カテエネRe:NIPPON 俳句大賞2024【2024年9月1日締切】
賞名 カテエネRe:NIPPON 俳句大賞2024 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日) 応募資格 カテエネ会員の方 募集内容 カテエネ会員が詠んだ俳句 お題「家族のじかん」 ※応募規約等の詳細については、主催…
賞名 カテエネRe:NIPPON 俳句大賞2024 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日) 応募資格 カテエネ会員の方 募集内容 カテエネ会員が詠んだ俳句 お題「家族のじかん」 ※応募規約等の詳細については、主催…
賞名 第56回埼玉文芸賞 募集時期(締め切り) 令和6年9月1日(日曜日)から令和6年11月30日(土曜日)まで(当日消印有効) 応募資格 県内在住又は在勤、在学の方(ただし、平成21年4月1日以前に生まれた方) 募集内…
賞名 二十四節気の俳句募集 秋編 募集時期(締め切り) 2024年8月1日〜10月31日まで 応募資格 ご応募に句歴は問いません。 募集内容 第2回目となる今回は、秋の二十四節気である「立秋」「処暑」「白露」「秋分」「寒…
賞名 第39回 俳壇賞 募集時期(締め切り) 二〇二四年九月三十日(月)(当日消印有効) 募集内容 未発表俳句作品三十句 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 賞状ならびに副賞二十万…
賞名 第10回(令和6年度)いわた俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年10月31日(木曜)【当日消印有効】 募集内容 「磐田のお祭り」または「雑詠」 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認くださ…
賞名 第23回土岐市文芸祭 募集時期(締め切り) 一般の部 2024年7月1日(月)~8月31日(土) (当日消印有効)まで 小・中学生の部 2024年8月1日(木)~9月15日(日) (当日消印有効)まで 応募資格 一…
賞名 写真で一句 山陽小野田和歌コンテスト(Instagram) 募集時期(締め切り) 2024年9月1日~2024年10月31日まで 応募資格 インスタグラムのアカウントをお持ちの方 ※市内・市外の方を問いません。 募…
賞名 インテリアと詩歌 作品募集 募集時期(締め切り) 2024年11月29日(金) ※必着 募集内容 開催中の展示にちなみ、「インテリア」を題材とした詩歌作品を広く募集します。 代々受け継がれてきた箪笥、1人暮らしのた…
賞名 「あなたの幸せ」をテーマに 川柳・俳句・短歌を募集 募集時期(締め切り) 2024年8月15日(木) 応募資格 高知に暮らす方、 高知の出身者、 高知に関心のある方、どなたでもご投稿いただけます 募集内容 高知新聞…
賞名 夷隅の農山漁村風景俳句大会2024 募集時期(締め切り) はがき応募は令和6年11月30日(当日消印有効) Web(電子申請サービス)からの応募は令和6年12月15日23時59分となります。 ※Webからの応募の場…
賞名 第23回湯河原文学賞 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木)〜9月20日(金) 応募資格 なし 募集内容 「声」を題材にした俳句 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 最…
賞名 第6回 口語詩句賞 募集時期(締め切り) 2023年11月~2025年1月末日 応募資格 2023年11月01日~2025年1月31日の投稿期間中に口語詩句投稿サイト72h(https://www.kougoshi…
賞名 令和6年度「旭市ふるさと文芸賞」俳句・短歌・詩・エッセイ 募集時期(締め切り) 令和6年8月1日(木曜日)から令和6年10月15日(火曜日)まで 郵送の場合、締め切り当日の消印有効 持参またはメールの場合、締め切り…
賞名 第21回 公徳文芸賞 募集時期(締め切り) 2024(令和6)年8月1日~9月14日(当日消印有効) 応募資格 熊本県内の高校生 募集内容 ◆ 短歌 … 3首以内 ◆ 俳句・肥後狂句 … 3句以内 ◆ 自由詩 … …
