第3回 母の日参り俳壇【2024年4月19日締切】
賞名 第3回 母の日参り俳壇 募集時期(締め切り) 2024年4月19日(金) 作品 『母の日』または『母の日参り』をお題とする未発表・オリジナルの俳句作品 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認く…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第3回 母の日参り俳壇 募集時期(締め切り) 2024年4月19日(金) 作品 『母の日』または『母の日参り』をお題とする未発表・オリジナルの俳句作品 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認く…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 筆ぐるめ俳句大賞2024 春夏 募集時期(締め切り) 2024年6月30日(日) 作品 ごあいさつ状に載せたい一句 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 審査員 夏井いつき URL…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第61回現代俳句全国大会 募集時期(締め切り) 2024年7月31日(水)必着 作品 3句一組・2千円 何組でも可。ただし、新作未発表作品に限る。 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認くださ…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第19回山頭火俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年4月30日(火)必着。 作品 川棚や豊浦の自然・風景・暮らし・文化等をテーマにしたもの。 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認く…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第40回 熊日俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年4月18日(木)必着 作品 「自由題」で1人3句以内(未発表作品に限る) ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 天・地・人…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第20回「俳句のまち~いしかり~」 募集時期(締め切り) 令和6年7月5日(金曜日)※当日消印有効 応募資格 全国一般成人者 作品 兼題:「けあらし」及び自由題 作品は有季定型で未発表のものとし、1句は必ず兼題「け…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 小熊座緊急企画 能登半島地震災害支援 俳句コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年5月20日(月)当日消印有効 応募資格 小熊座に限らずどなたでも投句できます 作品 未発表2句1組(一人何組でも可) 投句料はすべ…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 ハピキャンPresents キャンプ大賞2024「俳句賞」 募集時期(締め切り) 2024年4月30日(火) 23:59まで 作品 キャンプやアウトドアにまつわる俳句 賞 優秀作品にはキャンプ大賞ギアをプレゼント …
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第1回全国教室俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日~10月31日 作品 みんなの俳句部門 学級全員の俳句を一口として募集するものです。一口単位の賞と、全作品の中から個人賞を選定します。1学級(また…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第14回きごさい全国小中学生俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年5月1日~11月30日(当日消印有効) 応募資格 全国の小中学生(海外居住者の応募も可能です。) 作品 自作の未発表作品、一人1句(二重投句、他人…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第11回郡上市文芸祭(一般の部) 募集時期(締め切り) 令和6年4月1日(月)から5月10日(金)【当日消印有効】 募集内容 現代詩 (応募点数)1人2編以内 (題材) 自由 (審査員) 原 義典 短歌 (応募点…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第34回 大分県現代俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年4月30日(火)消印有効。毎年多少の延滞などの融通は利かせます。 応募資格 老若男女、俳句が好きなすべての方が対象です。会員、会員外を問いません。 応募内…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第53回さくらんぼの都市(まち)さがえ全国俳句大会 募集時期(締め切り) 令和六年五月十七日(金) ※郵送の場合消印有効 応募内容 内容は 「さくらんぼ」に限らず、自由に詠んでください ※応募規約等の詳細については…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第71回長崎原爆忌平和記念俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年4月22日(当日消印有効) 応募内容 未発表作品に限る。 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 選者 有村王志 …
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第5回星の俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年4月1日~5月31日 応募内容 星を題材にした俳句 URL https://ktpj-hoshinohaiku.jimdofree.com/ 参考 俳句自動…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第3回「想いでつながる私の多発性硬化症俳句コンテスト」 募集時期(締め切り) 2024年3月22日(金)~5月19日(日) 応募資格 多発性硬化症に罹患しているご本人/当事者のご家族・ご友人/多発性硬化症に関わる医…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第27回長塚節文学賞 募集時期(締め切り) 短編小説(一般)部門 令和6年4月1日(月曜日)〜令和6年8月30日(金曜日)(必着) 短編小説(小中高生)部門、短歌部門、俳句部門 令和6年4月1日(月曜日)~令和5年…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第8回「新鋭俳句賞」 募集時期(締め切り) 令和6年6月末日(消印有効) 応募資格 50歳未満。俳人協会会員以外の応募も可。 50歳未満とは、令和6年6月末日現在、満49歳以下の者 過去に新鋭俳句賞正賞を受賞した者…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第39回北海道新聞短歌賞・俳句賞 募集時期(締め切り) 2024年8月20日 募集内容 短歌賞、俳句賞ともに2023年8月21日~24年8月20日発行の歌集および句集。もしくは、短歌100首、俳句300句(未発表、…
エッセイ・作文・論文の公募・コンテスト一覧賞名 幸福の科学ユートピア文学賞 2024 募集時期(締め切り) 2024年8月31日(土)消印有効 応募資格 年齢不問。E部門に限り、18歳以下の方のみ応募可能。 ※18歳以下の方は、ABCD部門への応募も可能です。 …
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 令和6年度 一茶双樹記念館俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年3月16日(土曜日)から令和7年3月15日(土曜日)まで 選者 流山俳句協会会長 北川昭久さん、流山俳句協会役員 篠塚雅世さん他 URL https…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 令和6年度 NHK学園「さくら俳句大会」 募集時期(締め切り) <郵送の場合> 令和6年4月10日(水)消印有効 ネットでのご投句 令和5年4月10日(水)23時59分 応募内容 自由題・題詠「日」 ※題詠のみの投…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第9回いわき海の俳句大会 募集時期(締め切り) 2024年5月31日(金)当日消印有効 応募内容 海に関する1句と自由句1句(未発表作品)2句1組 何組でも可 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどで…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 ねんりんピックはばたけ鳥取2024俳句交流大会 募集時期(締め切り) 令和6年4月1日(月)から6月30日(日)まで ※必着 応募内容 テーマの指定はありません。 自作未発表の作品に限ります。 投句は一人2句…
アート関連(ロゴ、キャラクター、デザイン、絵画など)の公募・コンテスト一覧賞名 第 12 回ハイクアート賞 募集時期(締め切り) 2024 年 4 月 1 日~2024 年 7 月31日 *必着 作品 俳句部門 八木健のアート9点(*裏面に掲載)の中からお好きな作品を選んで、俳句をつけ てくだ…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第77回福島県文福島県文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~令和6年7月31日(水曜日)(消印有効、メール応募の場合は午後11時59分まで) 応募資格 応募時点で福島県在住者または県内の学校・事…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第2回赤星水竹居顕彰俳句大会 募集時期(締め切り) 2024年3月28日 応募内容 当季雑詠で2句1組(何組でも可) 選者 選者は県部会長の山下しげ人さんら6人で、岩岡会長が特別選者を務める。 URL https:…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 靖國神社 令和6年 献詠歌・献詠句 募集時期(締め切り) 令和6年4月20日(土)必着 作品 【献 詠 歌】 兼 題 『 時 』 【献 詠 句】 1人各季1句、通季5句として献句する。(新年・春季・夏季・秋季・…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第1回 自由律俳句大賞 募集時期(締め切り) 2024年5月31日(金)必着 応募内容 自由律俳句作品 二句一組 選者 石川聡 岡田幸生 黒瀬文子 富永鳩山 中村加津彦 堀田季何 主催 自由律俳句協会 URL h…
俳句賞、俳句の公募・コンテスト一覧賞名 第70回角川俳句賞 募集時期(締め切り) 2024年5月31日(消印有効) 応募内容 未発表作品50句 選者 仁平 勝 対馬康子 小澤 實 岸本尚毅 賞 賞状、記念品ならびに副賞30万円 URL https://w…