アグネス詩人賞【2024年10月31日締切】
賞名 アグネス詩人賞 募集時期(締め切り) 2024年10月31日 募集部門 ①アグネス未来詩人賞: 大学生、高校生、それ以下の若い書き手のための賞 40字×40行以内の自作詩1篇(第1回のテーマは〈風景のある詩〉) ま…
賞名 アグネス詩人賞 募集時期(締め切り) 2024年10月31日 募集部門 ①アグネス未来詩人賞: 大学生、高校生、それ以下の若い書き手のための賞 40字×40行以内の自作詩1篇(第1回のテーマは〈風景のある詩〉) ま…
賞名 第12回さいたま子ども短歌賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月11日(木曜日)から9月3日(火曜日) 応募資格 全国の小・中学生 募集内容 応募作品は未発表の自作短歌に限ります。ただし、学校の授業で制作した作品は…
賞名 みやざきワイン短歌大賞2024 募集時期(締め切り) 2024年7月12日(金)〜9月20日(金) 募集内容 「みやざきワイン」をテーマにした短歌作品を募集します。 宮崎県は九州でも有数のワインの産地です。「みやざ…
賞名 隠岐後鳥羽院大賞 募集時期(締め切り) 短 歌 大 賞 2024年10月31日 俳 句 大 賞 2024年10月31日 和 歌 大 賞 2024年7月31日 募集内容 短 歌 大 賞 題は「島」または自由詠 俳 句…
賞名 第9回田舎館村田んぼアート短文芸コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年9月24 日(火) 消印有効 応募資格 ◎学生の部 (小学生~高校生) ◎一般の部 (大学生含む) 募集内容 今年の田んぼアートを イメージ…
賞名 第18回 青春21文字のメッセージ 募集時期(締め切り) 2024年7月9日~9月30日(消印有効)まで 応募資格 どなたでも応募できます 募集内容 2 1 文字(前後2文字程度) ※長すぎる、短すぎる場合は対象…
賞名 31文字で喜多方を詠おう 募集時期(締め切り) 令和6年7月10日~令和6年9月2日 応募資格 小学校5年生以上の個人 募集内容 喜多方市の魅力を表現した短歌作品(※本人が作成した未発表のものに限ります) ※応募規…
賞名 しおじり七夕短歌コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~7月31日(水) 募集内容 自作・未発表の作品に限ります。 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞 グラ…
賞名 第23回方代の里なかみち短歌大会 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)必着 部門 <一般の部> <ジュニアの部>「ジュニアの部」は、小学生・中学生・高校生に…
賞名 第20回自然と清流・果実の里やまなし短歌大会 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)(当日消印有効) 部門 A.一般の部 B.中学生・高校生の部 C.小学生の部 募集内容 …
賞名 道後温泉本館全館営業再開・改築130周年記念 第30回「はがき歌」全国コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年11月1日(金)当日消印有効 募集内容 一般部門:「誰か」・「何か」に想いをつたえるもの 特別部門:テ…
賞名 第26回万葉の里短歌募集「あなたを想う恋のうた」 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~令和6年10月31日(木)当日消印有効 応募資格 高校生以上 賞 最優秀賞(1首)10万円 優秀賞(3首)3万円 秀逸…
賞名 第7回 ~飛騨・神岡 短歌コンクール~ 女神へ贈るラブレター 募集時期(締め切り) 令和6年10月31日(木)消印有効 応募資格 どなたでもご参加できます 募集内容 テーマ 『恋』 ※応募規約等の詳細については、主…
賞名 令和6年度 第27回みやざき文学賞 募集時期(締め切り) 2024年8月1日(木曜日)~2024年9月6日(金曜日) ※消印有効 応募資格 宮崎県内在住者(県内在勤者及び県内在学者を含みます) ※職業作家は応募でき…
