まで。 ※海外在住期間、帰…