第4回MINDAN文化賞
賞名 第4回MINDAN文化賞 募集時期(締め切り) 2010年9月10日 応募資格 年齢・国籍など不問 URL http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1…
賞名 第4回MINDAN文化賞 募集時期(締め切り) 2010年9月10日 応募資格 年齢・国籍など不問 URL http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1…
賞名 第4回MINDAN文化賞 募集時期(締め切り) 2010年9月10日 応募資格 年齢・国籍など不問 URL http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1…
賞名 2010年松浦市民文化祭 募集時期(締め切り) 2010年7月30日 応募資格 15歳以上で松浦市内に在住か在学、勤務する人 URL http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/18…
賞名 ふるさと文学情景作品コンクール 募集時期(締め切り) 2010年6月14日(月)から9月10日(金) 募集内容(テーマ) ふるさとに関わる文学作品にふれ、あなたが感じた情景や心情 応募資格 富山県内の中学校、高等学…
賞名 ふるさと文学情景作品コンクール 募集時期(締め切り) 2010年6月14日(月)から9月10日(金) 募集内容(テーマ) ふるさとに関わる文学作品にふれ、あなたが感じた情景や心情 応募資格 富山県内の中学校、高等学…
賞名 第2回とびうめジュニア短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 募集内容(テーマ) 学校生活やクラブ活動などを歌った短歌 応募資格 小中高生 URL http://www.nishinippon.co….
賞名 第2回とびうめジュニア短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年7月31日 募集内容(テーマ) 学校生活やクラブ活動などを歌った短歌 応募資格 小中高生 URL http://www.nishinippon.co….
賞名 第22回「葉桜短歌賞」 募集時期(締め切り) 2010年8月31日 募集内容(テーマ) 自由 URL http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100705ddlk450403…
賞名 第22回「葉桜短歌賞」 募集時期(締め切り) 2010年8月31日 募集内容(テーマ) 自由 URL http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100705ddlk450403…
賞名 第14回「食と農のゆめ・みらい」コンクール 募集時期(締め切り) 2010年7月30日(金曜日)[必着] 応募資格 新潟・富山・石川・福井各県に在学の中学生 URL http://www.maff.go.jp/ho…
賞名 第14回「食と農のゆめ・みらい」コンクール 募集時期(締め切り) 2010年7月30日(金曜日)[必着] 応募資格 新潟・富山・石川・福井各県に在学の中学生 URL http://www.maff.go.jp/ho…
賞名 第25回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年8月10日 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/25-naobumikai
賞名 第25回落合直文全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年8月10日 URL http://www.k-macs.ne.jp/~k-npo/25-naobumikai
賞名 名古屋発短歌プロジェクト『名短』(めーたん) 募集時期(締め切り) 2010年8月20日 テーマ (1)名古屋に関する短歌 (2)大切な人を想う短歌 (3)自由テーマ 選者 天野慶氏 主催 公益社団法人名古屋青年会…
賞名 名古屋発短歌プロジェクト『名短』(めーたん) 募集時期(締め切り) 2010年8月20日 テーマ (1)名古屋に関する短歌 (2)大切な人を想う短歌 (3)自由テーマ 選者 天野慶氏 主催 公益社団法人名古屋青年会…
賞名 平成22年よんでひとまろ柿本人麿大賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成22年5月末日(必着) 作品 ■一般の部 所定の用紙あるいはA4サイズの原稿用紙を使用。 用紙の右より、楷書で、作品…
賞名 平成22年よんでひとまろ柿本人麿大賞 参考 短歌自動作成 短歌の作り方 募集時期(締め切り) 平成22年5月末日(必着) 作品 ■一般の部 所定の用紙あるいはA4サイズの原稿用紙を使用。 用紙の右より、楷書で、作品…
賞名 第5回ケータイ短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2010年5月20日 応募条件 月額会員(315円)の方、全員3首まで応募可能です! テーマ 樹 選者 花山周子さん 生沼義朗さん 賞 金賞:商品券10000円分…
賞名 第5回ケータイ短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 2010年5月20日 応募条件 月額会員(315円)の方、全員3首まで応募可能です! テーマ 樹 選者 花山周子さん 生沼義朗さん 賞 金賞:商品券10000円分…
賞名 平成22年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2010年3月31日 募集歌 メインテーマ:『今に生きるあなたの想いを・・・』 個別テーマ:「愛」「別れ」「希望」「季節」「旅」「その他」 選者 清水房雄(歌人…
賞名 平成22年度平成万葉・千人一首 募集時期(締め切り) 2010年3月31日 募集歌 メインテーマ:『今に生きるあなたの想いを・・・』 個別テーマ:「愛」「別れ」「希望」「季節」「旅」「その他」 選者 清水房雄(歌人…
賞名 第16回与謝野晶子短歌文学賞 募集時期(締め切り) 2010年3月23日(火) 当日締切有効 選者 篠弘/河野裕子/伊藤一彦 募集歌 自由 主催 産経新聞社大阪本社 場所 大阪府大阪市浪速区 URL http://…
賞名 平成22年ふるさとを歌う 万葉の風にのせて 募集時期(締め切り) 2010年3月31日(火)午後5時必着 テーマ 市内の地名や名称その周辺の風景自然や産業などを詠み込んだもの 選者 真中朋久氏(短歌誌「塔」などの選…
賞名 平成22年ふるさとを歌う 万葉の風にのせて 募集時期(締め切り) 2010年3月31日(火)午後5時必着 テーマ 市内の地名や名称その周辺の風景自然や産業などを詠み込んだもの 選者 真中朋久氏(短歌誌「塔」などの選…
賞名 第3回恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」 募集時期(締め切り) 2010年4月2日(日)官製はがきにて(当日消印有効) 選者 伊藤一彦 主催 綾町、綾町教育委員会、綾町観光協会 場所 宮崎県東諸県郡綾町 URL htt…
賞名 第3回恋人の聖地「綾町・照葉短歌賞」 募集時期(締め切り) 2010年4月2日(日)官製はがきにて(当日消印有効) 選者 伊藤一彦 主催 綾町、綾町教育委員会、綾町観光協会 場所 宮崎県東諸県郡綾町 URL htt…
賞名 第6回「桜のうた」短歌募集 募集時期(締め切り) 2010年2月22日(月) 募集歌 桜にちなんだ短歌 選者 今野 金哉 氏(福島短歌研究会会長) 斎藤 美和子 氏(福島県歌人会常任委員) 主催 「桜のうた」実行委…
賞名 第6回「桜のうた」短歌募集 募集時期(締め切り) 2010年2月22日(月) 募集歌 桜にちなんだ短歌 選者 今野 金哉 氏(福島短歌研究会会長) 斎藤 美和子 氏(福島県歌人会常任委員) 主催 「桜のうた」実行委…
賞名 第39回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年6月30日(当日消印有効) 募集歌 新作5首以内(自作。大会当日まで未発表の作品に限る) 選者 大塚寅彦・岡崎康行・沖ななも・香川ヒサ 来嶋靖生・栗木京子・佐佐…
賞名 第39回全国短歌大会 募集時期(締め切り) 2010年6月30日(当日消印有効) 募集歌 新作5首以内(自作。大会当日まで未発表の作品に限る) 選者 大塚寅彦・岡崎康行・沖ななも・香川ヒサ 来嶋靖生・栗木京子・佐佐…