賞名 第9回 全国折り句コンテスト 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~10月4日(金) 当日必着有効 ※メール部門は23時59分まで 応募資格 年齢、性別、国籍は問いません。日本語にて作品の表現ができること…
賞名 第38回 東洋大学「現代学生百人一首」 募集時期(締め切り) 2024年9月13日(金)〜10月9日(水)※郵送必着 応募資格 中学生・高校生・高等専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生・専修学校生・各種学校(含…
賞名 第24回職業体験セミナー 第15回 作文・創作コンテスト 募集時期(締め切り) 令和6年7月1日(月)~9月5日(木)※当日消印有効 応募資格 中学校、高等学校、特別支援学校中学部・高等部、高等専門学校(第3学年ま…
賞名 第15回こまつしま短歌大賞 募集時期(締め切り) 令和6年7月20日(土)から令和6年9月6日(金)まで ※当日消印有効 応募部門 1.小学生の部 2.中学生の部 3.高校生以上・一般の部 募集内容 テーマ自由で一…
賞名 第32回武蔵野文学賞「高校生部門」 募集時期(締め切り) 2024年7月1日(月)~2024年8月31(土) 応募資格 高校生・大学受験生 ※全国高等学校及びそれに準ずる学校に在学中の方(高等学校卒業程度認定試験合…
賞名 第59回 岡山県文学選奨作品 募集時期(締め切り) 令和6年8月31日(土)当日消印有効 応募資格 (1)岡山県内在住・在学・在勤者(年齢不問) (2)過去の入選者は、その入選部門には応募できない。 平成2年度まで…
賞名 第51回ぬまづ文芸 募集時期(締め切り) 2024年7月31日 応募資格 全国公募 募集内容 随筆 詩 短歌 俳句 川柳 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 URL https:…
賞名 令和6年度 琉歌大募集 募集時期(締め切り) 2024年6月3日(月)~9月20日(金)(当日消印有効) 募集内容 <テーマ> 南城市内の風土(歴史、文化、自然、地域の伝統芸能、時事)をうたった琉歌 ※応募規約等の…
賞名 第30回 宮柊二記念館全国短歌大会 募集時期(締め切り) 一般部門:令和6年7月31日(水曜日) 消印有効 ジュニア部門(小・中・高校生):令和6年9月5日(木曜日) 消印有効 募集内容 自作の新作未発表短歌作品2…
賞名 【短歌コンテスト】ひとり文芸ミュージカル「紫式部ー雲隠れー」福井市公演記念 募集時期(締め切り) 2024年7/1〜8/19 応募資格 福井県、石川県、富山県にお住まいの方で入賞時に来場可能な方。 募集内容 <<題…
賞名 2025年卒 就活川柳・短歌/採用川柳・短歌 募集時期(締め切り) 2024年6月19日(水)~7月1日(月) 応募資格 2025年卒 採用川柳・短歌 2025年新卒採用活動を実施された(実施中の)採用担当者、人事…
賞名 令和6年度くにたち短歌大会 募集時期(締め切り) <郵送の場合> 令和6年10月10日(木)消印有効 <ネット投稿の場合> 令和6年10月10日(木)23時59分 応募資格 どなたでもご投稿できます。 募集内容 自…
賞名 第34回小泉八雲顕彰文芸作品コンクール 募集時期(締め切り) 令和6年 7 月2日(火)から 10 月1日(火)まで(当日消印有効) 応募資格 小学生以上 募集内容 小泉八雲を題材とした未発表の作品であれば何でも構…
賞名 第10回うえだ七夕文学賞 募集時期(締め切り) 2024年9月6日(金)必着 応募資格 園児、小学生、中学生、高校生、大学生(短大、専門等)、一般 募集内容 短歌、俳句(自由律も可)、自由詩 ※応募規約等の詳細につ…
賞名 #文化のみち二葉館 SNS短歌募集 募集時期(締め切り) 2024年 6月1日 (土)~6月 30日 (日) 募集内容 テーマ【名古屋愛】 ※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。 賞…
賞名 第25回常陸国・小野小町文芸賞 募集時期(締め切り) 令和6年6月20日(木)~9月20日(金)※当日必着 募集内容 常陸国・小野小町文芸賞は、筑波山麓小町の里小野地区に語り継がれる、平安時代の歌人「小野小町」の終…