『農』を詠む 俳句コンテスト【2024年6月30日締切】
賞名 『農』を詠む 俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年6月30日(日)※当日消印有効 応募内容 四季を通じて、愛媛の農業と農産物や自然に関する俳句 URL 「『農』を詠む 俳句コンテスト」を開催します! 参…
賞名 『農』を詠む 俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年6月30日(日)※当日消印有効 応募内容 四季を通じて、愛媛の農業と農産物や自然に関する俳句 URL 「『農』を詠む 俳句コンテスト」を開催します! 参…
賞名 第8回社会鍋俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年3月31日 消印有効 応募内容 一人2句まで、未発表の作品。 選者 唐澤南海子(現代俳句協会会員、「岳」無鑑査同人、第27回 俳壇賞受賞、日本基督教団 信…
賞名 全国安全週間のスローガン 募集時期(締め切り) 令和6年1月9日(火)~2月9日(金)【当日消印有効】 作品 以下のテーマを踏まえたものを広く募集します。なお、スローガンはポスターやのぼりなどで働く現場に掲示さ…
賞名 2023年度 JAFみんなのエコ川柳 締切 2024年1月22日(月)~2024年2月12日(月・祝) 作品 わたしの推しエコ 審査員 やすみりえ氏(川柳作家)、三好 礼子氏(エッセイスト)他 主催 一般社団法人 …
賞名 「第44回 全国豊かな海づくり大会~美し国みえ大会~」 大会テーマ 募集時期(締め切り) 令和 5 年(2023 年)12 月 18 日(月)から 令和 6 年(2024 年)2 月 22 日(木)まで<必着> …
賞名 2024年度情報通信の安心安全な利用のための標語 募集時期(締め切り) 2024年2月29日 作品 情報通信を安心・安全に利用するためのルールやマナー、情報セキュリティ の意識を啓発する標語 URL https:/…
賞名 エコカレンダー20225キャッチコピー募集キャンペーン 募集時期(締め切り) 2024年5月24日 作品 環境・自然・エコをテーマとしたキャッチコピー URL https://www.n-techno.co.jp/…
賞名 第28回 手帳大賞 締切 2024年4月30日(火)応募締切 内容 思わず手帳にメモした身近な人の忘れられないひとこと 賞 【名言大賞】 大賞1点:賞金100万円 特別賞3点:賞金各20万円 優秀賞数点:賞金10万…
賞名 第19回 講談社ラノベ文庫新人賞 募集時期(締め切り) 2024年5月8日(水)午後11時59分 作品 主な対象読者を10代中盤~20代前半男性と想定した長編小説。 ファンタジー、学園、ミステリー、恋愛、歴史、ホラ…
賞名 第21回小説ショコラ新人賞 募集時期(締め切り) 2024年5月31日(水)消印有効 作品 オリジナルボーイズラブ作品。 賞 大賞…30万 佳作…10万 奨励賞…3万 期待賞…1万 キラリ賞…5千円分図書カード U…
賞名 第3回 警察小説新人賞 募集時期(締め切り) 2024年2月16日(金) (当日消印有効/WEBの場合は当日24時まで) 作品 エンターテインメント性に富んだ、広義の警察小説。警察小説であれば、ホラー、SF、ファン…
賞名 第68回 群像新人文学賞 募集時期(締め切り) 2024年10月15日 郵送の場合は当日消印有効 WEBの場合は当日24時まで 作品 応募作品は自作未発表の小説に限る。同人雑誌発表作、他の新人賞への応募作品、ネット…
賞名 第17回岡山県「内田百閒文学賞」 募集時期(締め切り) 令和6(2024)年5月31日(金) 当日消印有効 作品 随筆及び短編小説(評伝・紀行文・戯曲を含む) ※岡山が舞台となるものや、岡山県出身の人物・自然・文化…
賞名 第17回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞 募集時期(締め切り) 2024年(令和6年)5月10日(金)消印有効 応募資格 住所、年齢を問いません。受賞作以降も書き続ける意志のある方が望ましい。 作品 自作未発表の…