賞名 第24回第たんば青春俳句祭 募集時期(締め切り) 令和6年9月27日(金曜日) 募集内容 自由題2句(未発表作品に限る) ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 細見綾子賞 大賞…
賞名 第4回 江古田文学賞高校生部門 募集時期(締め切り) 郵送 2024年10月31日(当日消印有効) メール 2024年10月31日(23時59分まで) 応募資格 高校、中等教育学校、特別支援学校高等部と高専(3年…
賞名 第23回瀬戸内海俳句大会 募集時期(締め切り) 令和6年7月15日(月曜日)から9月15日(日曜日) 応募資格 小学生以上 募集内容 「瀬戸内海の風光や生活」または「トライアスロン」を詠んだ俳句 ※応募規約等の詳細…
賞名 第2回 2024年飯野山俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024 年 8 月 1 日(木)~11 月 30 日(土) ※当日消印・送信有効 応募資格 どなたでもご応募いただけます。 募集内容 お題の写真となっ…
賞名 「秋の訪れ」にまつわる短歌・俳句 募集時期(締め切り) 2024年7月24日(水)12:00→8月4日(日)23:59 募集内容 「秋の訪れ」 ・秋の訪れを感じる時 ・秋の楽しみを感じる瞬間 ・秋の百貨店で好きなも…
賞名 【第41回信州さらしな・おばすて観月祭】全国俳句大会 募集時期(締め切り) 2024年8月10日(予定) 当日消印有効 募集内容 雑詠(季節は問いません) ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確…
賞名 第17回島崎藤村記念文芸祭 募集時期(締め切り) 令和6年 7月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)(必着) 応募資格 一般の部:中学生を除く15歳以上 小中学生の部:中津川市内に在住または在学している小学生・中学…
賞名 第20回おきなわ文学賞 募集時期(締め切り) 2024年9月1日(日)~9月30日(月) 17:00まで※当日消印有効 持参の場合:月~金曜日(受付時間9:00~17:00)*祝日を除く 応募資格 沖縄県民および県…
賞名 隠岐後鳥羽院大賞 募集時期(締め切り) 短 歌 大 賞 2024年10月31日 俳 句 大 賞 2024年10月31日 和 歌 大 賞 2024年7月31日 募集内容 短 歌 大 賞 題は「島」または自由詠 俳 句…
賞名 第9回田舎館村田んぼアート短文芸コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月24 日(火) 消印有効 応募資格 ◎学生の部 (小学生~高校生) ◎一般の部 (大学生含む) 募集内容 今年の田んぼアートを イメージ…
賞名 第39回保団連医療研フォーラム 俳句募集 募集時期(締め切り) 2024年6月1日~8月22日 応募資格 医師・歯科医師 募集内容 課題句「白衣」(必ずしも「白衣」の単語を詠みこむ必要はありません) 自由句 ※応募…
賞名 第20回お茶と私の詩句発句 募集時期(締め切り) 2024年9月30日 募集内容 お茶を詠んだ俳句と川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 審査 丸山眞(俳人)岡田哲也(詩人)…
賞名 第6回芭蕉白河の関俳句賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)〜9月15日(日曜日) 締切日の当日消印有効 募集内容 一般の部(高校生以上) 自由に四季を詠んだ作品/1組につき1句 白河を詠んだ作品/1…
賞名 第29回「草枕」国際俳句大会 募集時期(締め切り) 事前投句部門 一般部門 2024年 7/1(月)~8/31(土)締切日必着 インターネット投句部門 2024年 6/1(土)~8/31(土) ジュニア部門 202…
賞名 令和6年 伊吹山俳句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年11月30日(土) 部門 一般の部 小・中学生の部 募集内容 テーマ:伊吹山 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 …
賞名 第2回 きたかみ・鬼の国 俳句フェスティバル 募集時期(締め切り) 2024年9月15日(日)必着 募集内容 怖い俳句 ・作品の季節は自由。 ・「怖い」をテーマとした作品。 題の文字を詠み込む必要はありません。 ※…