賞名 第16回 日本新薬こども文学賞 募集時期(締め切り) 2024年2月11日(日・祝)当日消印有効。 応募資格 プロ・アマを問わずどなたでもご応募いただけます。 作品 ≪物語部門≫ テーマや内容は自由、絵本の原作とな…
賞名 みそのの詩歌賞 募集時期(締め切り) 2024年3月8日(金) 募集内容 短歌部門:「花・桜」をテーマにした短歌作品。 俳句部門:「花・桜」をテーマにした俳句作品。 自由詩部門:「花・桜」をテーマにした自由詩作品。…
賞名 第10回「吉里吉里忌」俳句 募集時期(締め切り) 2024年3月15日(金)必着 季語 「吉里吉里忌」「ひさしの忌」「ひさし忌」 URL https://www.kawanishi-fplaza.com/book/…
賞名 令和6年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ 募集時期(締め切り) 令和6年1月10日(水)~同年2月23日(金)まで 表彰 入賞作品(最優秀作品、優秀作品)の応募者には、後日、記念品を贈呈 URL https:…
賞名 EOS主催「第2回全国俳句・川柳コンテスト」 募集時期(締め切り) 2023年12月15日(金)~2024年3月15日(金) 選者 俳人 星野高士先生 (国際俳句協会理事) CMディレクター 中島信也さん (近作:…
賞名 第20回「畳」川柳 募集時期(締め切り) 令和6年3月31日(日)当日消印有効 募集内容 畳文化の復活への期待を込めた、畳のある暮らしの作品 賞 金賞 1点 2万円 銀賞 2点 1万円 銅賞 10点 5千円審査員賞…
賞名 市民公開講座「未来の医療のために」 特別企画|薬に関するエピソードや日頃の思いを川柳にのせて 募集期間 2024年1月10日(水)〜2月25日(日) 募集内容 「薬」に関する川柳 賞 優秀作品には賞品が贈られます。…
賞名 第17回綾町・照葉短歌賞 募集時期(締め切り) 令和6年3月1日(金曜日) 当日必着 募集作品 愛、恋をテーマにした未発表作品1人1首 (愛や恋の文字が入っていなくてもかまいません) 選者 現代歌人協会会員 伊藤…
賞名 第70回江戸川乱歩賞 募集時期(締め切り) 2024年1月末日(当日消印有効) 作品 広い意味の推理小説で、自作未発表のもの。 賞 正賞として江戸川乱歩像。 副賞として賞金500万円(複数受賞の場合は分割)ならびに…
賞名 第31回右城暮石顕彰吉野川全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年1月31日(水)※郵送の場合は当日消印有効 募集内容 四季雑詠(未発表作品)2句1組(何組でも応募可) 選者 谷口 智行 氏 / 櫂 未知子 氏…
賞名 第22回元気川柳 募集期間 令和5年12月15日~令和6年1月31日(当日消印有効) 募集内容 みんなが元気になる、ユーモアいっぱいの川柳 審査員 高根沢町観光協会長等 主催 高根沢町観光協会 URL https:…
賞名 第8回 白鳥庭園俳句大賞 募集時期(締め切り) 2024年2月29日(木) 作品 (1)白鳥庭園の写真から写真詠 (2)白鳥庭園をテーマにした当季雑詠 選者 若林 哲哉氏(『南風』所属) 賞 最優秀賞 1名、優秀賞…
賞名 第14回銭湯川柳 募集時期(締め切り) 2023年6月1日〜2024年5月31日 募集内容 五・七・五の十七音からなる「銭湯」にちなんだ川柳。 URL https://1010.or.jp/senryu/ 参考 川…
賞名 第5回 文芸思潮 短歌賞 募集時期(締め切り) 2024年1月31日 作品 オリジナルの短歌作品 選者 五十嵐勉・福田淑子・未定 主催 文芸思潮 URL http://www.asiawave.co.jp/bung…
賞名 第二十五回原阿佐緒賞 募集時期(締め切り) 令和5年11月1日 〜 令和6年1月31日(当日消印有効) 募集内容 未発表作品2首まで 賞 ≪一般の部≫ ◎原阿佐緒賞 1点 賞状・記念品・副賞(賞金10万円) …
賞名 第2回歯学部生“ハハ歯”川柳 募集時期(締め切り) 2024年2月29日(木) 募集内容 歯学部生ライフの思い出や喜怒哀楽 応募資格 2023年度時点で歯学部1~6年生の方 賞 ・金賞1名 賞金10,000円 ・銀…